ノートPCの方が安いのに、高いデスクトップPCを買う奴は情弱
どっちも買えば~
(文/かずしん)
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:04:39.69 ID:hs4iOhwQ0
同性能ならノートPCの方が安いのに、高いデスクトップPCを買う奴は情弱。
Ivy BridgeのCore i5+メモリ4GB+HDD 500GB+Windows7のノートPCが4万円で買える。
http://kakaku.com/item/K0000385069/
BTOのデスクトップPCですら、Ivy BridgeのCore i5+メモリ4GB+HDD 500GB+Windows7だと、ディスプレイ無しでも5万円はする。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2012/RM5J-B42S.html
ノートPCのHDMI出力端子にディスプレイをつないで使えば実質デスクトップPCと変わらない。
しかも安上がりで持ち運びでも使える。
高いデスクトップPC買う奴は情弱。
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:04:39.69 ID:hs4iOhwQ0
同性能ならノートPCの方が安いのに、高いデスクトップPCを買う奴は情弱。
Ivy BridgeのCore i5+メモリ4GB+HDD 500GB+Windows7のノートPCが4万円で買える。
http://kakaku.com/item/K0000385069/
BTOのデスクトップPCですら、Ivy BridgeのCore i5+メモリ4GB+HDD 500GB+Windows7だと、ディスプレイ無しでも5万円はする。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2012/RM5J-B42S.html
ノートPCのHDMI出力端子にディスプレイをつないで使えば実質デスクトップPCと変わらない。
しかも安上がりで持ち運びでも使える。
高いデスクトップPC買う奴は情弱。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:05:26.45 ID:Kq/TILun0
絵描く人にとってはデスクトップの方がいいだろ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:05:28.60 ID:tn14hjAq0
CPUのモバイルって知ってっか?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:05:41.17 ID:8usAPlaI0
(表記上)同性能
5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 13:05:42.44 ID:pmkRXQDEI
グラボ、有線
はい終了
それ同性能だとおもってんの?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:06:22.54 ID:O5ozJlCW0
ノートはすぐ熱くなる
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:06:27.19 ID:vywLviIVi
個人的な理由だと
ノートを机に置くより
ディスプレイとキーボードを置いた方が省スペースだから
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:07:30.36 ID:QCrQ7xjT0
ノートは排熱が糞
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:08:30.71 ID:ay1HcEjO0
どっちも持ってるが
どっちでもいい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:08:30.88 ID:odtqTdAz0
まともに反論出来てる奴がいないな
排熱と電源知らない情弱のフリはもうやめろって
グラボが必要な人はどうすれば情強になるのかな?^^
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:09:42.45 ID:LKlpNumB0
CPU同じじゃないだろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:09:54.97 ID:spbh3vvD0
画面小さい
キーボードとくっ付いてて肩痛い
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:09:55.26 ID:j3yGAv+/0
ノートi5とかセロリンG530にも勝てない雑魚です乙
情弱は帰れよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:10:16.99 ID:y6zHQCQd0
性能が全然違うってツッコミはしちゃだめなの?
それとも釣り?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:10:18.03 ID:goft7jPK0
どう見ても同性能ではない件
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:10:44.03 ID:toUxoV1+0
え?どっちか選ぶものなの?
おまえらそんな使い方してるの?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:12:47.22 ID:UIgAhlHk0
今のノートって縦1080しかないじゃんwwwwwwwww
ゴミすぎるwwwwwwwwwwww
画面小さい
寿命短い
デスクトップと同じスペックの買うと高い
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:12:58.59 ID:8usAPlaI0
CPUは言わずもがな海外メーカーのノートとかメモリやHDDはどうせサムスンだから
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:14:21.33 ID:aTceGz6U0
今はデスクトップのほう安いだろ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:14:37.84 ID:/Od1PU9b0
cpuについて勉強しなおせ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:14:49.56 ID:lQMlhPlh0
値段しか頭にないのか
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:15:20.40 ID:Ri/zgpL70
どっちも買えよ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:15:23.35 ID:ymBxERjW0
そのスペックが必要でapple製品を選ばない時点で情弱
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:15:34.43 ID:VJW2A+ps0
半年後には・・・・・・
タブレットの方が安いのに、高いノートPCを買う奴は情弱
・・・・・・とか言ってそうだな。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:17:00.38 ID:LKlpNumB0
http://ark.intel.com/ja/products/67355
http://ark.intel.com/ja/products/65511
これが同性能??
