「これはないだろ…」って思ったゲームの展開
無茶な設定が多かったな
(文/かずしん)
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:00:13.95 ID:YH0z1IkV0
メインキャラのくせに永久離脱
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:02:15.92 ID:ZCtfowzzO
脳みそ使った部品にヒロインの名前入り
シャドーは戻ってこない
↓
見捨てる
↓
実は戻ってくるんだよ
↓
えっ
終盤参戦のキャラ一人でクリア可
私が町長です
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:05:10.29 ID:9wB5vdpn0
せっかくLv45まで育てた商人が街から戻ってこないと知った時
過去作の主人公達が命懸けでしたモンスターの封印を解きあっさり倒す続編主人公
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:06:08.60 ID:O5rD6Iy30
オープニングイベントでしか操作できない
その後は誰も求めていない妹が主役
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:09:35.91 ID:TkPGwsdJ0
主人公がテロリストの凶弾に倒れる
ファンタジーなゲームだったのに機械とかに凝り始めた事
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:10:39.65 ID:DjNk58qW0
過去作があるのに、
今まで主人公が生きてきた世界は実はネトゲ内部の世界で
主人公はただのデータでした って展開
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:11:23.53 ID:1MV8NAma0
セーブポイントが敵のスパイだった
ドラゴンに乗ってた主人公が気づいたら戦闘機に跨ってた
ラスダンで宝箱開けようとしたらめっちゃ強いボスが出てきたり、セーブポイント見つけたから行ってみたらセーブポイントを守るボスがいたり
地球を守るため、主人公と相方男と途中出会う女の三人でがんばってきたのに、
ラスボス戦(操作不可)で相方男があっさり頃され、
エンディングで主人公と女が両想いになって、主人公が女を射殺した。
主人公がパーティキャラから虐められる事で感情移入出来るようにしました^q^
ゲーム内で歴史が進み好きなキャラが死んで
最終的には固定キャラしか使えない
忍者ゲーだと思ったら突然熊ゲーになる
1000階の塔をクリアしたら10000階の塔がでた
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:25:40.29 ID:9J8NqJs50
RPGなのにクリアするまでの時限がある
やっと倒したと思ったボスが2回も3回も変身する時
最近のゲームじゃこればっか
ラスボスがまさかの壁
FF6でシャドー死んじゃった(´;ω;`)ブワッ
さらわれた母ちゃん助けに行ったら、ほとんどのモンスターを産んだの母ちゃんだった
現時点ではありえないくらいまでレベルを上げて
手を尽くして必死こいてライバルキャラに勝ったと思ったら
「なかなかやるな!」
とか言われて再戦になった時
ボス戦手前、回復アイテムいっぱい使ったのに、ボスが「回復してやろう」。
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:01:56.17 ID:X6iEYeXd0
野球ゲームだと思ったら
地雷原歩かされたり秘密組織と戦ったりDQっぽい世界に迷い込んだり
巨大ロボットが出てきたり通りすがりの博士に改造される
次回作で無駄死にする主人公
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:04:11.62 ID:v+V8oG2fO
世界を崩壊させた上、新世界で始めからやり直す為に仲間を皆殺し
シリーズの黒幕で時系列的に最初のラスボスが最新作で復活して自分は未来を見てきたから主人公達が過去6作品かけてやってきた事と今日までの出来事は全てお見通しだったとか言っちゃう
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:07:39.11 ID:X6iEYeXd0
味方キャラ全員が一回はボスになるゲームで
主人公がボスになる番では強制的に他のキャラを使わされる
当然慣れてない場合はコンボすら分からない
蜂の大群だ!
部下→壊滅
リーダー→リボルバー回して蜂を落としつつ逃げる
主人公→崖から飛び降りる
蛹ワームで地獄兄弟を倒せと指令が出る
管制官「頑張れ、頑張るんだチョッパー!!」
チョッパー「無理だな・・・」
ドーン!!!
チョッパああああああ!!!
幼少期 お前俺とこいよ
傭兵やってると思ったらそいつがラスボスだったでござるの巻
まさかの勇者が魔王扱いされて本当に魔王になってしまう
アイデンティティである、あります口調を捨てたロボ子
飛空艇で飛び回ってたらドラゴンとエンカウントしたでござる
全員レベル100まで極めた最強パーティでそこらの雑魚にレベル5デス食らって全滅
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:00:13.95 ID:YH0z1IkV0
メインキャラのくせに永久離脱
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:02:15.92 ID:ZCtfowzzO
脳みそ使った部品にヒロインの名前入り
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:40:00.67 ID:AQ4RZcAS0
>>2
がわからん、何のゲームだ?
