【野球】楽天が次期監督候補の星野仙一氏に最低3年契約+編成権を提示
うーん、キナ臭い。
まだ監督要請も受けていないのに、この報道ラッシュ
マスコミにリーク報道させて、
世間の反応をみて、最終ジャッジする
---星野氏の常套手段だ。
北京の失敗後、第二回WBCの監督報道も記憶に新しい
この時は、大ブーイングがおきて、
結果的に原監督(巨人)にお鉢が回った。
今回、2ちゃんねる上では、批判的な意見も多いが、
概ね拒否反応もないようなので、間違いなく彼は受けるだろう。
まあ、昨年2位までいって、戦力がほぼ変わらず、今年最下位。
どう考えても、これ以上落ちないし、
潜在的に会社に金はある。少なくとも阪神よりあるだろう。
あとは政治力を発揮するだけ。
星野氏にとっては、まさに願ってもいない状況だ。
ナベツネも「彼なら視聴率も取れる」と援護射撃。
三木谷社長も、気持よく要請できるだろう。
思い起こせば、監督就任のたびに外から柱を引っ張ってきている。
中日時代はロッテから落合、阪神時代は広島から金本・・
純粋に監督としての力量なのか疑問も残るが、
(おそらく)最後の現場、その動向を見守ることにしよう
(文/こんはじめ)

1 :雷電φ ★:2010/10/06(水) 20:56:43 ID:???0
楽天が、次期監督として招へいを目指している阪神・星野仙一シニアディレクター(63)の
就任条件として、編成なども含めたGM的権限を提示する意向であることが5日、
分かった。球団では、大型トレードや補強などで阪神を常勝軍団に作り上げた手腕を
評価。阪神の今季最終戦後にも始まる交渉のテーブルで、口説き文句にする。
両チームトップの電撃会談から一夜明けたこの日、楽天首脳陣は一様に沈黙を守った。
東京・品川区の楽天本社で業務に関する記者会見に臨んだ三木谷球団会長は、
報道陣からの問いかけには応じなかった。また仙台の球団事務所でも、米田球団
代表は「トップ会談? 分からない。交渉は進んでいる? ノーコメント。何も
答えられない」と険しい表情をみせた。
すでに阪神側が交渉を容認しているだけに、楽天側では不用意な発言を控えたものと
みられる。それでも7日の阪神の今季最終戦後には、星野氏との本格的な交渉が
行われる見通しで、招請に向けた条件を模索中だ。これまで歴代の田尾、ブラウン監督は
もちろん、野村名誉監督(サンケイスポーツ専属評論家)にさえドラフト、補強面などの
編成権はなかった。だが星野氏は阪神監督時代に金本、下柳など主力級を独自の
ルートで獲得。“血の入れ替え”を断行しダメ虎を常勝軍団に作り上げた実績がある。
その手腕を楽天でも発揮できるように、GM的な権限を提示するとみられる。さらに
チーム作りのため、最低でも3年程度の大型契約も検討している。「秋季練習など支障を
きたさないよう、1日も早く進めたい」と米田球団代表。
チーム再建をめざし、全力で闘将を口説き落とす。
http://www.sanspo.com/baseball/news/101006/bsh1010060505000-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/101006/bsh1010060505000-n2.htm
まだ監督要請も受けていないのに、この報道ラッシュ
マスコミにリーク報道させて、
世間の反応をみて、最終ジャッジする
---星野氏の常套手段だ。
北京の失敗後、第二回WBCの監督報道も記憶に新しい
この時は、大ブーイングがおきて、
結果的に原監督(巨人)にお鉢が回った。
今回、2ちゃんねる上では、批判的な意見も多いが、
概ね拒否反応もないようなので、間違いなく彼は受けるだろう。
まあ、昨年2位までいって、戦力がほぼ変わらず、今年最下位。
どう考えても、これ以上落ちないし、
潜在的に会社に金はある。少なくとも阪神よりあるだろう。
あとは政治力を発揮するだけ。
星野氏にとっては、まさに願ってもいない状況だ。
ナベツネも「彼なら視聴率も取れる」と援護射撃。
三木谷社長も、気持よく要請できるだろう。
思い起こせば、監督就任のたびに外から柱を引っ張ってきている。
中日時代はロッテから落合、阪神時代は広島から金本・・
純粋に監督としての力量なのか疑問も残るが、
(おそらく)最後の現場、その動向を見守ることにしよう
(文/こんはじめ)

1 :雷電φ ★:2010/10/06(水) 20:56:43 ID:???0
楽天が、次期監督として招へいを目指している阪神・星野仙一シニアディレクター(63)の
就任条件として、編成なども含めたGM的権限を提示する意向であることが5日、
分かった。球団では、大型トレードや補強などで阪神を常勝軍団に作り上げた手腕を
評価。阪神の今季最終戦後にも始まる交渉のテーブルで、口説き文句にする。
両チームトップの電撃会談から一夜明けたこの日、楽天首脳陣は一様に沈黙を守った。
東京・品川区の楽天本社で業務に関する記者会見に臨んだ三木谷球団会長は、
報道陣からの問いかけには応じなかった。また仙台の球団事務所でも、米田球団
代表は「トップ会談? 分からない。交渉は進んでいる? ノーコメント。何も
答えられない」と険しい表情をみせた。
すでに阪神側が交渉を容認しているだけに、楽天側では不用意な発言を控えたものと
みられる。それでも7日の阪神の今季最終戦後には、星野氏との本格的な交渉が
行われる見通しで、招請に向けた条件を模索中だ。これまで歴代の田尾、ブラウン監督は
もちろん、野村名誉監督(サンケイスポーツ専属評論家)にさえドラフト、補強面などの
編成権はなかった。だが星野氏は阪神監督時代に金本、下柳など主力級を独自の
ルートで獲得。“血の入れ替え”を断行しダメ虎を常勝軍団に作り上げた実績がある。
その手腕を楽天でも発揮できるように、GM的な権限を提示するとみられる。さらに
チーム作りのため、最低でも3年程度の大型契約も検討している。「秋季練習など支障を
きたさないよう、1日も早く進めたい」と米田球団代表。
チーム再建をめざし、全力で闘将を口説き落とす。
http://www.sanspo.com/baseball/news/101006/bsh1010060505000-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/101006/bsh1010060505000-n2.htm
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:57:12 ID:MMj0LnMD0
ご愁傷さまです
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:57:33 ID:g3zmeQKBO
楽天死亡w
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:57:47 ID:d0IAcPOZ0
さよなら楽天
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:25 ID:nUbq/EHu0
星野にさせるんなら野村のほうがいい
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:47 ID:4VMCvY9x0 [1/2]
中日と阪神ファンが何故か喜んでいる件
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:52 ID:g0kg6VU2O
のむさんにしとけよ
13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:56 ID:yy0VrJNY0
複数年契約って球団側には大してメリットないように思う。
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:59 ID:Xgnf1o+/0
潰れろ
15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:59:01 ID:gTt8h1bG0
