給食の時間にアニソン流す馬鹿いたよなwwwwwwwwww

給食が美味しくなる曲を (文/かずしん)


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:46:56.07 ID:SogRgVsE0

それおまえらだろ


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:47:21.28 ID:oNYebeVo0

うちは公認で毎日流れてた


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:47:24.51 ID:htzur/BN0

ちょっとわからないですね


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:47:39.31 ID:u1/z8+bk0

ボカロよりまだマシだ


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:47:43.92 ID:jUFB4+d30

小学校では流石にいないだろ


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:47:50.40 ID:nMi5ekOd0

アクエリオンなら許す


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:48:15.71 ID:Ar+lbqbPO

何が流れてもシーンとなる
音楽は十人十色だな


9:マミさんは天使 ◆Mami/.QvWQ :2012/12/22(土) 19:48:19.73 ID:ecU5qKRc0

うちはボカロ厨が湧いてた


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:49:10.02 ID:aFc/9Kh0P

小学生のころコナンのEDとスキャットマンがハードループしてた


17:井丼綱井 ◆xF1FsJ8fU6 :2012/12/22(土) 19:49:10.55 ID:NzjdJ82X0

筋肉少女帯流したら次の日からマジキチ扱いされた


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:49:27.38 ID:kT8AnNDw0

アニソンなんか無縁でずっと禁じられた遊びが流れてた


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:51:25.39 ID:TaS1Z7eS0

>>18
だよな

あとはオリーブの首飾りとか恋は水色とかコンドルは飛んでいくとか


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:49:40.84 ID:YRP/zJpQ0

中学高校両方いたな

キモオタ「おぅwwwこの曲はwwwww」
一般人「なにこれ…絶対アニメでしょ(どん引き)」
俺「(あ、この曲は)」


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:50:28.30 ID:a4OWUTxU0

教師がナデシコOP流したときは震えた


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:50:41.12 ID:/sd44XWy0

一般人「なにこの曲wwww俺くん知ってるでしょwwwwww」


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:50:41.35 ID:dZRAFPGk0

毎日アニソンやゲームBGMのピアノメドレーが流れてた


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:50:49.90 ID:2Jya7lnxO

AKBが流れてきたときは給食吐いた


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:51:03.07 ID:XN6A0dls0

気持ち悪いから家で流せよって思ったの覚えてる


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:51:18.45 ID:O226d4HH0

リクエスト曲やらでレールガンとロミオとシンデレラが…


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:51:55.43 ID:xsDq4MGv0

カントリーロードは許される風潮


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:52:12.13 ID:aHufile20

デスノートが流行った頃、絶望ビリー等のホルモンの曲をヘビロテするバカが現れ、給食の時間がデスボイスの響きまくるスーパーカオスタイムと化した


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:52:13.94 ID:Y6eQIaW/P

放送部8割オタクだったけどそれなりにバランス考えて流してたと思う


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:52:44.50 ID:wPySk1eY0

友達に唆されてつい


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:52:56.87 ID:SsnWznpW0

ずっとロンリーウルフ流してましたすいませんでした


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:54:26.44 ID:FiQ5v7d50

隠れオタにとっては本当にやめていただきたかった


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:55:57.11 ID:A8EzatPI0

たまに、ふざけたトークする奴がいたなぁ


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:56:21.48 ID:ElM2MFB40

ゲームのサントラ流したらどうなってたんだろうか


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:56:22.92 ID:/sd44XWy0

耳を痛めるピコピコ音
精神的に不快な高音萌えボイス
教室に響き渡る女子達の「キモい」
地獄ってああいうのを指すんだと思う


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:57:00.78 ID:Iwfl5FUB0

放送委員にはよく萌え豚がなってたな


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:57:29.33 ID:6GWFl1SD0

PS2版ベルセルクのOP流してる奴は居たわ
食と触を掛けたんだろうな


91:井丼綱井 ◆xF1FsJ8fU6 :2012/12/22(土) 20:05:06.98 ID:NzjdJ82X0

>>69
ワロタww


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:57:31.34 ID:BYFllCeFO

今高2なんだけど、よく分からんバンドっぽいのとかボカロっぽいのばっか流れてる

中学のときは、メルトっていう曲やマイナーだったAKBの曲がよく流れてて、嫌でも覚えてしまうくらいウザかった


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:58:09.23 ID:orjWxfdN0

嫌いじゃないけど体面を保つ微妙な失笑


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:58:19.52 ID:mQRNjBlp0

最近の学校って、給食の時にBGM流すのかよwww


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:59:26.44 ID:SogRgVsE0

>>73
よぉおっさん


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:58:36.33 ID:AjYVQPfY0

一年中ラブレボリューション21だった


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:58:55.64 ID:RIxQgl3x0

毎日同じ曲しか流れてなかったよ


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:59:04.52 ID:49tTUehS0

工業高だからってのもあるが音ゲーの曲かアニソンしか流れない


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 19:59:36.34 ID:XUvBF65T0

給食食ってるような時代にボカロなんてなかっただろ


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:06:14.57 ID:g0W73l6X0

冬休みか


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:09:27.12 ID:spNzkFIN0

ボカロは多かった
エロゲの曲とかもあったな


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:13:16.99 ID:pD+y4kt+0

俺の中学は普通にTVでよく聴くような売れ線のJ-POPばかりだったな
つまらんよ何の特徴もない
まあ逆に寒くなったり固まったりする奴いないからいいんだろうけど


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:14:25.58 ID:49tTUehS0

>>114
それが一番いいよ
ドヤ顔でロキノンや洋楽流されても困る


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:17:18.53 ID:bMtPa52j0

マツケンサンバがよく流れてたな


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:17:22.66 ID:aLRa8tl+0

はいはいボカロボカロ


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:17:48.90 ID:ICxXdeDO0

アニソン、東方とジャニーズ、AKBが半々だった


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:23:48.25 ID:LPU6HrfYO

いとこの中学でボカロ流して非難殺到したらしい


142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:25:50.08 ID:pD+y4kt+0

給食だったから思い出さなかったけど高校の弁当の時間にならPC部の奴らがリクエストしてたな
当時ハルヒとかやってたからハレハレとかその辺が流れてた
あれはみんなドン引きして大騒ぎして大暴れしてるやつがいた


143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 20:28:05.57 ID:pZhgo0LH0

何百回と聞いた歌

コンピューターおばあちゃん
グリーングリーン
2人は80歳
オナカの大きな王子さま


関連記事

テーマ : 話題
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

まよチュッチュッとかいうオカマの曲流されたときは耳塞いだわ。
でもいまはホモネタ見て笑ってます(笑)
最新コメント
リンク