チリ鉱山に日本から「千羽鶴」「プチプチ」などが送られる
ニンニン、影丸参上。
実は拙者、抜忍だニン。今も追っ手に追われているニン
なぜ抜忍になったか、の前にお馬鹿なニュース紹介だ
しかしなぜこんなものを送っているのかニン
究極の暇つぶしであることは間違いないが・・
もしかしたら、これプチプチ会社の売名行為かもしれんぞ
何か裏がありそうだニン
とにかく思ったよりも早く救出できそうみたいだし、
とにかく無事に外に出てきて欲しいニン
しまった、追っ手が見えてきたぞ。また会おうニン。

1 名前: 職人(大阪府):2010/10/07(木) 10:30:28.21 ID:9stJFUzuP ?PLT
南米チリの鉱山落盤事故で今も地下に閉じこめられている作業員33人に、「プチプチ」で知られる気泡シート製造の国内最大手、川上産業(本社・名古屋市)が同社製品「プッチンスカット」を贈っていたことが6日までに分かった。「プッチン-」は縦10センチ横10センチの「つぶし」専用の癒やしグッズ。発案者で同社内のプチプチ文化研究所長、杉山彩香さん(33)は「少しでもみなさんの気晴らしになれば」と話している。
杉山さんによると、商品納入先の人とチリ落盤事故について話したことが「プチプチ」を
差し入れるきっかけだった。「地下に閉じこめられて退屈していることだろう。何か役に
立てることはないだろうか」。川上産業では新潟中越沖地震の際にも、プチプチ製で
保温効果の高い寝袋を現地に送っている。決断は速かった。狭い空間を考慮して、
コンパクトで、気軽に手にとれ、気晴らし効果のあるものとして、33セットの「プッチン
スカット」を9月上旬にチリ大使館を通じて贈ったという。
(中略)
チリ大使館によると、33人の生存が確認されて以来、日本国内から激励の手紙や 千羽鶴、
食料品、衣料品などの差し入れが続々と届いているという。「プチプチ」もその中のひとつ
だが、大使館関係者は「心遣いは本当にありがたい。『プチプチ』も早速、発送しました。
あえてチリ語での説明などはつけませんでしたが、楽しみ方はみんな分かると思います」
と感謝した。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20101007-687567.html
実は拙者、抜忍だニン。今も追っ手に追われているニン
なぜ抜忍になったか、の前にお馬鹿なニュース紹介だ
しかしなぜこんなものを送っているのかニン
究極の暇つぶしであることは間違いないが・・
もしかしたら、これプチプチ会社の売名行為かもしれんぞ
何か裏がありそうだニン
とにかく思ったよりも早く救出できそうみたいだし、
とにかく無事に外に出てきて欲しいニン
しまった、追っ手が見えてきたぞ。また会おうニン。

1 名前: 職人(大阪府):2010/10/07(木) 10:30:28.21 ID:9stJFUzuP ?PLT
南米チリの鉱山落盤事故で今も地下に閉じこめられている作業員33人に、「プチプチ」で知られる気泡シート製造の国内最大手、川上産業(本社・名古屋市)が同社製品「プッチンスカット」を贈っていたことが6日までに分かった。「プッチン-」は縦10センチ横10センチの「つぶし」専用の癒やしグッズ。発案者で同社内のプチプチ文化研究所長、杉山彩香さん(33)は「少しでもみなさんの気晴らしになれば」と話している。
杉山さんによると、商品納入先の人とチリ落盤事故について話したことが「プチプチ」を
差し入れるきっかけだった。「地下に閉じこめられて退屈していることだろう。何か役に
立てることはないだろうか」。川上産業では新潟中越沖地震の際にも、プチプチ製で
保温効果の高い寝袋を現地に送っている。決断は速かった。狭い空間を考慮して、
コンパクトで、気軽に手にとれ、気晴らし効果のあるものとして、33セットの「プッチン
スカット」を9月上旬にチリ大使館を通じて贈ったという。
(中略)
チリ大使館によると、33人の生存が確認されて以来、日本国内から激励の手紙や 千羽鶴、
食料品、衣料品などの差し入れが続々と届いているという。「プチプチ」もその中のひとつ
だが、大使館関係者は「心遣いは本当にありがたい。『プチプチ』も早速、発送しました。
あえてチリ語での説明などはつけませんでしたが、楽しみ方はみんな分かると思います」
と感謝した。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20101007-687567.html
(省略部分)
誰もが1度はつぶした経験があるであろう、この「プチプチ」。もちろん本来は電化製品
やガラス製品、クッキーなど衝撃に弱い商品を包むものだが、業界最大手の同社では
01年に「プチプチ文化研究所」を立ち上げて包装以外の使い方について研究。
業務用とは別の製法で、より爽快(そうかい)な音を出す娯楽用「プチプチ」を開発し、
今では癒やしグッズとして定着している。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20101007-687567.html
5 : 漁業(東京都):2010/10/07(木) 10:32:03.39 ID:bQljUlqe0
千羽鶴なんてゴミ送ってどーするんだよ
6 : 職人(dion軍):2010/10/07(木) 10:32:37.15 ID:vhP50MFfP
薄暗い穴の底でプチプチ潰してたら死にたくなってくるだろ
7 : 非国民(福岡県):2010/10/07(木) 10:32:46.99 ID:UmWnTuiL0
まさに偽善
8 : きゅう師(神奈川県):2010/10/07(木) 10:32:55.07 ID:ow2/5/O90
何の嫌がらせだよ
食料とか送ってやれよ
10 : AV監督(新潟・東北):2010/10/07(木) 10:33:14.96 ID:uC6+D4AGO
海外向けの千羽鶴は意味ないだろw
12 : 翻訳家(catv?):2010/10/07(木) 10:33:42.35 ID:lp/46Sxn0
だから千羽鶴おくんなよ、おばあちゃんか!
