お前ら金環日食見ようぜwww
くれぐれも眼には気をつけて
(文/こんはじめ)
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:22:42.33 ID:ZaekQD2m0
ここから見れる
http://www.youtube.com/user/NAOJchannel?feature=inp-lt-JAE
3: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/21(月) 04:23:13.29 ID:OaURMsy8i
マジでΣ(・ω・ノ)ノ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:22:42.33 ID:ZaekQD2m0
ここから見れる
http://www.youtube.com/user/NAOJchannel?feature=inp-lt-JAE
3: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/21(月) 04:23:13.29 ID:OaURMsy8i
マジでΣ(・ω・ノ)ノ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:23:48.66 ID:ZaekQD2m0
>>3
ライブ配信するらしい
>>3
ライブ配信するらしい
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:24:12.95 ID:jTDSWFXS0
最近はなんでもネットで見れるんだなー
月食の時も結局生では一瞬しか見なかった
何時から?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:25:09.00 ID:ZaekQD2m0
6時からかなー
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:25:27.04 ID:FigzUqer0
それまで寝ようかな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:26:00.88 ID:5Tz71por0
ちょうど寝る時間だわ・・・オヤスミ (ρw-).。o○
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:26:38.87 ID:ZaekQD2m0
寝るなんてもったいねー、こんな機会そうないぞ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:27:41.76 ID:SsRMky1Y0
お前らまた外でないでネットで見るのかよwwwww
俺も寝る時間だから無理そう
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:28:29.96 ID:FigzUqer0
ネットで画面キャプチャしといて生でみたい
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:30:30.35 ID:qX0swUhc0
晴れるといいな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:32:28.79 ID:ghAubZjD0
曇ってるなww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:33:30.94 ID:3qlcIe2Vi
ダメじゃん
こっち観測帯じゃないけど晴れてる
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:37:27.65 ID:tNsED5SI0
これもし関東にこのままずーっと住むとしたら何年に一回くらいの現象なの?
死ぬまで絶対見れない?
なんか外出たらカップル多そうだから嫌だなぁ…
金環日食は7時半だけど欠け始めるのは6時半くらいからだよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:45:36.53 ID:tNsED5SI0
ねぇ裸眼でも見れるんでしょ?
どうせだし虫メガネでみるのもアリか
板橋上空
雲量そこそこだが晴れ間が見える、雲自体は結構薄い
天気予報見たときは不安だったがこれはひょっとして
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:53:21.32 ID:8O5BS3iH0
わろた…
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:56:37.59 ID:mh8FN0PL0
お前ら何十年に一回とか何百年に一回とか言ってるけどな
この一秒一秒だって二度とくることのないかけがえのない時間なんだよ
見れる気がしない
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:04:18.02 ID:9lIcAZq/0
なんとか見れそう
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:05:40.50 ID:kp9oK8hY0
やった!みれるぞ!
ハァ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:05:42.92 ID:2L7LIFwq0
北関東栃木県中心部付近
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:08:33.34 ID:1tvAQS4O0
曇ってる@横浜
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:09:26.81 ID:tVbj4sL20
千葉北西部晴れ
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:09:56.80 ID:fv23Shse0
曇り@神戸近辺
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:18:47.47 ID:YS6gPaJT0
一瞬なら見えそうな気がしてきた@池袋
やっつけ観測グラス
今日の眼科は馬鹿が一杯来て大変だろうな
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:23:49.04 ID:427UxpUr0
目が痛いwww
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:24:59.30 ID:PsEp7CT/0
眼科予約してくるか
最近はなんでもネットで見れるんだなー
月食の時も結局生では一瞬しか見なかった
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:26:52.17 ID:411ILpGNO
>>5
裸眼は危ないからネットの方がいいだろ
>>5
裸眼は危ないからネットの方がいいだろ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:50:44.60 ID:YS6gPaJT0
>>5
そういえば皆既日食の時もいろんな
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:24:41.06 ID:kp9oK8hY0>>5
そういえば皆既日食の時もいろんな
何時から?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:25:09.00 ID:ZaekQD2m0
6時からかなー
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:25:27.04 ID:FigzUqer0
それまで寝ようかな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:26:00.88 ID:5Tz71por0
ちょうど寝る時間だわ・・・オヤスミ (ρw-).。o○
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:26:38.87 ID:ZaekQD2m0
寝るなんてもったいねー、こんな機会そうないぞ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:27:41.76 ID:SsRMky1Y0
お前らまた外でないでネットで見るのかよwwwww
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:28:44.08 ID:ZaekQD2m0
>>13
見に行く服が無い
曇りで見れない場合もあるしネットで見たほうが良いだろ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:27:44.80 ID:411ILpGNO>>13
見に行く服が無い
曇りで見れない場合もあるしネットで見たほうが良いだろ
俺も寝る時間だから無理そう
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:28:29.96 ID:FigzUqer0
ネットで画面キャプチャしといて生でみたい
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:30:30.35 ID:qX0swUhc0
晴れるといいな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:32:28.79 ID:ghAubZjD0
曇ってるなww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:33:30.94 ID:3qlcIe2Vi
ダメじゃん