>>2
がわからん、何のゲームだ?
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:42:49.71 ID:pSwAJW2X0
>>108
フロントミッションじゃないのか?
>>108
フロントミッションじゃないのか?
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:50:52.02 ID:AQ4RZcAS0
>>116
そうだったありがとう
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:03:18.40 ID:3SiUjkY50>>116
そうだったありがとう
シャドーは戻ってこない
↓
見捨てる
↓
実は戻ってくるんだよ
↓
えっ
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 08:02:36.65 ID:p0wehJur0
>>3
クッソ俺のトラウマを
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:03:39.98 ID:PLHtSDA70>>3
クッソ俺のトラウマを
終盤参戦のキャラ一人でクリア可
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:04:21.12 ID:1MV8NAma0
>>4
オルランドゥか?w
>>4
オルランドゥか?w
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:04:52.51 ID:PLHtSDA70
>>6正解
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:04:19.67 ID:L0ZeP2z30>>6正解
私が町長です
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:05:10.29 ID:9wB5vdpn0
せっかくLv45まで育てた商人が街から戻ってこないと知った時
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:08:28.84 ID:syUCbUm1O
>>8
ドラクエ3ならオーブのイベント終わったら戻ってきたはず
>>8
ドラクエ3ならオーブのイベント終わったら戻ってきたはず
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:12:18.27 ID:jfbMOneo0
>>13
お前のおかげで小さなメダルが揃った
>>13
お前のおかげで小さなメダルが揃った
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:17:57.82 ID:9wB5vdpn0
>>13
あれ?そうだっけ?
何度話しかけても「この街でガンバリマス」みたいな返事しか返ってこなくて
また新たに作り直した記憶があったがw
イベントが終わってから話かければ良かったのか?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:05:22.06 ID:LOkBUDLvO>>13
あれ?そうだっけ?
何度話しかけても「この街でガンバリマス」みたいな返事しか返ってこなくて
また新たに作り直した記憶があったがw
イベントが終わってから話かければ良かったのか?
過去作の主人公達が命懸けでしたモンスターの封印を解きあっさり倒す続編主人公
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:06:08.60 ID:O5rD6Iy30
オープニングイベントでしか操作できない
その後は誰も求めていない妹が主役
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:09:35.91 ID:TkPGwsdJ0
主人公がテロリストの凶弾に倒れる
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:41:51.20 ID:o7nr1mPG0
>>16
姉さんを死なせるから…
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:10:18.77 ID:9J8NqJs50>>16
姉さんを死なせるから…
ファンタジーなゲームだったのに機械とかに凝り始めた事
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:10:39.65 ID:DjNk58qW0
過去作があるのに、
今まで主人公が生きてきた世界は実はネトゲ内部の世界で
主人公はただのデータでした って展開
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:11:23.53 ID:1MV8NAma0
セーブポイントが敵のスパイだった
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:12:19.82 ID:jZbnOzqr0
>>25
メモリーキューブ?
>>25
メモリーキューブ?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:12:38.78 ID:1MV8NAma0
>>27
正解。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:13:15.55 ID:urDGPolvO>>27
正解。
ドラゴンに乗ってた主人公が気づいたら戦闘機に跨ってた
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:14:36.78 ID:T0UQpA/U0
>>30
DODか
>>30
DODか
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:17:57.35 ID:urDGPolvO
>>33
うん
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:14:26.59 ID:Ka3JgCYtO>>33
うん
ラスダンで宝箱開けようとしたらめっちゃ強いボスが出てきたり、セーブポイント見つけたから行ってみたらセーブポイントを守るボスがいたり
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:14:52.38 ID:2ljj1aaP0
>>32
神龍とネクロフォビア?
>>32
神龍とネクロフォビア?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:20:05.62 ID:Ka3JgCYtO
>>35
ご名答
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:17:04.83 ID:1MV8NAma0>>35
ご名答
地球を守るため、主人公と相方男と途中出会う女の三人でがんばってきたのに、
ラスボス戦(操作不可)で相方男があっさり頃され、
エンディングで主人公と女が両想いになって、主人公が女を射殺した。
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:45:33.07 ID:XtrARd+a0
>>38
銀河の三人っぽいが…。
>>38
銀河の三人っぽいが…。
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:46:00.12 ID:1MV8NAma0
>>122
おおお!
>>122
おおお!