選手売って監督買うって何かおかしい
16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:59:08 ID:vbgAWRCpP
>3年程度の大型契約
はいはい名ばかり名ばかり
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:59:55 ID:fQmP1iUWP
楽天の3年契約ってなんか意味あんのw
1001相手だとさすがに破棄はしないのかな
21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:02 ID:7mksE/z80
楽天イーグルスは店じまいでもするの?
22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:15 ID:/z8PYIqz0
ピッチャーもバッターも総入れ替えでつね
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:19 ID:YhiOu+m20
GMと監督兼任て、MLBじゃ考えられないような
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:21 ID:jokH1SFx0
ブラウンがゴミすぎたから誰でもいいよ
25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:32 ID:uuBcv5aN0
「編成権も提示」って事は・・・。
あの「トリオ」がまさかの大復活か!?
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:44 ID:kzDixn8i0
けちのオーナーには無理
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:45 ID:uGduJcoOO
楽天終了のお知らせ
28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:51 ID:oMSzZLa90
楽天の複数年契約ほど意味のない物はない
まあ、ヤバそうだったら体調が~娘が~って逃げるだろうから関係ないか
29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:01:10 ID:/ueYquNm0 [1/5]
あぁ、やっぱり編成権も与えるのか・・・
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:01:22 ID:jv132btYO
破格だな
本当に星野ならマスコミはネタができて喜びそうだな
31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:01:22 ID:0bWKt5RNO
なんか野村の遺産を星野が食い尽くして星野の功績になるってパターンて…
そんな簡単に二匹目のどじょうが居るもんなのかな
32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:01:59 ID:/+8C97iOO
阪神は「どうぞどうぞ」だろう
33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:02:03 ID:NXZ0L6EAP
まさお逃げてー
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:02:35 ID:BW7ifn5j0 [1/2]
星野にする為に野村切ったのか
38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:03:12 ID:G+Ou9HOY0
沈黙を守ってるのになんでこんな話が出てるのが分かるんだよw
39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:03:32 ID:7tNS06An0 [1/3]
とりあえず友達と舎弟を雇うのと、戦力補強で
20億ぐらい出すことになるけどいいのか?w
でも楽天ファンの反応を見ると「来年もブラウン見るならワシのほうがいい」って
意見も結構あるね。まあブラウンが余りにも酷かったから仕方ないけど
星野は間違いなく劇物だよ・・・取り扱い本当に大変だぞ
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:03:51 ID:KlMiSsPyO [2/2]
田中マーと大喧嘩しそうだな
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:03:58 ID:4VMCvY9x0 [2/2]
>>38
星野就任前って五輪代表のときもこんな感じだったじゃん
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:04:17 ID:FPPsGyIGO
ノムサンかわいそす・・
きっと楽天はわしの為に大補強するんだろうな・・
43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:04:24 ID:nriPOC2i0
破格の軍資金と編成権が貰えないと監督できないヘタレ逃将
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:04:50 ID:LeVTDQgWO [1/2]
山崎中日復帰クルー!
46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:06 ID:IjaGZndG0
3年30億くらい使える権利を提示しないと受けないよ銭一さんは
47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:22 ID:WjWvi88X0
これ楽天ファンは絶対歓迎してないだろ。フロントは聞く耳も持ってないんだな。
48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:26 ID:OskaV8O80
松井採れよw
49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:27 ID:7tNS06An
反応を見るんだよなw
自分の周りや世間の反応、ファンとか
阪神のときも五輪のときもWBCの話し合いのときもそうw
星野の常套手段
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:49 ID:sGOE3aNv0
編成権を貰ったところで、そんなに金を出せそうにないからあまり意味無いかも
53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:06:18 ID:+ulT6+gz0
楽天オタはたかだか4年しかプロ野球見てないのに知ったかぶりするから星野なんて戴いて喜んでるんだな
バカとしか言いようが無い
55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:06:56 ID:xWkunRFz0
どうせ馬鹿三木谷だから毎年オフの話題をカッさらえばいいんだろうな
1年で結果でなれば星野でも違約金払って解雇するよ、あいつ本当にバカだもん
星野も金積まれたら断る理由ないわな、楽天というオモチャで好きなように暴れればいいストレス解消になるだろう
選手の何人かは再起不能になって引退するだろうけどねw
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:07:02 ID:2KezmDX0O
シブチン三木谷が本当にこんな条件を提示したのか?