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:35:47.03 ID:jCHxjK2L0
>>29
8時になったら晴れるって嫌がらせかよw
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:35:14.05 ID:Kmg+P0o80>>29
8時になったら晴れるって嫌がらせかよw
こっち観測帯じゃないけど晴れてる
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:37:27.65 ID:tNsED5SI0
これもし関東にこのままずーっと住むとしたら何年に一回くらいの現象なの?
死ぬまで絶対見れない?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:37:59.94 ID:eTe+wEmr0
>>40
次は300年後^^
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:41:27.68 ID:tNsED5SI0>>40
次は300年後^^
なんか外出たらカップル多そうだから嫌だなぁ…
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:44:27.67 ID:ZaekQD2m0
>>47
あのリングを君にプレゼントするよ^^とか言っちゃう野郎が居そうだわ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:43:57.58 ID:8woz25K40>>47
あのリングを君にプレゼントするよ^^とか言っちゃう野郎が居そうだわ
金環日食は7時半だけど欠け始めるのは6時半くらいからだよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:45:36.53 ID:tNsED5SI0
ねぇ裸眼でも見れるんでしょ?
どうせだし虫メガネでみるのもアリか
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:46:03.64 ID:SsRMky1Y0
>>62
やめろ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:46:22.96 ID:Am+ppUPp0>>62
やめろ
板橋上空
雲量そこそこだが晴れ間が見える、雲自体は結構薄い
天気予報見たときは不安だったがこれはひょっとして
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:53:21.32 ID:8O5BS3iH0
わろた…

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:56:37.59 ID:mh8FN0PL0
お前ら何十年に一回とか何百年に一回とか言ってるけどな
この一秒一秒だって二度とくることのないかけがえのない時間なんだよ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:00:41.67 ID:FGbmT7qt0
>>108
いい事言った。
あんた今 いい事言った。
>>108
いい事言った。
あんた今 いい事言った。
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:02:08.42 ID:AmmL44js0
>>108
あらやだ素敵
>>108
あらやだ素敵
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:03:21.37 ID:pOrgtqnNO
>>108
やだかっこいい…(ジュンッ…)
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 04:57:41.15 ID:ghnPwezz0>>108
やだかっこいい…(ジュンッ…)

見れる気がしない
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:04:18.02 ID:9lIcAZq/0

なんとか見れそう
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:05:40.50 ID:kp9oK8hY0

やった!みれるぞ!
ハァ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:05:42.92 ID:2L7LIFwq0
北関東栃木県中心部付近

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:08:33.34 ID:1tvAQS4O0
曇ってる@横浜
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:09:26.81 ID:tVbj4sL20
千葉北西部晴れ
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:09:56.80 ID:fv23Shse0
曇り@神戸近辺
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:18:47.47 ID:YS6gPaJT0
一瞬なら見えそうな気がしてきた@池袋
やっつけ観測グラス

200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:20:02.51 ID:VvMO6muT0
>>193
それは光を通すのか?
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:23:04.25 ID:fv23Shse0>>193
それは光を通すのか?
今日の眼科は馬鹿が一杯来て大変だろうな
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:23:49.04 ID:427UxpUr0
目が痛いwww
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 05:24:59.30 ID:PsEp7CT/0
眼科予約してくるか
- 関連記事
-
- デリ嬢だけど、妊娠した。 (2012/05/23)
- LINE面白すぎワロタwwwwww (2012/05/22)
- お前ら金環日食見ようぜwww (2012/05/21)
- たぶんニートの中じゃ俺はかなり優れてる (2012/05/18)
- ホスト遊びを辞めたい。 (2012/05/17)