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:18:06.67 ID:FbqTWVT0i
結果:両刀でおk
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:19:03.51 ID:8NuI1WN/0
CPUが同性能とか思ってるんですか
71: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 13:22:04.82 ID:FnN5pn+10
高性能になればなるほどねだんの差が顕著に出てくるよね
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:22:58.80 ID:j/CBc3Bm0
モバイルのi5って2コアだしデスクと比べたらゴミなんだが
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:23:46.00 ID:ZPULLXHO0
Macじゃない時点で情弱
我が家はサーバ機2台と、ノート3台です
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:27:28.42 ID:4j8rI1OR0
今時ゲーム目的以外で新規にPC買う奴なんて居るのか?
大体が高校や大学でゲームやりたいって言って買う奴ばかりだけど
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:27:50.23 ID:iLZu3VzH0
epsonのちっちゃいデスクトップが何気に欲しかったりする
92: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/08(日) 13:28:03.49 ID:8lMpCJa70
デスクトップはうるさい
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:28:49.64 ID:t25JRcZb0
>>1はそもそもCPUが違うって後から気付いて逃げたしたのか?
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:29:23.83 ID:6WEacNtN0
>>1は論破されて逃走した模様
絵描く人にとってはデスクトップの方がいいだろ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:05:28.60 ID:tn14hjAq0
CPUのモバイルって知ってっか?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:05:41.17 ID:8usAPlaI0
(表記上)同性能
5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 13:05:42.44 ID:pmkRXQDEI
グラボ、有線
はい終了
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:06:46.52 ID:hs4iOhwQ0
>>5
グラボは全員必要ではない。
有線LANはノートPCでもついている。
逆にデスクトップPCは無線LANがついていない(増設は可能)。
>>5
グラボは全員必要ではない。
有線LANはノートPCでもついている。
逆にデスクトップPCは無線LANがついていない(増設は可能)。
12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 13:07:54.15 ID:pmkRXQDEI
>>9
ゲームをやる為にデスクトップを買う奴もいるってことだよ
言わせんな
>>9
ゲームをやる為にデスクトップを買う奴もいるってことだよ
言わせんな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:09:02.31 ID:hs4iOhwQ0
>>12
そんなの少なくとも日本では一部だから。
そう言われて悔しかったらPCゲームをニューマリぐらいに売ってみろ。
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:06:11.69 ID:u6p3kPsti>>12
そんなの少なくとも日本では一部だから。
そう言われて悔しかったらPCゲームをニューマリぐらいに売ってみろ。
それ同性能だとおもってんの?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:06:22.54 ID:O5ozJlCW0
ノートはすぐ熱くなる
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:06:27.19 ID:vywLviIVi
個人的な理由だと
ノートを机に置くより
ディスプレイとキーボードを置いた方が省スペースだから
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:07:30.36 ID:QCrQ7xjT0
ノートは排熱が糞
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:08:30.71 ID:ay1HcEjO0
どっちも持ってるが
どっちでもいい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:08:30.88 ID:odtqTdAz0
まともに反論出来てる奴がいないな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:09:18.18 ID:tn14hjAq0
>>15
好みだからどうでもいいけどね
お前がそう思うんならそうなんだろ状態
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:08:50.59 ID:0zpYVTyZO>>15
好みだからどうでもいいけどね
お前がそう思うんならそうなんだろ状態
排熱と電源知らない情弱のフリはもうやめろって
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:10:47.12 ID:hs4iOhwQ0
>>16
ノートPCには「排熱」という要素はあっても、「電源」という要素はないんですけど?
むしろ「電源」という要素があるのはデスクトップPCでは?
ドスパラとかマウスでは電源が糞で不安定なんて話はよく聞くぞ。
逆に「ACアダプタが糞で不安定」なんてのは聞いたことがない。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:08:54.75 ID:AU1O5UhE0>>16
ノートPCには「排熱」という要素はあっても、「電源」という要素はないんですけど?
むしろ「電源」という要素があるのはデスクトップPCでは?
ドスパラとかマウスでは電源が糞で不安定なんて話はよく聞くぞ。
逆に「ACアダプタが糞で不安定」なんてのは聞いたことがない。
グラボが必要な人はどうすれば情強になるのかな?^^
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:09:42.45 ID:LKlpNumB0
CPU同じじゃないだろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:09:54.97 ID:spbh3vvD0
画面小さい
キーボードとくっ付いてて肩痛い
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:09:55.26 ID:j3yGAv+/0
ノートi5とかセロリンG530にも勝てない雑魚です乙
情弱は帰れよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:10:16.99 ID:y6zHQCQd0
性能が全然違うってツッコミはしちゃだめなの?