16 : 作業療法士(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:34:21.99 ID:l+1VPYZ80
>「プチプチ」
千羽鶴よりは実用的じゃん
21 : かまってちゃん(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:35:22.06 ID:P1mK+T4i0
> 『プチプチ』も早速、発送しました。あえてチリ語での説明などはつけませんでしたが、
> 楽しみ方はみんな分かると思います
いや分からんと思うぞw
23 : 職人(静岡県):2010/10/07(木) 10:35:38.88 ID:ly0xfguu0
洞窟の真暗闇の中でプチプチさせられたら発狂する
24 : ツアーコンダクター(長屋):2010/10/07(木) 10:36:00.38 ID:y6LQkeQL0
携帯ゲーム禁止にされたんだっけ?
そりゃプチプチでもするしかないだろ
25 : バランス考えろ(福岡県):2010/10/07(木) 10:36:07.33 ID:JiFjLP8r0
他人の不幸を宣伝に利用するなよ
28 : 議員(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:36:21.49 ID:R/r/T3bW0
迷惑すぎる
自己満足やめて
29 : シナリオライター(沖縄県):2010/10/07(木) 10:36:26.62 ID:uUDurUd10
心の病気になれそうだな
32 : 小池さん:2010/10/07(木) 10:36:39.80 ID:AbEP92tsO
手の込んだ嫌がらせだな
35 : FR-F2(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 10:37:04.16 ID:vCidSpt4O
千羽鶴って被災者からしたら一番いらないものだよな
36 : きゅう師(神奈川県):2010/10/07(木) 10:37:08.45 ID:ow2/5/O90
プチプチで癒されるとか信じられん
逆にイライラするだろ
38 : 大学芋(東日本):2010/10/07(木) 10:37:33.86 ID:O5t8o/xX0
プチプチはチリ人に受け入れられるのか
43 : L96A1(愛知県):2010/10/07(木) 10:38:35.30 ID:uXwJrxEH0
千羽鶴を一個ずつ穴に放り込んだらプチ切れるだろうな
44 : L96A1(関東・甲信越):2010/10/07(木) 10:38:38.68 ID:q7473ax+O
説明つけなきゃ只のゴミじゃねーか
しかし本当に千羽鶴やるとは…
40 : 絶対に許さない(福岡県):2010/10/07(木) 10:37:45.89 ID:B7YGs1Js0
オナホ送ってやれよ
46 : H&K PSG-1(福岡県):2010/10/07(木) 10:39:02.24 ID:xnW39O+20
カイジの破戒録を送れよ
48 : 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 10:39:17.16 ID:ItS+HVsXO
ゴミ送ってないで
実用的なラブプラとDSにしろよ
49 : スクリプト荒らし(広島県):2010/10/07(木) 10:39:34.81 ID:NRvEU4Vo0
千羽鶴って基本死亡フラグだよね
51 : 脚本家(東京都):2010/10/07(木) 10:39:51.12 ID:QDlvj+KS0
恩の押しつけ以外何物でもない
55 : サクソニア セミ・ポンプ(福島県):2010/10/07(木) 10:40:18.11 ID:wpFe8Zx00
やらない善よりやるg・・・・・・いや、これはどうなんだろう
57 : 絵本作家(宮城県):2010/10/07(木) 10:40:34.34 ID:rpT7uHpY0
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | プチッ>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<プチプチッ / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
71 : 職人(群馬県):2010/10/07(木) 10:42:13.52 ID:bXchXoqB0
>>57
クソワロタ
9 : 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 10:32:58.39 ID:KfkzJHEQO
これは地上で捨てられてるだろ
13 : 石工(長屋):2010/10/07(木) 10:33:58.91 ID:/b1xDDJ30
>>9
家庭訪問にきた先生に手作りのおはぎ出すようなもの
58 : 放送作家(島根県):2010/10/07(木) 10:40:37.66 ID:JjIuzK9Z0
84 : 郵便配達員(関西地方):2010/10/07(木) 10:43:37.54 ID:9CtZlJwK0
>>58
(´;ω;`)ブワッ
95 : 運輸業(新潟県):2010/10/07(木) 10:46:21.70 ID:ztAmTrIN0
>>58
どう見ても先生が悪いよねこれ
59 : 人間の恥(新潟・東北):2010/10/07(木) 10:40:43.59 ID:jrOhhWfZO
千羽鶴を外人がどう思うか考えたんだ。
知人が海外旅行で買ってきてくれた現地のよくわからない
お守りみたいな感じじゃないかなあ。
とりあえずすごいモサモサしてる印象は残ると思う。
63 : 洋菓子製造技能士(東京都):2010/10/07(木) 10:41:01.11 ID:CMbELDCC0
もし俺だったらこんなの差し入れされたら発狂するw
マジで何考えてるんだ
AVのほうがましだろ
64 : ツアーコンダクター(長屋):2010/10/07(木) 10:41:09.01 ID:y6LQkeQL0
千羽鶴厨ってなんなんだろうな
日本国内でももう嫌がらせとして認定されてるだろ
68 : 職人(西日本):2010/10/07(木) 10:41:55.99 ID:XmO2xAJh0
日本人ってさ、目的と手段をはき違えるのが得意な人種だよな
本来の目的ってなんだっけ?