57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:07:16 ID:AY+K7b/JO
田中カワイソス('A`)
59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:07:26 ID:ONdMvtqoO
福留、リトル、岩ちゃん(なにくそ)、清水(源)、逃げてー
60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:07:46 ID:X329dWFW0
マー君 永井は早く他球団行け潰される
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:08:13 ID:2wN/XEYc0 [1/22]
世話になったはずの中日球団の社員に「お前誰に物いっとるんだ!」だってさ。
モラルも何もないよなこの人。
星野に対する拒否反応もあるみたいだし。
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:08:35 ID:hQxKoUhb0
なんであんなのを特別扱いするんだ?w
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:08:36 ID:TRSCumLp0
3年も星野か・・・
ブラウンの方がマシだったと、
選手たちが言い出さなければ良いけどな
65 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:08:52 ID:SakOecQT0 [1/5]
>>55
ノムは3年連続Bクラスでも解雇されず4年目に突入したわけだが?
67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:09:32 ID:oqdUTC9O0
逆に編成権付けないと引き受けないからな
69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:10:39 ID:hGerKOYZO
星野 唯一やり手なのは
トレードなどの補強だよな
川上なんか帰ってくるのでわ。
70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:11:01 ID:tBcITHkq0
※ただし短期決戦に弱いのでペナントを何位で決めようが
日本シリーズには出なくてすみま、、、出られません
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:11:22 ID:VSkKajTu0
永井、田中、片山、聖沢⇆安藤、福原、杉山、葛城のトレードやって再来年阪神の監督に復帰予定だな
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:11:58 ID:nNLzbfuqO [1/2]
ついでにアニキも連れてってくれないか
74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:12:17 ID:H3RZD9jCO
田淵もセットか
あと誰か教えて
75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:12:45 ID:7C9gn0Ap0
戦力が足りなすぎる
76 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:00 ID:csI6CVcx0 [1/4]
星野って中日の監督を辞めたのは病気が原因じゃなかったっけ。
78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:15 ID:o547V7lc0 [1/6]
当面の運転資金に20億は必要だぞ!?
79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:47 ID:lrlzGTK8O [2/2]
星野も三木谷も頭いいよ。天才だと思う
80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:49 ID:ZLxjoNl90
そりゃプロやきう終わるわw
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:56 ID:0rixLuy9O
阪神は実にいいタイミングで星野と縁が切れるね!
楽天からの話しで、阪神のイメージも悪くないし
星野マネーと金本、下柳のダウン額で、今オフはいい選手を獲得出来るだろう
82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:14:47 ID:vzGVRsi7O
やっと阪神からいなくなる
ちゅっとうれしい
@阪神ファン
83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:15:10 ID:ax+es4dJ0
阪神が常勝とまではいかなくとも強くなったのは野村の功績だよ。
決して星野じゃない。
84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:16:25 ID:uWIfr8un0
楽天逝ったか・・・
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:16:36 ID:o547V7lc0 [2/6]
山崎やベテラン勢が辞めさせられるw
「お前が監督なら自分みたいな選手を使うか?」
88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:17:47 ID:2wN/XEYc0 [2/22]
中日、阪神ファンから嫌われるワシ。これが現実。
89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:18:10 ID:/LWwB62jO
しかしなんでブラウンなんて無能を挟んだんだ?
楽天首脳陣馬鹿だろ
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:19:11 ID:bILhHh3Q0 [1/2]
>>89
CS以上行ったら選手の年俸が高騰するからだろ
91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:19:30 ID:INet+uEs0
ノムが教育してワシが結果出すわけか
星野きたねえなー
92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:20:28 ID:QdAF16BD0
その場しのぎで客寄せパンダが欲しいだけじゃんww
93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:20:42 ID:SakOecQT0 [2/5]
83:10/06(水) 21:15 ax+es4dJ0
阪神が常勝とまではいかなくとも強くなったのは野村の功績だよ。
決して星野じゃない。
これがノム儲の発想だよな
94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:20:47 ID:qqRsP1u90
阪神での星野の功績はしぶちんだった球団運営の金庫を開けさた事にある
それ以外はない
96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:21:11 ID:2wN/XEYc0 [3/22]
俺名古屋だけどワシを好きなやつなんて全くいないぞ。
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:21:28 ID:/vJTD/5s0
編成権て・・・これどう考えたって星野から条件出してるよな
まだ話も聞いてないとか白々しいにもほどがあるわwwww
98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:21:52 ID:o547V7lc0 [3/6]
田淵か山本浩二が入閣するのは間違い無い。
99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:22:00 ID:Xz8BXHBm0
>>89
「野村が辞めたすぐ後ではやりにくい」と配慮したんだろうね。
岩隈マネーを利用した補強が出来るのも今年だし。
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:23:09 ID:L/15BCCYO
田中まーくん終了
102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:23:36 ID:blwMcP8iO [1/2]
カネはワシの最高傑作や。とか言ってたんだから連れてってくれよ
103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:23:43 ID:NEsiKljHO
骨の髄までしゃぶられちゃうけどいいの?
104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:23:43 ID:hmSDQujUO
三木谷ってアホすぎ
107 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:24:41 ID:nTkk/HHK0 [2/2]
金銭的にケチりたいからノムからブラウンにしたんだろ?