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:50:31.63 ID:XtrARd+a0
>>124
このスレを見つけて、『じゃあ銀河の三人だろ』と思ってレスしようと思ったら
すでに書いてあった。
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:19:01.65 ID:B11ek2KS0>>124
このスレを見つけて、『じゃあ銀河の三人だろ』と思ってレスしようと思ったら
すでに書いてあった。
主人公がパーティキャラから虐められる事で感情移入出来るようにしました^q^
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:22:22.66 ID:iu/nhsAKO
>>44
アビスか?あれは主人公より味方が人でなし
ある意味洗脳だわ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:22:24.11 ID:x03NechPO>>44
アビスか?あれは主人公より味方が人でなし
ある意味洗脳だわ
ゲーム内で歴史が進み好きなキャラが死んで
最終的には固定キャラしか使えない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:24:03.35 ID:2O5yp7mq0
>>53
サガフロ2?
自由の欠片もないゲームだったな
>>53
サガフロ2?
自由の欠片もないゲームだったな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:25:05.20 ID:1MV8NAma0
>>59
ストーリーも音楽もグラも好きだったけど、あれはなぁ…
>>59
ストーリーも音楽もグラも好きだったけど、あれはなぁ…
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:30:02.22 ID:x03NechPO
>>59
大正解
いや 好きなゲームだけどあの仕様はなんか生殺しというか…
いいキャラいるのにもったいないよね
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:22:56.35 ID:X6iEYeXd0>>59
大正解
いや 好きなゲームだけどあの仕様はなんか生殺しというか…
いいキャラいるのにもったいないよね
忍者ゲーだと思ったら突然熊ゲーになる
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:23:47.21 ID:2ljj1aaP0
>>55
ゴウはアホの子
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:23:44.83 ID:7rkthsmF0>>55
ゴウはアホの子
1000階の塔をクリアしたら10000階の塔がでた
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:25:40.29 ID:9J8NqJs50
RPGなのにクリアするまでの時限がある
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:29:17.22 ID:ZfHxb/UJ0
>>64
ブレス?
>>64
ブレス?
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:35:24.35 ID:9J8NqJs50
>>76
はい
発売日に買ってすぐ売ってしまいました
発売日に買って発売日に売りに行ったソフトもあるけどな
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:29:03.67 ID:MiORDMUo0>>76
はい
発売日に買ってすぐ売ってしまいました
発売日に買って発売日に売りに行ったソフトもあるけどな
やっと倒したと思ったボスが2回も3回も変身する時
最近のゲームじゃこればっか
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:29:43.21 ID:1MV8NAma0
>>74
最終的に豆もやしになったときの絶望感といったら…
>>74
最終的に豆もやしになったときの絶望感といったら…
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:29:52.80 ID:TkPGwsdJ0
>>74
キングダムハーツ2ははよ死ねと思うくらい変形しまくったな
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:32:42.26 ID:YH0z1IkV0>>74
キングダムハーツ2ははよ死ねと思うくらい変形しまくったな
ラスボスがまさかの壁
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:17:48.10 ID:y7lQpPp40
>>87
やっくでかるちゃぁぁぁぁっ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:34:43.99 ID:T5WdBXUpi>>87
やっくでかるちゃぁぁぁぁっ
FF6でシャドー死んじゃった(´;ω;`)ブワッ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:39:29.65 ID:syUCbUm1O
>>93
自力でゴゴ見つけるぐらい血眼になって探したわ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:37:33.23 ID:1MV8NAma0>>93
自力でゴゴ見つけるぐらい血眼になって探したわ
さらわれた母ちゃん助けに行ったら、ほとんどのモンスターを産んだの母ちゃんだった
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:38:06.89 ID:TkPGwsdJ0
>>101
俺屍
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:51:29.67 ID:2PgQ4EUL0>>101
俺屍
現時点ではありえないくらいまでレベルを上げて
手を尽くして必死こいてライバルキャラに勝ったと思ったら
「なかなかやるな!」
とか言われて再戦になった時
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:53:18.39 ID:kuBIqhr20
>>140
SO2?
>>140
SO2?