閉じ込められた人達の支援になるような物資を送ることじゃないの?
69 : 探検家(北海道):2010/10/07(木) 10:42:04.16 ID:TO3Yttwk0
ネタにはなるんじゃねw
これが日本からだってwプゲラwみたいな
70 : 探偵(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:42:08.32 ID:4F///65h0
こういう時こそTENGAの出番だろ
73 : 演歌歌手(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:42:46.50 ID:7vhGGIBj0
千羽鶴はもらった後も捨てづらくてなぁ
79 : 職人(千葉県):2010/10/07(木) 10:43:16.38 ID:6P48JSmbP
梱包材に見せかけて送れよ・・・
プチプチだけ送られてもどうしようもないだろ・・・
81 : コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 10:43:28.28 ID:+6CckdgMP
まあアフリカの貧しい国と違ってチリの鉱山は狭いのと退屈なのが問題なだけで
支援物資は十分過ぎるほどあるからいいんじゃないの
82 : バランス考えろ(福岡県):2010/10/07(木) 10:43:30.88 ID:JiFjLP8r0
>>1
こっちソースにしろよ
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20100921/JCast_76415.html
>災害時用の「トイレ対策」で使われる汚物の凝固剤から保冷剤、絵、扇子、
>さらには京都の元興寺で入手したカエルのお守りの鈴を33人分送ってくる人もいたようだ。
> とは言え、日本から見て地球の裏側にあるチリに、大量の物資を送る費用は大使館の「持ち出し」。
>都内からチリに航空便で小包を送る場合の料金は、1キロで4600円かかる。
99 : L96A1(関東・甲信越):2010/10/07(木) 10:47:54.51 ID:q7473ax+O
>>82
その中で役立つのってウンコ凝固剤ぐらいだな
あとはマジでゴミ
やらない偽善より実行する嫌がらせかよ
88 : 空き管(新潟県):2010/10/07(木) 10:44:49.18 ID:f8vYzV1j0
日本人のこの押しつけの意味無し善意は
そろそろどうにかしないといけないところまで来てるな
想像力が劣化しちゃってんのかな
104 : 高卒(長屋):2010/10/07(木) 10:49:23.54 ID:3V/6Bbcw0
なんでこんなに一生懸命になって嫌がらせしてるんだろうな
116 : 花屋(栃木県):2010/10/07(木) 10:51:15.71 ID:VWv2OkNF0
>気泡シート製造の国内最大手、川上産業(本社・名古屋市)が
>同社製品「プッチンスカット」を贈っていたことが
どう見ても宣伝目的です
ほんとにクズだな
127 : コンサルタント(宮崎県):2010/10/07(木) 10:55:44.21 ID:xjUYuSDeP
>あえてチリ語での説明などはつけませんでしたが
ゴミを送ってきたとしか思われんだろ
132 : 脚本家(東京都):2010/10/07(木) 10:56:13.87 ID:QDlvj+KS0
千羽鶴って、私達こんなに苦労して鶴を折りましたってアピールだろ
133 : 職人(dion軍):2010/10/07(木) 10:56:32.98 ID:iwAK5eGYP
金送れ金
救出費用数億円かかるんだぜ
141 : 石工(千葉県):2010/10/07(木) 10:58:01.08 ID:xDqyk6XO0
平和な時の暇つぶしにはいいけど
極限状態じゃ余計イラつくんだじゃないの?
平和ボケ日本だな
143 : 理容師(神奈川県):2010/10/07(木) 10:58:06.90 ID:tbpjGtmP0
隣でプチプチやってたら張り倒されるだろ
145 : 豊和M1500ヘビーバレル(熊本県):2010/10/07(木) 10:58:45.72 ID:lshti9uW0
千羽鶴は軽いから輸送費もかからないはずです!!
こんなこと思ってそう
154 : 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 11:01:42.34 ID:AV9hUrWWO
ゴミになるだけだし
パイプで穴の底にまで輸送する価値あるかわからんし
そもそもプチプチで暇つぶしするってな発想がないとイミフだし
162 : 放送作家(catv?):2010/10/07(木) 11:03:01.95 ID:wa6eahTx0
梱包材送られても反応に困るだろ
183 : 獣医師(千葉県):2010/10/07(木) 11:06:19.56 ID:n+8sypBs0
なんだこれひどいな
抗議したほうがいいんじゃね?