ジャブジャブ金使うぞ、いいのか?
108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:25:04 ID:2wN/XEYc0 [4/22]
三木谷も被害者だろう
109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:25:04 ID:/Y6Z+VKsO
星野に対してこれだけの待遇ができるのに野村は切られたんだよな…
どんだけ嫌われてんだよ
110 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:25:12 ID:f0Nz3RLI0 [2/2]
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。
ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも
元気いっぱいの様子。ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまで
ということにしてベンチに帰った。
八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンして
いる様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。
「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、
という取り決めだった。
交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。
憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに
興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど
火だるま状態になってしまった。
翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。
その答えがふるっていた。
「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。
どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」
稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より
111 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:25:14 ID:o547V7lc0 [4/6]
まー君、涙目でトレード激願の巻
112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:26:28 ID:dtqxi4NX0
まだ星野に価値はあるんですね
113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:26:29 ID:n6eScqOyO
人間としても監督としても好きじゃない
114 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:27:27 ID:FSQtvAoxP [1/2]
野村が監督になるときもこんな反応だったじゃん
それが辞めないでになったもんなw
115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:28:18 ID:gOrsCiF7O
喜んでいる阪神ファンの皆様へ
星野さんが楽天に行っても星野さんのファンがそのまま全員楽天ファンになるわけではありません
後々厄介な存在になるかもしれないのでくれぐれもお気をつけ下さい
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:28:32 ID:oYZjOHxO0
マーくん早く移籍しろ!
121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:30:48 ID:D3PyvuRF0
まーくんぶん殴ったり酷使すんの?
永井の髪引きちぎるの?
122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:19 ID:2wN/XEYc0 [5/22]
ワシは強い人には殴りません。
おとなしい人を殴り強がります。
123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:29 ID:t8Ds1XA/0
わしの要求に答えるだけの予算が出せるのか?
こいつはとにかく金を使うぞ
124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:31 ID:O1tZix1n0
中日OB、移籍組が困ってると思うw
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:50 ID:8+9QVe1G0 [2/2]
星野の暴力は空気を読んで振るわれるので
マーくんは大丈夫だろう
126 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:49 ID:pWHACvP6O
マー君は大事に使ってポスティングで売ったときにその金かっさらって辞めてく
129 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:34:32 ID:o547V7lc0 [5/6]
山崎、草野は放出だろ。
嶋は間違いなく顔面血だらけ。
130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:35:09 ID:j7APMgw60
3年もかよ。山崎逃げて~~
131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:35:53 ID:qIit8sVAP
山崎って中日時代星野監督と確執がなかったっけ?
132 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:35:59 ID:Jz/IXU9F0
137 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:37:42 ID:csI6CVcx0 [3/4]
今のSDは責任も取らなくて良いし、CMに解説ニュースZEROと稼ぎまくってる。
それを捨てて楽天の監督をやるって言うならそれはそれで面白いんじゃないか。
楽天で失敗したら表に出て来れなくなる可能性もあるんだぜ。
138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:37:47 ID:e23G4aIyO
ぶっちゃけ 金を使いまくれば 見える成績を一回は取る
が 去った後終わる
139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:38:00 ID:9dLnFBBNO
ヘッドコーチと投手コーチは誰がなるのか?とりあえずここがまともならマシじゃないか?
141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:38:56 ID:FkecFWv3O [1/4]
山崎はマジで嘆いてそう(笑)
144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:40:41 ID:HF/Pxnl40
なんだかんだいっても無能ではないしな
要求してくる額を出せばそれなりの結果は出すような気がする
ただそれが球団側の要求するコストパフォーマンスを満たすほどのものとは思えないが
145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:41:16 ID:kC3AoNyK0
監督契約に金使って選手補強費なくなるんちゃうか楽天
146 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:41:37 ID:7FHhn9DGO
楽天本格的にヤバいな
マー君を星野に三年も任せるとか…
147 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:42:12 ID:2wN/XEYc0 [7/22]
楽天、居座られるぞ
148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:42:33 ID:Adhb35xn0
マーは殴れないだろう。
パウエルと同じように黙って無いだろうからな。
大人しそうな永井や長谷部がサンドバッグになるよ。
最も島野も死んじゃって、今までのような暴君が許されるとも思えんが。
149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:42:46 ID:hQmjKRfVO [1/2]
ねえ、阪神ファンはなんとも思わないの?
150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:43:09 ID:RouoWYSk0
黒田取れないかな
151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:43:27 ID:z8BsOaTs0 [1/11]
ここまで名前出たらさすがに受けるんだろうな
152 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:43:47 ID:BA3QuURs0 [1/2]
野村のままだったら今年あたりもCS出て、来年は優勝、はたまた日本一になったりもあったかもな
野村の報酬ケチって、茶で最下位人生に後戻りで、野村以上の銭ゲバを雇い湯水のように金を使ってチームを強化するけど失敗ってのが目に見えるな
ま、ワシが楽天潰すだろうからそれはそれで歓迎されることだけどね
153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:43:51 ID:86qvonQkO
また三馬鹿がそろうのか 北京に観光気分で行った馬鹿 GG佐藤とれよ
154 名前:149[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:44:13 ID:hQmjKRfVO [2/2]
って思ったら前監督はオリにいるか
監督業をこなせる人間ってそんなに限られてるのかねぇ
156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:44:39 ID:UBbdqXJG0
莫大な予算と編成権くれたら田尾でも優勝できるんじゃないのかw
157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:44:54 ID:qYOzs6j1O [1/4]
マー君が心配
真面目だしわしの標的にされそう
朝倉と交換しようか?