それとも釣り?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:10:18.03 ID:goft7jPK0
どう見ても同性能ではない件
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:10:44.03 ID:toUxoV1+0
え?どっちか選ぶものなの?
おまえらそんな使い方してるの?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:12:47.22 ID:UIgAhlHk0
今のノートって縦1080しかないじゃんwwwwwwwww
ゴミすぎるwwwwwwwwwwww
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:14:05.20 ID:hs4iOhwQ0
>>36
今の液晶ディスプレイも市場に出てる製品の99%は縦1080以内ですけど?
>>36
今の液晶ディスプレイも市場に出てる製品の99%は縦1080以内ですけど?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:16:43.77 ID:UIgAhlHk0
>>43
そりゃ家電店にはフルHDかハーフHDというゴミしか置いてないだろ
情強vipperはそんなとこでPC買わない、最低でもヨドかビックだから
まあ解像度欲しければマックに走るという手もあるが
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:12:51.78 ID:ZWYYYuV90>>43
そりゃ家電店にはフルHDかハーフHDというゴミしか置いてないだろ
情強vipperはそんなとこでPC買わない、最低でもヨドかビックだから
まあ解像度欲しければマックに走るという手もあるが
画面小さい
寿命短い
デスクトップと同じスペックの買うと高い
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:12:58.59 ID:8usAPlaI0
CPUは言わずもがな海外メーカーのノートとかメモリやHDDはどうせサムスンだから
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:14:21.33 ID:aTceGz6U0
今はデスクトップのほう安いだろ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:14:37.84 ID:/Od1PU9b0
cpuについて勉強しなおせ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:14:49.56 ID:lQMlhPlh0
値段しか頭にないのか
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:15:20.40 ID:Ri/zgpL70
どっちも買えよ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:15:23.35 ID:ymBxERjW0
そのスペックが必要でapple製品を選ばない時点で情弱
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:15:34.43 ID:VJW2A+ps0
半年後には・・・・・・
タブレットの方が安いのに、高いノートPCを買う奴は情弱
・・・・・・とか言ってそうだな。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:17:00.38 ID:LKlpNumB0
http://ark.intel.com/ja/products/67355
http://ark.intel.com/ja/products/65511
これが同性能??
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:18:06.67 ID:FbqTWVT0i
結果:両刀でおk
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:19:03.51 ID:8NuI1WN/0
CPUが同性能とか思ってるんですか
71: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 13:22:04.82 ID:FnN5pn+10
高性能になればなるほどねだんの差が顕著に出てくるよね
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:22:58.80 ID:j/CBc3Bm0
モバイルのi5って2コアだしデスクと比べたらゴミなんだが
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:23:46.00 ID:ZPULLXHO0
Macじゃない時点で情弱
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:24:31.62 ID:NJls1xqU0
>>78
Macって何が良いの?
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:27:23.85 ID:iYTKxkiNP>>78
Macって何が良いの?
我が家はサーバ機2台と、ノート3台です
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:27:28.42 ID:4j8rI1OR0
今時ゲーム目的以外で新規にPC買う奴なんて居るのか?
大体が高校や大学でゲームやりたいって言って買う奴ばかりだけど
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:27:50.23 ID:iLZu3VzH0
epsonのちっちゃいデスクトップが何気に欲しかったりする
92: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/08(日) 13:28:03.49 ID:8lMpCJa70
デスクトップはうるさい
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:28:49.64 ID:t25JRcZb0
>>1はそもそもCPUが違うって後から気付いて逃げたしたのか?
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/08(日) 13:29:23.83 ID:6WEacNtN0
>>1は論破されて逃走した模様
- 関連記事
-
- 【芸能】デヴィ夫人大丈夫か?大津市いじめ加害者少年写真を無修正でブログに晒す (2012/07/11)
- 今まで一番危険な場所でのオナニーについて語らふ (2012/07/10)
- ノートPCの方が安いのに、高いデスクトップPCを買う奴は情弱 (2012/07/08)
- どんなに可愛い女の子も毎月生理でナプキンつけたりしてるのかと思うと (2012/07/06)
- 初めて風俗で働いた女の子って最初のお客さん相手にした後何を思う? (2012/07/05)