売名でしかない
197 : グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 11:09:25.35 ID:+VJJMvPFO
斬新な嫌がらせだな
202 : 奇蹟のカーニバル(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 11:11:08.88 ID:yveMCuG1O
ある意味ゴミ送りつけられるよりウザいな
215 : 行政官(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 11:14:43.23 ID:GzN6cm+vO
地震が起きたといっちゃあ千羽鶴。人が埋まったといっちゃあ千羽鶴。
千羽鶴厨の不屈の精神はなんなわけ?
217 : ネット乞食(大阪府):2010/10/07(木) 11:14:48.79 ID:AyCLgy/M0
もはや海外にゴミを捨てる時代か
223 : コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 11:15:31.31 ID:1E2bAi2yP
日本人マジ空気読めてないわ・・・
普通に怒るだろこれ
226 : 政治厨(東京都):2010/10/07(木) 11:15:55.54 ID:RQPQQueG0
杉山彩香さん(33)「みんなに呼びかけて困ってる人を助ける、あたしってカッコイイ(><) ちょっと尊敬されるし☆(ゝω・)vキャピ」
237 : 税理士(兵庫県):2010/10/07(木) 11:18:33.29 ID:fyv7WvnE0
>プチプチ文化研究所長
楽そうな仕事だなぁ・・・。
239 : Opera最強伝説(-長野):2010/10/07(木) 11:18:58.28 ID:b8tVF6P+O
まさにプチ嫌がらせ
245 : 速記士(埼玉県):2010/10/07(木) 11:20:00.36 ID:cSitHFGH0
偽善者のオナニーってレベルじゃねーぞ
自己満に浸ってんじゃねーよ
266 : ファッションアドバイザー(岡山県):2010/10/07(木) 11:24:23.33 ID:r1PzeDSB0
日本の恥
税関で捨てるべき
270 : ニュースキャスター(東京都):2010/10/07(木) 11:25:24.58 ID:k9MOvh9c0
プチプチで暇つぶしなんか出来るわけねーだろ
部屋でごろごろTV見ながらやるのとは訳が違う
穴の中でこんな事やってたら気が狂うだろ
287 : ネット乞食(東京都):2010/10/07(木) 11:30:23.47 ID:x1Vt981G0
千羽鶴は国内だけにしとけよクソが
323 : 検察官(大阪府):2010/10/07(木) 11:38:09.92 ID:EVs8x/420
梱包材が梱包されてる!日本人は恐ろしい
328 : ペスト・コントロール・オペレーター(チリ):2010/10/07(木) 11:40:23.71 ID:EY9NCm8k0
下にひいて寝るんじゃねw
340 : げつようび(宮城県):2010/10/07(木) 11:44:46.90 ID:CfqVcHyJ0
本来の使用目的で使われるんじゃね?
運搬物資の保護用に
394 : 漫画原作者(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 12:06:42.44 ID:mc2wXQ9XO
>>340
彼らを落石から救ったのは
日本から送られたプチプチであった!
356 : 三角関係(神奈川県):2010/10/07(木) 11:49:02.38 ID:Yw4joUVg0
自分なら欲しいのかよそれ
360 : バイヤー(西日本):2010/10/07(木) 11:50:27.29 ID:Ym8zhskl0
千羽鶴を送るくらいなら、折り紙1000枚送って折り方を解説した本と一緒に送った方が
暇つぶしにもなっていい
千羽鶴の意味も書いてあげれば更に良し
385 : 棋士(埼玉県):2010/10/07(木) 11:58:38.59 ID:HKXfKiqZ0
日本は、いろいろな文化が混在してるから気づきにくい
が、他国の伝統的な物をあげることは、それはそれでよい印象を
与えることができると思うよ
387 : 軍人(和歌山県):2010/10/07(木) 11:59:54.33 ID:ngcXCU/c0
プチプチがうまく潰れずにスカってなったときは余計ストレスたまるだろ。
392 : ちんシュ大好き(東京都):2010/10/07(木) 12:03:23.12 ID:GQ81m3Ge0
坑道内の空気は澱んでいた。
「プチッ」
今日もアレが始まった。
「プチッ」
日本人が送って来たらしい。
「プチッ」
奴等は俺達が殺しあうのを見たいのだろうか?
「プチッ」
そろそろ限界だ。
397 : 僧侶(静岡県):2010/10/07(木) 12:08:49.68 ID:Vh+rGKRP0
鬱病になるぞ
閉鎖空間でプチプチとか
402 : 学芸員(新潟県):2010/10/07(木) 12:13:03.52 ID:AFBu+pId0
千羽鶴折りたいだけだろ送りたいだけだろ
海外にまで無意味な自己満やめろよ
413 : 新聞配達(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 12:20:16.87 ID:QmF0350/O
プチプチつぶすして喜ぶのなんて幼稚園までだろ
424 : 実業家(チベット自治区):2010/10/07(木) 12:26:50.30 ID:LyCnoPW10
千羽鶴って独り善がりな善意の押し付けだよね
425 : 豊和M1500ヘビーバレル(熊本県):2010/10/07(木) 12:27:28.65 ID:lshti9uW0
日本から何か送られてきたってよ
日本からか、さぞかしいいものに違いない、おい、はやくあけろよ
へへっそんな焦るなって、今この梱包財をとりだすからよ
おい、梱包材の下には何があったんだ?
