あまりにクソすぎてムカついた映画

主観が入るから、人それぞれだよね (文/かずしん)


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:33:17.20 ID:vXdb+1W80

クンパオ


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:33:29.84 ID:qRSw4kIi0

パラノーマル


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:36:12.73 ID:3rRXyDp+0

>>2
これ


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:49:16.26 ID:/Y08i4PA0

>>2
これだな
映画の内容にも糞過ぎてムカついたが、
登場人物の男にも糞過ぎて腹立ってきた


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:33:30.12 ID:JJtG878N0

ラッシュライフ


62: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/15(金) 19:41:32.35 ID:AkbV/ZqKi

>>3だな
大学生なんかに撮らせるなよ...


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:53:06.95 ID:fYBOsQBh0

>>3
原作は面白い
出演者も悪くない
この条件であそこまでつまらなくさせる学生たちは何なのマジで


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:54:43.13 ID:H+hw/L2d0

>>128
原作好きだけどあのクソ映画のせいでちゃんとしたのがもう出ないと思うとムカつく


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:33:59.51 ID:aTrTkyBw0

エイリアンvsアバター


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:34:10.59 ID:jwnDs9sX0

ゾンビランド


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:34:30.28 ID:/fgIiWbN0

インシテミル


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:34:31.66 ID:YRDhAQUY0

第9地区


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:34:51.70 ID:6JxIPJqU0

テルマエ


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:34:55.26 ID:KnomXjG60

地球が精子する日


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:35:19.02 ID:lKwvzvO30

プリンセストヨトミ


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:40:36.14 ID:ONicN78f0

>>14
あれは酷すぎた
何がしたかったか分からない


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:42:15.43 ID:Kl/O3m3NO

>>14
よくわからん映画だったな…


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:35:30.41 ID:LvohIxKv0

ミスト


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:35:41.87 ID:Zzzq2hkNP

リアル鬼ごっこ
連れて行かれただけだけど


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:35:43.19 ID:cCo/efNF0

デビルマン


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:35:44.44 ID:ePxZ0Rdg0

踊る大捜査線2
3も酷いらしいが見てない


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:36:06.18 ID:TIQzCPLv0

けいおん劇場


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:37:06.35 ID:BELiE6+Hi

頭文字D
ゲロシーンが不快すぎた


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:37:23.19 ID:5veNJY/B0

貞子3D


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:37:28.56 ID:0mWbNNl30

ハリーポッター


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:37:39.62 ID:l8XD8EP50

ファイナルジャッジメント(笑)


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:37:44.85 ID:+QIIlNnw0

戦国自衛隊


244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:17:38.98 ID:7q0xgXZdi

>>39これを書きに来た
映画で始めて寝た


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:37:54.32 ID:r+PDwYyVO

宇宙戦争


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:51:31.36 ID:K0hWe6VD0

>>42で出てた宇宙戦争


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:37:56.89 ID:bn8kBr1q0

原作がラノベ・漫画の実写版
例:カイジ、ドラゴンボール


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:38:28.40 ID:bn8kBr1q0

>>43
ごめんラノベから実写化はないな


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:40:04.54 ID:xlLPRb4s0

スタンドバイミー

>>47
みーまーあるじゃん


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:38:11.55 ID:iM28kBZf0

トランスモーファー

パクるならもっと金かけろ


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:39:42.92 ID:X68ELoVSO

>>46
Z級映画が金かけるとか有り得ない


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:45:45.06 ID:C52rcWa30

>>46
残念だなぁ...同じパクリの地球が制止する日は監督が主人公でなかなか面白かったけど

CGはロクヨンだったが


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 19:38:46.69 ID:JQ4Gmqp20

ブラックスワン


210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:08:12.95 ID:C7a1xGjB0

テルマエロマエ面白かったぜ
ROMAのセットのおかげで安っぽくならなかったのが勝因だわ


218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:09:57.72 ID:Khpa7i+Ci

押井守の映画は糞率が高い


225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:11:29.63 ID:lO8az6q/0

食人族
厨房の時に見たこの映画のいくつかの場面を
20年以上経った今でも鮮明に覚えている。
絶対見るなよ。


236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:14:43.37 ID:ybjNpWsK0

ミストよりドリームキャッチャー
ミステリーかと思ってたのにコメディだった


237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:15:22.65 ID:yfyd4t1H0

ミストはクソではないが見たの後悔した


249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:18:12.72 ID:yfyd4t1H0

大日本人としんぼる

松本本当もう取るなよ


250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:18:59.41 ID:gvRVlLcn0

>>249
二作も松本映画を見た胆力は評価する


関連記事

テーマ : 映画館で観た映画
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
リンク