158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:08 ID:FSQtvAoxP [2/2]
ここまで星野がなれれば盛り上がるなぁというレスなし
159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:15 ID:dLUs/YQIO [1/2]
>>152
さすがにそれはない
160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:24 ID:Yq+4piXf0 [1/4]
監督星野2億
打撃田淵1億
161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:37 ID:uO6/moYt0
北京の時の星野ピーコ田淵は叩かれるけど
投手コーチだった大野はなぜかあまり叩かれないな
なにげに投手陣崩壊させた責任は重大だと思うんだけど
162 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:36 ID:hGOW1d7J0 [1/2]
馬鹿じゃなかろうか
163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:46:06 ID:iViwAKgC0
ますますノムを切った意味が分からん
ノムを切りたかっただけか
165 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:46:37 ID:Uf50N8Ko0 [1/6]
マーは殴れないと思うよ、人気あってみんなから愛されているマーは殴らない、星野はその辺は空気読むから。狡猾で計算高い。
だがそれ程まだ知名度のない選手はどうなることやら。
166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:46:36 ID:Wppi5SPJ0
まさおがこの試練を乗り越えられたら
選手として一皮剥けるだろうな
167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:46:38 ID:FkecFWv3O [2/4]
>>153
広島から大野さんも回収してあげて(笑)
170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:47:30 ID:Uf50N8Ko0 [2/6]
ノムはあの会長さんが嫌いそうなタイプだ。
星野はもの凄く気が合いそう。
171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:47:33 ID:2wN/XEYc0 [8/22]
楽天の選手は誰か殴られたら全員で公にするべし。
172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:47:49 ID:CHndHXVd0
ドラフトではハンカチ指名あるで
173 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:48:03 ID:/ueYquNm0 [2/5]
>>156
田尾みたいに目上と上手く付き合う事が出来ない人じゃ
即権限取り上げられるだろ
175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:48:21 ID:EstlNX/JO
野球が好きな奴は星野が嫌いだって分からないもんかね
あ、オーナーが野球好きじゃないのか
176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:49:10 ID:LtTgWjDT0
とはいえ最下位ならやっぱり1年で切られるんだろうな。
楽天って分かりやすい。
177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:49:14 ID:WHILqvyG0
「マー君はそこそこの投手だったが、
ワシが育てたから一流になったんや」
って後にメジャー入りするマーに対するコメント
178 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:49:33 ID:dxFBVQ6g0
>>170
両方ともジジコマシだからなw
179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:49:43 ID:tmPmoyyK0
パリーグ見てない星野を選ぶとか流石ですね
180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:50:15 ID:urC5FWLI0
同じ金をかけるなら、星野より野村の方が上だ、というのは常識。
なんか楽天のフロントというのはおかしくないか。
まあ、プロ球団のフロントは変なのが多いけどさ。
181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:51:14 ID:dLUs/YQIO [2/2]
>>165
長谷部は殴られそうだな
182 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:51:17 ID:Qq8lowcHO [1/2]
野村を続投させておけば良かったのに
ご愁傷さまです
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:57:33 ID:g3zmeQKBO
楽天死亡w
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:57:47 ID:d0IAcPOZ0
さよなら楽天
7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:25 ID:nUbq/EHu0
星野にさせるんなら野村のほうがいい
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:47 ID:4VMCvY9x0 [1/2]
中日と阪神ファンが何故か喜んでいる件
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:52 ID:g0kg6VU2O
のむさんにしとけよ
13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:56 ID:yy0VrJNY0
複数年契約って球団側には大してメリットないように思う。
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:58:59 ID:Xgnf1o+/0
潰れろ
15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 20:59:01 ID:gTt8h1bG0
選手売って監督買うって何かおかしい
16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:59:08 ID:vbgAWRCpP
>3年程度の大型契約
はいはい名ばかり名ばかり
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 20:59:55 ID:fQmP1iUWP
楽天の3年契約ってなんか意味あんのw
1001相手だとさすがに破棄はしないのかな
21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:02 ID:7mksE/z80
楽天イーグルスは店じまいでもするの?
22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:15 ID:/z8PYIqz0
ピッチャーもバッターも総入れ替えでつね
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:19 ID:YhiOu+m20
GMと監督兼任て、MLBじゃ考えられないような
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:21 ID:jokH1SFx0
ブラウンがゴミすぎたから誰でもいいよ
25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:32 ID:uuBcv5aN0
「編成権も提示」って事は・・・。
あの「トリオ」がまさかの大復活か!?