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:54:07.31 ID:2PgQ4EUL0
>>144
よくわかったもんだ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:54:34.07 ID:1MV8NAma0>>144
よくわかったもんだ
ボス戦手前、回復アイテムいっぱい使ったのに、ボスが「回復してやろう」。
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:01:56.17 ID:X6iEYeXd0
野球ゲームだと思ったら
地雷原歩かされたり秘密組織と戦ったりDQっぽい世界に迷い込んだり
巨大ロボットが出てきたり通りすがりの博士に改造される
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:03:14.65 ID:kuBIqhr20
>>172
パワポケ3&4あるいは2も
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:03:06.22 ID:r0LqRorL0>>172
パワポケ3&4あるいは2も
次回作で無駄死にする主人公
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:04:11.62 ID:v+V8oG2fO
世界を崩壊させた上、新世界で始めからやり直す為に仲間を皆殺し
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:27:33.03 ID:syUCbUm1O
>>181
適当にブラックマトリクスといってみる
ヒロインを助けに行ったのに結局マナの木になっちゃう
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:06:36.16 ID:8twFeP2/0>>181
適当にブラックマトリクスといってみる
ヒロインを助けに行ったのに結局マナの木になっちゃう
シリーズの黒幕で時系列的に最初のラスボスが最新作で復活して自分は未来を見てきたから主人公達が過去6作品かけてやってきた事と今日までの出来事は全てお見通しだったとか言っちゃう
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:07:39.11 ID:X6iEYeXd0
味方キャラ全員が一回はボスになるゲームで
主人公がボスになる番では強制的に他のキャラを使わされる
当然慣れてない場合はコンボすら分からない
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:08:43.58 ID:wSB80qNUO
>>197
クレアアアアアアアアアア
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:14:20.08 ID:wSB80qNUO>>197
クレアアアアアアアアアア
蜂の大群だ!
部下→壊滅
リーダー→リボルバー回して蜂を落としつつ逃げる
主人公→崖から飛び降りる
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:16:44.52 ID:kuBIqhr20
>>234
オセロットwwwなにあれwww
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:14:23.04 ID:c9xst/ec0>>234
オセロットwwwなにあれwww
蛹ワームで地獄兄弟を倒せと指令が出る
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:17:09.57 ID:wSB80qNUO
>>235
カブトのゲームかな
ウカ姉さんつよい
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:32:13.71 ID:T5WdBXUpi>>235
カブトのゲームかな
ウカ姉さんつよい
管制官「頑張れ、頑張るんだチョッパー!!」
チョッパー「無理だな・・・」
ドーン!!!
チョッパああああああ!!!
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:34:06.81 ID:2PgQ4EUL0
>>283
頑張ってチョッパーに張り付いて守ろうとしても
結局ダメなんだよな…
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:33:02.09 ID:Lo8NxLY6O>>283
頑張ってチョッパーに張り付いて守ろうとしても
結局ダメなんだよな…
幼少期 お前俺とこいよ
傭兵やってると思ったらそいつがラスボスだったでござるの巻
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:34:23.05 ID:iEBTC9Jw0
>>285
ラストストーリー?
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:34:41.21 ID:e5G/hBmK0>>285
ラストストーリー?
まさかの勇者が魔王扱いされて本当に魔王になってしまう
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:35:56.32 ID:2ljj1aaP0
>>289
ライブアライブ?
>>289
ライブアライブ?
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:44:14.25 ID:e5G/hBmK0
>>292
正解。鬱展開だったわ
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:41:58.70 ID:+xb0AVWY0>>292
正解。鬱展開だったわ
アイデンティティである、あります口調を捨てたロボ子
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:43:32.57 ID:fd/+YRU10
>>311
格ゲーでことあるごとに「~あります」使いまくるの見ると、
文句沢山来たんだろうなって思うよな
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:52:44.19 ID:T5WdBXUpi>>311
格ゲーでことあるごとに「~あります」使いまくるの見ると、
文句沢山来たんだろうなって思うよな
飛空艇で飛び回ってたらドラゴンとエンカウントしたでござる
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:53:26.31 ID:HqnU2ogE0
>>332
FF6かな?
>>332
FF6かな?
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:57:52.77 ID:y/f/sU/l0
>>333
12じゃないの
デスゲイズはドラゴンっぽくないし
>>333
12じゃないの
デスゲイズはドラゴンっぽくないし
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 07:59:13.29 ID:HqnU2ogE0
>>339
12やったけど…
ああ、戦艦か!
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 08:19:45.23 ID:gf9LoGpp0>>339
12やったけど…
ああ、戦艦か!
全員レベル100まで極めた最強パーティでそこらの雑魚にレベル5デス食らって全滅
- 関連記事
-
- バカとテストと召喚獣ヒロインなら誰とセックスしたい? (2013/01/31)
- 私がエロゲーやってるの彼氏にバレて別れようって言われた (2012/09/30)
- 「これはないだろ…」って思ったゲームの展開 (2012/09/14)
- MSN「任天堂もうダメ…3DSに何が」 (2012/04/29)
- PC98のエロゲ遊んでたやつちょっと来い (2012/04/19)