・・・梱包材
429 : 劇作家(香川県):2010/10/07(木) 12:29:33.65 ID:uVQx/C4L0
筒状にまるまったプチプチを見て、作業員が歓喜し
「あぁこのプチプチの中に携帯ゲーム機か電子機器でも包まれてるのかな」
とわくわくしながらプチプチをあけても何もでてこなかったらと思うと泣けるな。
431 : 理容師(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 12:30:45.04 ID:zsfMVffeO
この中で一番役立つのがプチプチとか・・・
436 : タコライス(香川県):2010/10/07(木) 12:32:28.71 ID:1Z7RcYTR0
酸素濃度が下がってきたら使うんだな
441 : 火狐厨(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 12:33:53.19 ID:lfW7s2uiO
プチプチの使い方を巡り発生した議論が乱闘騒ぎに発展
456 : 思想家(北海道):2010/10/07(木) 12:44:42.72 ID:2ayzaJ7O0
ケツふく紙にもならない物を送ってどうするの?
462 : 声楽家(愛知県):2010/10/07(木) 12:49:35.46 ID:8ya8nUK20
やらない善よりやる偽善とかそんなレベルじゃない
464 : 刑務官(神奈川県):2010/10/07(木) 12:53:47.63 ID:ilHrT96S0
ドキチガイ達は彼らが心の豊かさを楽しめる状況下にあると本気で思ってるんだろうか?
486 : 法曹(関東・甲信越):2010/10/07(木) 13:17:33.50 ID:ed2HMVYOO
送ったやつは日本って国の文化等が広く知れ渡ってて、
国際的に理解されてるとでも思っているのか?
この件の解決後、その千羽鶴がどうなっているが見物だ。
473 : スリ(東京都):2010/10/07(木) 13:00:32.01 ID:/HSppQEc0
世界中からいろんなもんが送りつけられてんだろうな
誰もが1度はつぶした経験があるであろう、この「プチプチ」。もちろん本来は電化製品
やガラス製品、クッキーなど衝撃に弱い商品を包むものだが、業界最大手の同社では
01年に「プチプチ文化研究所」を立ち上げて包装以外の使い方について研究。
業務用とは別の製法で、より爽快(そうかい)な音を出す娯楽用「プチプチ」を開発し、
今では癒やしグッズとして定着している。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20101007-687567.html
5 : 漁業(東京都):2010/10/07(木) 10:32:03.39 ID:bQljUlqe0
千羽鶴なんてゴミ送ってどーするんだよ
6 : 職人(dion軍):2010/10/07(木) 10:32:37.15 ID:vhP50MFfP
薄暗い穴の底でプチプチ潰してたら死にたくなってくるだろ
7 : 非国民(福岡県):2010/10/07(木) 10:32:46.99 ID:UmWnTuiL0
まさに偽善
8 : きゅう師(神奈川県):2010/10/07(木) 10:32:55.07 ID:ow2/5/O90
何の嫌がらせだよ
食料とか送ってやれよ
10 : AV監督(新潟・東北):2010/10/07(木) 10:33:14.96 ID:uC6+D4AGO
海外向けの千羽鶴は意味ないだろw
12 : 翻訳家(catv?):2010/10/07(木) 10:33:42.35 ID:lp/46Sxn0
だから千羽鶴おくんなよ、おばあちゃんか!
16 : 作業療法士(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:34:21.99 ID:l+1VPYZ80
>「プチプチ」
千羽鶴よりは実用的じゃん
21 : かまってちゃん(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:35:22.06 ID:P1mK+T4i0
> 『プチプチ』も早速、発送しました。あえてチリ語での説明などはつけませんでしたが、
> 楽しみ方はみんな分かると思います
いや分からんと思うぞw
23 : 職人(静岡県):2010/10/07(木) 10:35:38.88 ID:ly0xfguu0
洞窟の真暗闇の中でプチプチさせられたら発狂する
24 : ツアーコンダクター(長屋):2010/10/07(木) 10:36:00.38 ID:y6LQkeQL0
携帯ゲーム禁止にされたんだっけ?