26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:44 ID:kzDixn8i0
けちのオーナーには無理
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:45 ID:uGduJcoOO
楽天終了のお知らせ
28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:00:51 ID:oMSzZLa90
楽天の複数年契約ほど意味のない物はない
まあ、ヤバそうだったら体調が~娘が~って逃げるだろうから関係ないか
29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:01:10 ID:/ueYquNm0 [1/5]
あぁ、やっぱり編成権も与えるのか・・・
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:01:22 ID:jv132btYO
破格だな
本当に星野ならマスコミはネタができて喜びそうだな
31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:01:22 ID:0bWKt5RNO
なんか野村の遺産を星野が食い尽くして星野の功績になるってパターンて…
そんな簡単に二匹目のどじょうが居るもんなのかな
32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:01:59 ID:/+8C97iOO
阪神は「どうぞどうぞ」だろう
33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:02:03 ID:NXZ0L6EAP
まさお逃げてー
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:02:35 ID:BW7ifn5j0 [1/2]
星野にする為に野村切ったのか
38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:03:12 ID:G+Ou9HOY0
沈黙を守ってるのになんでこんな話が出てるのが分かるんだよw
39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:03:32 ID:7tNS06An0 [1/3]
とりあえず友達と舎弟を雇うのと、戦力補強で
20億ぐらい出すことになるけどいいのか?w
でも楽天ファンの反応を見ると「来年もブラウン見るならワシのほうがいい」って
意見も結構あるね。まあブラウンが余りにも酷かったから仕方ないけど
星野は間違いなく劇物だよ・・・取り扱い本当に大変だぞ
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:03:51 ID:KlMiSsPyO [2/2]
田中マーと大喧嘩しそうだな
41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:03:58 ID:4VMCvY9x0 [2/2]
>>38
星野就任前って五輪代表のときもこんな感じだったじゃん
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:04:17 ID:FPPsGyIGO
ノムサンかわいそす・・
きっと楽天はわしの為に大補強するんだろうな・・
43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:04:24 ID:nriPOC2i0
破格の軍資金と編成権が貰えないと監督できないヘタレ逃将
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:04:50 ID:LeVTDQgWO [1/2]
山崎中日復帰クルー!
46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:06 ID:IjaGZndG0
3年30億くらい使える権利を提示しないと受けないよ銭一さんは
47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:22 ID:WjWvi88X0
これ楽天ファンは絶対歓迎してないだろ。フロントは聞く耳も持ってないんだな。
48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:26 ID:OskaV8O80
松井採れよw
49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:27 ID:7tNS06An
反応を見るんだよなw
自分の周りや世間の反応、ファンとか
阪神のときも五輪のときもWBCの話し合いのときもそうw
星野の常套手段
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:05:49 ID:sGOE3aNv0
編成権を貰ったところで、そんなに金を出せそうにないからあまり意味無いかも
53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:06:18 ID:+ulT6+gz0
楽天オタはたかだか4年しかプロ野球見てないのに知ったかぶりするから星野なんて戴いて喜んでるんだな
バカとしか言いようが無い
55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:06:56 ID:xWkunRFz0
どうせ馬鹿三木谷だから毎年オフの話題をカッさらえばいいんだろうな
1年で結果でなれば星野でも違約金払って解雇するよ、あいつ本当にバカだもん
星野も金積まれたら断る理由ないわな、楽天というオモチャで好きなように暴れればいいストレス解消になるだろう
選手の何人かは再起不能になって引退するだろうけどねw
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:07:02 ID:2KezmDX0O
シブチン三木谷が本当にこんな条件を提示したのか?
57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:07:16 ID:AY+K7b/JO
田中カワイソス('A`)
59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:07:26 ID:ONdMvtqoO
福留、リトル、岩ちゃん(なにくそ)、清水(源)、逃げてー
60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:07:46 ID:X329dWFW0
マー君 永井は早く他球団行け潰される
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:08:13 ID:2wN/XEYc0 [1/22]
世話になったはずの中日球団の社員に「お前誰に物いっとるんだ!」だってさ。
モラルも何もないよなこの人。
星野に対する拒否反応もあるみたいだし。
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:08:35 ID:hQxKoUhb0
なんであんなのを特別扱いするんだ?w
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:08:36 ID:TRSCumLp0
3年も星野か・・・
ブラウンの方がマシだったと、
選手たちが言い出さなければ良いけどな
65 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:08:52 ID:SakOecQT0 [1/5]
>>55
ノムは3年連続Bクラスでも解雇されず4年目に突入したわけだが?
67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:09:32 ID:oqdUTC9O0
逆に編成権付けないと引き受けないからな
69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:10:39 ID:hGerKOYZO
星野 唯一やり手なのは
トレードなどの補強だよな
川上なんか帰ってくるのでわ。
70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:11:01 ID:tBcITHkq0
※ただし短期決戦に弱いのでペナントを何位で決めようが
日本シリーズには出なくてすみま、、、出られません
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:11:22 ID:VSkKajTu0
永井、田中、片山、聖沢⇆安藤、福原、杉山、葛城のトレードやって再来年阪神の監督に復帰予定だな
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:11:58 ID:nNLzbfuqO [1/2]
ついでにアニキも連れてってくれないか
74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:12:17 ID:H3RZD9jCO
田淵もセットか
あと誰か教えて
75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:12:45 ID:7C9gn0Ap0
戦力が足りなすぎる
76 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:00 ID:csI6CVcx0 [1/4]
星野って中日の監督を辞めたのは病気が原因じゃなかったっけ。
78 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:15 ID:o547V7lc0 [1/6]
当面の運転資金に20億は必要だぞ!?
79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:47 ID:lrlzGTK8O [2/2]
星野も三木谷も頭いいよ。天才だと思う
80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:49 ID:ZLxjoNl90
そりゃプロやきう終わるわw
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:13:56 ID:0rixLuy9O
阪神は実にいいタイミングで星野と縁が切れるね!
楽天からの話しで、阪神のイメージも悪くないし
星野マネーと金本、下柳のダウン額で、今オフはいい選手を獲得出来るだろう
82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:14:47 ID:vzGVRsi7O
やっと阪神からいなくなる
ちゅっとうれしい
@阪神ファン
83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:15:10 ID:ax+es4dJ0
阪神が常勝とまではいかなくとも強くなったのは野村の功績だよ。
決して星野じゃない。
84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:16:25 ID:uWIfr8un0
楽天逝ったか・・・
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:16:36 ID:o547V7lc0 [2/6]
山崎やベテラン勢が辞めさせられるw
「お前が監督なら自分みたいな選手を使うか?」
88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:17:47 ID:2wN/XEYc0 [2/22]
中日、阪神ファンから嫌われるワシ。これが現実。
89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:18:10 ID:/LWwB62jO
しかしなんでブラウンなんて無能を挟んだんだ?
