【陸上】広島の福山平成大学で、やり投げのやりが女子高生に刺さる

うわああああ~大丈夫だろうか。元気になってほしい (文/かずしん)


1:お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/07/16(月) 21:02:56.32 ID:???0

16日午前11時半頃、広島・福山市の福山平成大学で、大学2年の男子学生が投げたやり投げのやりが、陸上の練習に来ていた高校1年の女子生徒の左のこめかみに刺さった。

長さ約3メートルのやりの一部を切断し、刺さったままの状態で女子生徒は病院に搬送された。警察によると、女子生徒は意識レベルが低く、重傷だという。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120716-00000037-nnn-soci


2:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:03:21.30 ID:ksDko4sw0

うぎゃあああああああああああああ


3:マスク:2012/07/16(月) 21:03:53.32 ID:kDSNqWw90

よくなることを祈る。


5:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:04:15.00 ID:abEdZ4Xb0

いやああああああああああああああ


6:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:04:15.70 ID:awIxkBDj0

やばい


8:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:04:32.83 ID:xj9LFkTC0

ノーコン過ぎるだろ


415:構造上の 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/16(月) 22:31:50.40 ID:yzYVDlJaO

>>8
いやいや。どんなコントロールだとしても、だ。安全は確保すべき。
弓道やアーチェリーでごくたまにこの手の事故が起こるが、射手のコントロールを問題視する必要はない。
なぜなら、矢を向けた射手側の分別・思慮の無さか、
刺さった側の、居てはならない時と場所の間違いか、どちらかに集約されるからだ。


10:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:05:00.39 ID:sFus2Uud0

この大学の存在価値が分からん


11:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:05:17.31 ID:eYUxpcAN0

生きてるのが凄い
頑張れ


14:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:05:45.73 ID:hMSH0aGc0

武器だからなヤリ 


15:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:05:59.65 ID:3vjNJWYKP

不注意も不注意なんだろうが、よりによってそんなところに刺さるのも運が無いなあ


18:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:06:25.38 ID:XDXWB5c10

名称からしてFラン臭が


20:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:06:29.96 ID:lGmoafbU0

投げやりに投げるから・・・


25:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:07:17.44 ID:iBMBHJQV0

投げたほうはヤリ逃げかよ


26:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:07:56.08 ID:WCYqZu4p0

オリンピックで審判に刺さったことがあったよな

アトランタだっけ?


36:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:10:07.22 ID:gfQ+/aJF0

これは誰が悪いんだ?
学校?


38:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:10:13.67 ID:uUirX9W80

リアル矢ガモ


39:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:10:21.14 ID:RnD6PSNzO

歴史上もっとも運の悪い女子高生だな


43:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:10:47.15 ID:ahg+iD/z0

こめかみかよ!
悲惨すぎる。


45:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:11:08.46 ID:NTcisZCm0

ぐああああこわいいいい


46:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:11:16.45 ID:pX6WC3Hu0

やっぱり槍投げって凶器よね。
オリンピックで槍投げが一番実戦的かもね


53:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:12:04.13 ID:ceYsszDP0

刺さったまま病院に運ばれるって怖すぎ


62:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:13:24.65 ID:pX6WC3Hu0

>>53
救急隊が切ったっていってたよ


208:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:37:12.84 ID:0FMU60o5O

ブッシュマンかよ!


253:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 21:49:21.78 ID:QbVxjlW60

他人の命の危険を晒してまで槍投げするメリットがどこにある?


361:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 22:15:08.67 ID:e9nGAzN+0

ボール投げでいいじゃん
やりとかハンマーとか砲丸とか投げんのやめようよ


364:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 22:15:56.07 ID:/vW9jJdwO

こめかみに刺さるとか絶望的じゃねーか。


378:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 22:19:10.12 ID:/vW9jJdwO

野球もかなりヤバいよな。
飛ぶ距離とか方向とかバットに当たるまで予測できないし。


389:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 22:22:08.57 ID:y1lWE9Pk0

正直、こんな競技世の中に必要かね?
危ないだけで何の意味もないと思う。

結局スポーツ利権でしょ。やり投げたり玉投げたり、そんなの
スポーツかね?


409:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 22:29:08.53 ID:VlRymEOP0

いてえええええええええええええええええええ


501:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 23:01:28.08 ID:Mf+2rtj3O

砲丸とか槍投げはいらない
危ないだけの競技


515:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 23:04:53.44 ID:kzDs/NMY0

反射的に、自分のこめかみ触ってしまった 


534:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 23:10:03.40 ID:szBhNE4M0

しかし大学に練習に来てた高校生ってのがもうね…


564:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 23:27:00.50 ID:rLUXgcb4O

18年くらい前かな
熊本の中学校で弓道部の弓が生徒に刺さって亡くなった事故なかった?


571:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 23:31:49.92 ID:KInQt0MD0

>>564
弓道はよく事故るらしい


570:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 23:31:41.62 ID:+H79x/OcO

人に当てる競技ではない


584:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 23:43:48.09 ID:v+Zvqg9m0

やっぱりこれは不注意だろう
どう考えても人の歩く場所でやるもんじゃないわ


595:名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 23:50:23.18 ID:xIDOQ4Tq0

やり逃げされて投げやりになった女子高生と読んでしまった


610:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 00:09:44.00 ID:ZGD9Ei2+0

スポーツは危険だから禁止しよう。


613:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 00:11:20.43 ID:pdObIjef0

同じ場所で練習すんなよ


622:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 00:21:59.55 ID:zG+KWeEk0

福山平成大学
帝京平成大学
平成国際大学


平成がつく大学って例外なくFランだな


631:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 00:32:26.79 ID:glxmXUJN0

こめかみからって・・・
つまり目はもうダメなのか?

刺さった瞬間で直ぐに意識飛んだのか、ジワジワと意識がなくなる感じなのか、
突然目が見えなくなったのか・・・

悲惨過ぎる・・・


645:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 00:58:25.48 ID:BZA/wnWs0

こういう危険なスポーツ大嫌い


646:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 00:58:54.37 ID:vsHvEuFbO

体操の鉄棒もかなり危険


657:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:11:44.53 ID:9QCKAqYu0

>>646
夜、暗くて鉄棒にラリアットくらったことある


652:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:05:50.23 ID:DFMEfepW0

やりきれない


653:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:08:37.61 ID:5TCDBVve0

コントロール悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


664:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:20:39.60 ID:1vfiGjH9O

フランスパン投げとかにしようぜ


668:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:22:01.22 ID:JYydWS3T0



この右下の砂場に向かって投げてそれたって話だが


684:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:33:36.93 ID:T6mf9N4v0

ファー


690:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:39:40.25 ID:eHQocqoaO

グラウンドでスポーツする時には防具みたいなの着用でいいんじゃない?
軽量化すればそんなに邪魔じゃないだろうし。
スポーツだから人が死んでも仕方がないとかって、かたや安全に過剰すぎる事項もあるのにあまりにお粗末すぎるんだよね。


708:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:04:39.04 ID:BxWp0Os90

こんな競技意味あんのか?


715:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:14:07.33 ID:vzN1XK3S0

ちゃんと周囲確認してから槍投げろやFラン野郎め。


716:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:17:14.52 ID:yhVIguDF0

これ槍投げ禁止だな
あまりにも危なすぎる
槍ってのは武器だ
それを思いっきり投げるんだぜ
スポーツじゃない


724:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:31:00.08 ID:cgzhOHDG0

これは酷い…


732:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:40:27.17 ID:g4TmbgVu0

いきなりこんな目に遭った女子高校生とその親が可哀想すぎだ。


こんなのスポーすじゃないわ。だいたい狭い日本の中でしちゃいかんだろ。


735:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:44:04.39 ID:qYNwUOQL0

やり投げとかマジで危険すぎる


736:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:44:20.69 ID:pdObIjef0

60メートルも投げたらダメだわ、何かあった時に注意の声も届かないし


737:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:44:26.55 ID:qIavbQw20

なんでやり投げなんて競技があるんだろう


740:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:46:54.93 ID:/0GGKNpm0

ハンマー投げや砲丸投げ、そして円盤投げと今回のやり投げ・・・
どれも人を即死させる事ができるものじゃん。
こういった競技とトラックがないまぜな練習環境は不味いだろ。

きついかもしれんが頑張って生きて欲しい。


741:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 02:46:56.89 ID:qF/SotJgO

やり投げなんて競技廃止しろ


753:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 03:08:22.09 ID:X/7CICrQ0

不幸なことよ


759:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 03:21:48.87 ID:xvlQ+jqX0

これがほんとのヤリ逃げか


760:文学:2012/07/17(火) 03:22:43.32 ID:rzYXzR0J0

もともと運動部に入るような奴はバカな奴が多いから心の中で厳重注意して
人生を送った方がいいぞ。


762:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 03:28:59.79 ID:RmWREDNE0

女子高生がかわいそうだなぁ
大学生の方はどうでもいいけど


771:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 03:38:48.97 ID:rac/0gKX0

いみなりキチガイ認定はこの場合ないな


775:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 03:41:59.65 ID:/qy0KiOf0

想像しただけで鳥肌が・・


784:名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 04:36:10.38 ID:aIiAFm1H0

槍投げってたまにこういう事故があるけど
時間決めて進入禁止にしてそのときだけ投擲するとかできないのかね
それか専グラ用意するとか
先端にボクシンググローブの小さいのつけてダメージ減らすとか工夫しろと思うな


関連記事

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
リンク