そりゃプチプチでもするしかないだろ
25 : バランス考えろ(福岡県):2010/10/07(木) 10:36:07.33 ID:JiFjLP8r0
他人の不幸を宣伝に利用するなよ
28 : 議員(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:36:21.49 ID:R/r/T3bW0
迷惑すぎる
自己満足やめて
29 : シナリオライター(沖縄県):2010/10/07(木) 10:36:26.62 ID:uUDurUd10
心の病気になれそうだな
32 : 小池さん:2010/10/07(木) 10:36:39.80 ID:AbEP92tsO
手の込んだ嫌がらせだな
35 : FR-F2(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 10:37:04.16 ID:vCidSpt4O
千羽鶴って被災者からしたら一番いらないものだよな
36 : きゅう師(神奈川県):2010/10/07(木) 10:37:08.45 ID:ow2/5/O90
プチプチで癒されるとか信じられん
逆にイライラするだろ
38 : 大学芋(東日本):2010/10/07(木) 10:37:33.86 ID:O5t8o/xX0
プチプチはチリ人に受け入れられるのか
43 : L96A1(愛知県):2010/10/07(木) 10:38:35.30 ID:uXwJrxEH0
千羽鶴を一個ずつ穴に放り込んだらプチ切れるだろうな
44 : L96A1(関東・甲信越):2010/10/07(木) 10:38:38.68 ID:q7473ax+O
説明つけなきゃ只のゴミじゃねーか
しかし本当に千羽鶴やるとは…
40 : 絶対に許さない(福岡県):2010/10/07(木) 10:37:45.89 ID:B7YGs1Js0
オナホ送ってやれよ
46 : H&K PSG-1(福岡県):2010/10/07(木) 10:39:02.24 ID:xnW39O+20
カイジの破戒録を送れよ
48 : 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 10:39:17.16 ID:ItS+HVsXO
ゴミ送ってないで
実用的なラブプラとDSにしろよ
49 : スクリプト荒らし(広島県):2010/10/07(木) 10:39:34.81 ID:NRvEU4Vo0
千羽鶴って基本死亡フラグだよね
51 : 脚本家(東京都):2010/10/07(木) 10:39:51.12 ID:QDlvj+KS0
恩の押しつけ以外何物でもない
55 : サクソニア セミ・ポンプ(福島県):2010/10/07(木) 10:40:18.11 ID:wpFe8Zx00
やらない善よりやるg・・・・・・いや、これはどうなんだろう
57 : 絵本作家(宮城県):2010/10/07(木) 10:40:34.34 ID:rpT7uHpY0
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | プチッ>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<プチプチッ / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
71 : 職人(群馬県):2010/10/07(木) 10:42:13.52 ID:bXchXoqB0
>>57
クソワロタ
9 : 行政書士(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 10:32:58.39 ID:KfkzJHEQO
これは地上で捨てられてるだろ
13 : 石工(長屋):2010/10/07(木) 10:33:58.91 ID:/b1xDDJ30
>>9
家庭訪問にきた先生に手作りのおはぎ出すようなもの
58 : 放送作家(島根県):2010/10/07(木) 10:40:37.66 ID:JjIuzK9Z0
84 : 郵便配達員(関西地方):2010/10/07(木) 10:43:37.54 ID:9CtZlJwK0
>>58
(´;ω;`)ブワッ
95 : 運輸業(新潟県):2010/10/07(木) 10:46:21.70 ID:ztAmTrIN0
>>58
どう見ても先生が悪いよねこれ
59 : 人間の恥(新潟・東北):2010/10/07(木) 10:40:43.59 ID:jrOhhWfZO
千羽鶴を外人がどう思うか考えたんだ。
知人が海外旅行で買ってきてくれた現地のよくわからない
お守りみたいな感じじゃないかなあ。
とりあえずすごいモサモサしてる印象は残ると思う。
63 : 洋菓子製造技能士(東京都):2010/10/07(木) 10:41:01.11 ID:CMbELDCC0
もし俺だったらこんなの差し入れされたら発狂するw
マジで何考えてるんだ
AVのほうがましだろ
64 : ツアーコンダクター(長屋):2010/10/07(木) 10:41:09.01 ID:y6LQkeQL0
千羽鶴厨ってなんなんだろうな
日本国内でももう嫌がらせとして認定されてるだろ
68 : 職人(西日本):2010/10/07(木) 10:41:55.99 ID:XmO2xAJh0
日本人ってさ、目的と手段をはき違えるのが得意な人種だよな
本来の目的ってなんだっけ?
閉じ込められた人達の支援になるような物資を送ることじゃないの?