楽天首脳陣馬鹿だろ
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:19:11 ID:bILhHh3Q0 [1/2]
>>89
CS以上行ったら選手の年俸が高騰するからだろ
91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:19:30 ID:INet+uEs0
ノムが教育してワシが結果出すわけか
星野きたねえなー
92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:20:28 ID:QdAF16BD0
その場しのぎで客寄せパンダが欲しいだけじゃんww
93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:20:42 ID:SakOecQT0 [2/5]
83:10/06(水) 21:15 ax+es4dJ0
阪神が常勝とまではいかなくとも強くなったのは野村の功績だよ。
決して星野じゃない。
これがノム儲の発想だよな
94 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:20:47 ID:qqRsP1u90
阪神での星野の功績はしぶちんだった球団運営の金庫を開けさた事にある
それ以外はない
96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:21:11 ID:2wN/XEYc0 [3/22]
俺名古屋だけどワシを好きなやつなんて全くいないぞ。
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:21:28 ID:/vJTD/5s0
編成権て・・・これどう考えたって星野から条件出してるよな
まだ話も聞いてないとか白々しいにもほどがあるわwwww
98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:21:52 ID:o547V7lc0 [3/6]
田淵か山本浩二が入閣するのは間違い無い。
99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:22:00 ID:Xz8BXHBm0
>>89
「野村が辞めたすぐ後ではやりにくい」と配慮したんだろうね。
岩隈マネーを利用した補強が出来るのも今年だし。
101 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:23:09 ID:L/15BCCYO
田中まーくん終了
102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:23:36 ID:blwMcP8iO [1/2]
カネはワシの最高傑作や。とか言ってたんだから連れてってくれよ
103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:23:43 ID:NEsiKljHO
骨の髄までしゃぶられちゃうけどいいの?
104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:23:43 ID:hmSDQujUO
三木谷ってアホすぎ
107 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:24:41 ID:nTkk/HHK0 [2/2]
金銭的にケチりたいからノムからブラウンにしたんだろ?
ジャブジャブ金使うぞ、いいのか?
108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:25:04 ID:2wN/XEYc0 [4/22]
三木谷も被害者だろう
109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:25:04 ID:/Y6Z+VKsO
星野に対してこれだけの待遇ができるのに野村は切られたんだよな…
どんだけ嫌われてんだよ
110 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:25:12 ID:f0Nz3RLI0 [2/2]
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。
ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも
元気いっぱいの様子。ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまで
ということにしてベンチに帰った。
八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンして
いる様子で、疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。
「孝政(鈴木)だよ」というと「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。
とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、
という取り決めだった。
交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。
憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに
興奮していたファンから「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど
火だるま状態になってしまった。
翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。
その答えがふるっていた。
「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。
どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」
稲尾和久著「神様、仏様、稲尾様」日本経済新聞社2002年より
111 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:25:14 ID:o547V7lc0 [4/6]
まー君、涙目でトレード激願の巻
112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:26:28 ID:dtqxi4NX0
まだ星野に価値はあるんですね
113 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:26:29 ID:n6eScqOyO
人間としても監督としても好きじゃない
114 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:27:27 ID:FSQtvAoxP [1/2]
野村が監督になるときもこんな反応だったじゃん
それが辞めないでになったもんなw
115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:28:18 ID:gOrsCiF7O
喜んでいる阪神ファンの皆様へ
星野さんが楽天に行っても星野さんのファンがそのまま全員楽天ファンになるわけではありません
後々厄介な存在になるかもしれないのでくれぐれもお気をつけ下さい
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:28:32 ID:oYZjOHxO0
マーくん早く移籍しろ!
121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:30:48 ID:D3PyvuRF0
まーくんぶん殴ったり酷使すんの?
永井の髪引きちぎるの?
122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:19 ID:2wN/XEYc0 [5/22]
ワシは強い人には殴りません。
おとなしい人を殴り強がります。
123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:29 ID:t8Ds1XA/0
わしの要求に答えるだけの予算が出せるのか?
こいつはとにかく金を使うぞ
124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:31 ID:O1tZix1n0
中日OB、移籍組が困ってると思うw
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:50 ID:8+9QVe1G0 [2/2]
星野の暴力は空気を読んで振るわれるので
マーくんは大丈夫だろう
126 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:32:49 ID:pWHACvP6O
マー君は大事に使ってポスティングで売ったときにその金かっさらって辞めてく
129 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:34:32 ID:o547V7lc0 [5/6]
山崎、草野は放出だろ。
嶋は間違いなく顔面血だらけ。
130 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:35:09 ID:j7APMgw60
3年もかよ。山崎逃げて~~
131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:35:53 ID:qIit8sVAP
山崎って中日時代星野監督と確執がなかったっけ?
132 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:35:59 ID:Jz/IXU9F0
137 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:37:42 ID:csI6CVcx0 [3/4]
今のSDは責任も取らなくて良いし、CMに解説ニュースZEROと稼ぎまくってる。
それを捨てて楽天の監督をやるって言うならそれはそれで面白いんじゃないか。
楽天で失敗したら表に出て来れなくなる可能性もあるんだぜ。
138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:37:47 ID:e23G4aIyO
ぶっちゃけ 金を使いまくれば 見える成績を一回は取る
が 去った後終わる
139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:38:00 ID:9dLnFBBNO
ヘッドコーチと投手コーチは誰がなるのか?とりあえずここがまともならマシじゃないか?