69 : 探検家(北海道):2010/10/07(木) 10:42:04.16 ID:TO3Yttwk0
ネタにはなるんじゃねw
これが日本からだってwプゲラwみたいな
70 : 探偵(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:42:08.32 ID:4F///65h0
こういう時こそTENGAの出番だろ
73 : 演歌歌手(チベット自治区):2010/10/07(木) 10:42:46.50 ID:7vhGGIBj0
千羽鶴はもらった後も捨てづらくてなぁ
79 : 職人(千葉県):2010/10/07(木) 10:43:16.38 ID:6P48JSmbP
梱包材に見せかけて送れよ・・・
プチプチだけ送られてもどうしようもないだろ・・・
81 : コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 10:43:28.28 ID:+6CckdgMP
まあアフリカの貧しい国と違ってチリの鉱山は狭いのと退屈なのが問題なだけで
支援物資は十分過ぎるほどあるからいいんじゃないの
82 : バランス考えろ(福岡県):2010/10/07(木) 10:43:30.88 ID:JiFjLP8r0
>>1
こっちソースにしろよ
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20100921/JCast_76415.html
>災害時用の「トイレ対策」で使われる汚物の凝固剤から保冷剤、絵、扇子、
>さらには京都の元興寺で入手したカエルのお守りの鈴を33人分送ってくる人もいたようだ。
> とは言え、日本から見て地球の裏側にあるチリに、大量の物資を送る費用は大使館の「持ち出し」。
>都内からチリに航空便で小包を送る場合の料金は、1キロで4600円かかる。
99 : L96A1(関東・甲信越):2010/10/07(木) 10:47:54.51 ID:q7473ax+O
>>82
その中で役立つのってウンコ凝固剤ぐらいだな
あとはマジでゴミ
やらない偽善より実行する嫌がらせかよ
88 : 空き管(新潟県):2010/10/07(木) 10:44:49.18 ID:f8vYzV1j0
日本人のこの押しつけの意味無し善意は
そろそろどうにかしないといけないところまで来てるな
想像力が劣化しちゃってんのかな
104 : 高卒(長屋):2010/10/07(木) 10:49:23.54 ID:3V/6Bbcw0
なんでこんなに一生懸命になって嫌がらせしてるんだろうな
116 : 花屋(栃木県):2010/10/07(木) 10:51:15.71 ID:VWv2OkNF0
>気泡シート製造の国内最大手、川上産業(本社・名古屋市)が
>同社製品「プッチンスカット」を贈っていたことが
どう見ても宣伝目的です
ほんとにクズだな
127 : コンサルタント(宮崎県):2010/10/07(木) 10:55:44.21 ID:xjUYuSDeP
>あえてチリ語での説明などはつけませんでしたが
ゴミを送ってきたとしか思われんだろ
132 : 脚本家(東京都):2010/10/07(木) 10:56:13.87 ID:QDlvj+KS0
千羽鶴って、私達こんなに苦労して鶴を折りましたってアピールだろ
133 : 職人(dion軍):2010/10/07(木) 10:56:32.98 ID:iwAK5eGYP
金送れ金
救出費用数億円かかるんだぜ
141 : 石工(千葉県):2010/10/07(木) 10:58:01.08 ID:xDqyk6XO0
平和な時の暇つぶしにはいいけど
極限状態じゃ余計イラつくんだじゃないの?
平和ボケ日本だな
143 : 理容師(神奈川県):2010/10/07(木) 10:58:06.90 ID:tbpjGtmP0
隣でプチプチやってたら張り倒されるだろ
145 : 豊和M1500ヘビーバレル(熊本県):2010/10/07(木) 10:58:45.72 ID:lshti9uW0
千羽鶴は軽いから輸送費もかからないはずです!!
こんなこと思ってそう
154 : 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 11:01:42.34 ID:AV9hUrWWO
ゴミになるだけだし
パイプで穴の底にまで輸送する価値あるかわからんし
そもそもプチプチで暇つぶしするってな発想がないとイミフだし
162 : 放送作家(catv?):2010/10/07(木) 11:03:01.95 ID:wa6eahTx0
梱包材送られても反応に困るだろ
183 : 獣医師(千葉県):2010/10/07(木) 11:06:19.56 ID:n+8sypBs0
なんだこれひどいな
抗議したほうがいいんじゃね?
売名でしかない
197 : グラウンドキーパー(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 11:09:25.35 ID:+VJJMvPFO
斬新な嫌がらせだな
202 : 奇蹟のカーニバル(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 11:11:08.88 ID:yveMCuG1O
ある意味ゴミ送りつけられるよりウザいな
215 : 行政官(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 11:14:43.23 ID:GzN6cm+vO
地震が起きたといっちゃあ千羽鶴。人が埋まったといっちゃあ千羽鶴。
千羽鶴厨の不屈の精神はなんなわけ?
217 : ネット乞食(大阪府):2010/10/07(木) 11:14:48.79 ID:AyCLgy/M0
もはや海外にゴミを捨てる時代か
223 : コンサルタント(dion軍):2010/10/07(木) 11:15:31.31 ID:1E2bAi2yP
日本人マジ空気読めてないわ・・・
普通に怒るだろこれ
226 : 政治厨(東京都):2010/10/07(木) 11:15:55.54 ID:RQPQQueG0
杉山彩香さん(33)「みんなに呼びかけて困ってる人を助ける、あたしってカッコイイ(><) ちょっと尊敬されるし☆(ゝω・)vキャピ」
237 : 税理士(兵庫県):2010/10/07(木) 11:18:33.29 ID:fyv7WvnE0
>プチプチ文化研究所長
楽そうな仕事だなぁ・・・。
239 : Opera最強伝説(-長野):2010/10/07(木) 11:18:58.28 ID:b8tVF6P+O
まさにプチ嫌がらせ
245 : 速記士(埼玉県):2010/10/07(木) 11:20:00.36 ID:cSitHFGH0
偽善者のオナニーってレベルじゃねーぞ
自己満に浸ってんじゃねーよ
266 : ファッションアドバイザー(岡山県):2010/10/07(木) 11:24:23.33 ID:r1PzeDSB0
日本の恥
税関で捨てるべき
270 : ニュースキャスター(東京都):2010/10/07(木) 11:25:24.58 ID:k9MOvh9c0
プチプチで暇つぶしなんか出来るわけねーだろ
部屋でごろごろTV見ながらやるのとは訳が違う
穴の中でこんな事やってたら気が狂うだろ
287 : ネット乞食(東京都):2010/10/07(木) 11:30:23.47 ID:x1Vt981G0
千羽鶴は国内だけにしとけよクソが
323 : 検察官(大阪府):2010/10/07(木) 11:38:09.92 ID:EVs8x/420
梱包材が梱包されてる!日本人は恐ろしい
328 : ペスト・コントロール・オペレーター(チリ):2010/10/07(木) 11:40:23.71 ID:EY9NCm8k0
下にひいて寝るんじゃねw
340 : げつようび(宮城県):2010/10/07(木) 11:44:46.90 ID:CfqVcHyJ0
本来の使用目的で使われるんじゃね?
運搬物資の保護用に
394 : 漫画原作者(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 12:06:42.44 ID:mc2wXQ9XO
>>340
彼らを落石から救ったのは
日本から送られたプチプチであった!
356 : 三角関係(神奈川県):2010/10/07(木) 11:49:02.38 ID:Yw4joUVg0
自分なら欲しいのかよそれ
360 : バイヤー(西日本):2010/10/07(木) 11:50:27.29 ID:Ym8zhskl0
千羽鶴を送るくらいなら、折り紙1000枚送って折り方を解説した本と一緒に送った方が
暇つぶしにもなっていい
千羽鶴の意味も書いてあげれば更に良し
385 : 棋士(埼玉県):2010/10/07(木) 11:58:38.59 ID:HKXfKiqZ0
日本は、いろいろな文化が混在してるから気づきにくい
が、他国の伝統的な物をあげることは、それはそれでよい印象を
与えることができると思うよ
387 : 軍人(和歌山県):2010/10/07(木) 11:59:54.33 ID:ngcXCU/c0
プチプチがうまく潰れずにスカってなったときは余計ストレスたまるだろ。
392 : ちんシュ大好き(東京都):2010/10/07(木) 12:03:23.12 ID:GQ81m3Ge0
坑道内の空気は澱んでいた。
「プチッ」
今日もアレが始まった。
「プチッ」
日本人が送って来たらしい。
「プチッ」
奴等は俺達が殺しあうのを見たいのだろうか?
「プチッ」
そろそろ限界だ。
397 : 僧侶(静岡県):2010/10/07(木) 12:08:49.68 ID:Vh+rGKRP0
鬱病になるぞ
閉鎖空間でプチプチとか
402 : 学芸員(新潟県):2010/10/07(木) 12:13:03.52 ID:AFBu+pId0
千羽鶴折りたいだけだろ送りたいだけだろ
海外にまで無意味な自己満やめろよ
413 : 新聞配達(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 12:20:16.87 ID:QmF0350/O
プチプチつぶすして喜ぶのなんて幼稚園までだろ
424 : 実業家(チベット自治区):2010/10/07(木) 12:26:50.30 ID:LyCnoPW10
千羽鶴って独り善がりな善意の押し付けだよね
425 : 豊和M1500ヘビーバレル(熊本県):2010/10/07(木) 12:27:28.65 ID:lshti9uW0
日本から何か送られてきたってよ
日本からか、さぞかしいいものに違いない、おい、はやくあけろよ
へへっそんな焦るなって、今この梱包財をとりだすからよ
おい、梱包材の下には何があったんだ?
・・・梱包材
429 : 劇作家(香川県):2010/10/07(木) 12:29:33.65 ID:uVQx/C4L0
筒状にまるまったプチプチを見て、作業員が歓喜し
「あぁこのプチプチの中に携帯ゲーム機か電子機器でも包まれてるのかな」
とわくわくしながらプチプチをあけても何もでてこなかったらと思うと泣けるな。
431 : 理容師(広西チワン族自治区):2010/10/07(木) 12:30:45.04 ID:zsfMVffeO
この中で一番役立つのがプチプチとか・・・
436 : タコライス(香川県):2010/10/07(木) 12:32:28.71 ID:1Z7RcYTR0
酸素濃度が下がってきたら使うんだな
441 : 火狐厨(内モンゴル自治区):2010/10/07(木) 12:33:53.19 ID:lfW7s2uiO
プチプチの使い方を巡り発生した議論が乱闘騒ぎに発展
456 : 思想家(北海道):2010/10/07(木) 12:44:42.72 ID:2ayzaJ7O0
ケツふく紙にもならない物を送ってどうするの?
462 : 声楽家(愛知県):2010/10/07(木) 12:49:35.46 ID:8ya8nUK20
やらない善よりやる偽善とかそんなレベルじゃない
464 : 刑務官(神奈川県):2010/10/07(木) 12:53:47.63 ID:ilHrT96S0
ドキチガイ達は彼らが心の豊かさを楽しめる状況下にあると本気で思ってるんだろうか?
486 : 法曹(関東・甲信越):2010/10/07(木) 13:17:33.50 ID:ed2HMVYOO
送ったやつは日本って国の文化等が広く知れ渡ってて、
国際的に理解されてるとでも思っているのか?
この件の解決後、その千羽鶴がどうなっているが見物だ。
473 : スリ(東京都):2010/10/07(木) 13:00:32.01 ID:/HSppQEc0
世界中からいろんなもんが送りつけられてんだろうな
- 関連記事