141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:38:56 ID:FkecFWv3O [1/4]
山崎はマジで嘆いてそう(笑)
144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:40:41 ID:HF/Pxnl40
なんだかんだいっても無能ではないしな
要求してくる額を出せばそれなりの結果は出すような気がする
ただそれが球団側の要求するコストパフォーマンスを満たすほどのものとは思えないが
145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:41:16 ID:kC3AoNyK0
監督契約に金使って選手補強費なくなるんちゃうか楽天
146 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:41:37 ID:7FHhn9DGO
楽天本格的にヤバいな
マー君を星野に三年も任せるとか…
147 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:42:12 ID:2wN/XEYc0 [7/22]
楽天、居座られるぞ
148 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:42:33 ID:Adhb35xn0
マーは殴れないだろう。
パウエルと同じように黙って無いだろうからな。
大人しそうな永井や長谷部がサンドバッグになるよ。
最も島野も死んじゃって、今までのような暴君が許されるとも思えんが。
149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:42:46 ID:hQmjKRfVO [1/2]
ねえ、阪神ファンはなんとも思わないの?
150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:43:09 ID:RouoWYSk0
黒田取れないかな
151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:43:27 ID:z8BsOaTs0 [1/11]
ここまで名前出たらさすがに受けるんだろうな
152 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:43:47 ID:BA3QuURs0 [1/2]
野村のままだったら今年あたりもCS出て、来年は優勝、はたまた日本一になったりもあったかもな
野村の報酬ケチって、茶で最下位人生に後戻りで、野村以上の銭ゲバを雇い湯水のように金を使ってチームを強化するけど失敗ってのが目に見えるな
ま、ワシが楽天潰すだろうからそれはそれで歓迎されることだけどね
153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:43:51 ID:86qvonQkO
また三馬鹿がそろうのか 北京に観光気分で行った馬鹿 GG佐藤とれよ
154 名前:149[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:44:13 ID:hQmjKRfVO [2/2]
って思ったら前監督はオリにいるか
監督業をこなせる人間ってそんなに限られてるのかねぇ
156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:44:39 ID:UBbdqXJG0
莫大な予算と編成権くれたら田尾でも優勝できるんじゃないのかw
157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:44:54 ID:qYOzs6j1O [1/4]
マー君が心配
真面目だしわしの標的にされそう
朝倉と交換しようか?
158 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:08 ID:FSQtvAoxP [2/2]
ここまで星野がなれれば盛り上がるなぁというレスなし
159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:15 ID:dLUs/YQIO [1/2]
>>152
さすがにそれはない
160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:24 ID:Yq+4piXf0 [1/4]
監督星野2億
打撃田淵1億
161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:37 ID:uO6/moYt0
北京の時の星野ピーコ田淵は叩かれるけど
投手コーチだった大野はなぜかあまり叩かれないな
なにげに投手陣崩壊させた責任は重大だと思うんだけど
162 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:45:36 ID:hGOW1d7J0 [1/2]
馬鹿じゃなかろうか
163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:46:06 ID:iViwAKgC0
ますますノムを切った意味が分からん
ノムを切りたかっただけか
165 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:46:37 ID:Uf50N8Ko0 [1/6]
マーは殴れないと思うよ、人気あってみんなから愛されているマーは殴らない、星野はその辺は空気読むから。狡猾で計算高い。
だがそれ程まだ知名度のない選手はどうなることやら。
166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:46:36 ID:Wppi5SPJ0
まさおがこの試練を乗り越えられたら
選手として一皮剥けるだろうな
167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:46:38 ID:FkecFWv3O [2/4]
>>153
広島から大野さんも回収してあげて(笑)
170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:47:30 ID:Uf50N8Ko0 [2/6]
ノムはあの会長さんが嫌いそうなタイプだ。
星野はもの凄く気が合いそう。
171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:47:33 ID:2wN/XEYc0 [8/22]
楽天の選手は誰か殴られたら全員で公にするべし。
172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:47:49 ID:CHndHXVd0
ドラフトではハンカチ指名あるで
173 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:48:03 ID:/ueYquNm0 [2/5]
>>156
田尾みたいに目上と上手く付き合う事が出来ない人じゃ
即権限取り上げられるだろ
175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:48:21 ID:EstlNX/JO
野球が好きな奴は星野が嫌いだって分からないもんかね
あ、オーナーが野球好きじゃないのか
176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:49:10 ID:LtTgWjDT0
とはいえ最下位ならやっぱり1年で切られるんだろうな。
楽天って分かりやすい。
177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:49:14 ID:WHILqvyG0
「マー君はそこそこの投手だったが、
ワシが育てたから一流になったんや」
って後にメジャー入りするマーに対するコメント
178 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:49:33 ID:dxFBVQ6g0
>>170
両方ともジジコマシだからなw
179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:49:43 ID:tmPmoyyK0
パリーグ見てない星野を選ぶとか流石ですね
180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:50:15 ID:urC5FWLI0
同じ金をかけるなら、星野より野村の方が上だ、というのは常識。
なんか楽天のフロントというのはおかしくないか。
まあ、プロ球団のフロントは変なのが多いけどさ。
181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/06(水) 21:51:14 ID:dLUs/YQIO [2/2]
>>165
長谷部は殴られそうだな
182 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:51:17 ID:Qq8lowcHO [1/2]
野村を続投させておけば良かったのに
- 関連記事