デブスゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、ホリエモンメルマガ1億円へ

お見事!電子書籍だなんだといっているが、要は中身だね
(文/こんはじめ)
298002_c450.jpg

1 名前: 冬将軍(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:45:14.30 ID:v1kfIvucP [1/14] ?PLT(12003) ポイント特典

有料と言えば、「まぐまぐ」から出している「ホリエモン」こと堀江貴文氏の有料メルマガが、
来年初めには年間1億円の売り上げ規模に達するとの見通しも会場で「まぐまぐ」から報告されました。
少し前までなら信じられない数字です。月間数百円程度の購読料なら広く受け入れられる状況になっています。

 どのような形であれ有料コンテンツはインターネットでの検索対象から外れます。
その主翼であるアップルはますますグーグルと対峙する存在になっていきそうです。

http://news.livedoor.com/article/detail/5169953/

2 名前: 水道の凍結(熊本県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:45:49.96 ID:ieyWJHBe0 [1/3]
ひろゆきも昔やってたけど、会員数異常だったよな

3 名前: 火鉢(和歌山県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:45:55.03 ID:g2Q1cuAM0
どっかでただでみれないの?

みないけど

4 名前: スケート(新潟県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:46:27.65 ID:c7YHeh/d0 [1/5]
twitterでホリエモンの著書を読了とかリツイートするやつらが多すぎて困る
読書感想文書くとなんかいいことあるのか?

6 名前: ハロゲンヒーター(大阪府)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:46:33.74 ID:+FZPaTkC0
簡単に這い上がってきてワロタ
おまえらも見習えよ

7 名前: ニラ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:46:42.26 ID:uuRuzd04O
アフィで儲けるよりマシ

8 名前: お汁粉(鹿児島県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:46:52.48 ID:ldAPOnsA0
ニコ厨お断り

9 名前: 赤ワイン(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:47:07.49 ID:fVj3OMZy0 [1/3]
もう収監されるんじゃないの?

10 名前: 肌寒い(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:47:18.19 ID:Cts0co+90
なんだかんだ言って、ホリエモンは商才があるなぁ。
どこぞのインターネット分野で、ぜひ復活してもらいたいもんだ

11 名前: 初春の喜び(東京都)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:47:27.33 ID:FnI8zWbe0
これとニコニコの会員層が理解できん。
どんだけ低能なんだよ。

13 名前: 初夢(京都府)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:47:31.52 ID:YP0o3Kc30
よく信者かってるな

14 名前: スノータイヤ(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:47:38.70 ID:/P8qXAnH0
どんだけ東大コンプレックスだよ

15 名前: 冬将軍(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:47:41.48 ID:9kIi230IP [1/3]
出版もかなりあるし簡単に億万長者復帰かよ。
これが才能か・・・

16 名前: 赤ワイン(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:47:44.23 ID:fVj3OMZy0 [2/3]
ああ、収監されたら「ホリエモンの獄中日記」でメルマガを出せるわけか

20 名前: 水道の凍結(熊本県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:48:44.24 ID:ieyWJHBe0 [2/3]
こいつのtwitterはRTばっかりでまともにROMる気失せる


21 名前: シクラメン(長屋)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:49:09.88 ID:AWhi74L40
絶対半分以上自演だわ

23 名前: プレゼント(長野県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:49:39.87 ID:4vvM/YDi0
いくら有名人だからってメルマガなんかでも1億いくもんなのかよ

24 名前: チョコレート(群馬県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:50:49.25 ID:YBUblXbU0
たかがメルマガに金払うとかそれだけで異次元だわ

25 名前: 半身浴(大分県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:51:25.93 ID:CPBAzCCD0
>>23
視聴者はいつでも見たいんだよ。だからホリエモンはその位置を獲得してしまったのさ。

26 名前: 冬眠中(catv?)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:52:08.99 ID:kOZwaeOwP [1/7]
ツイッターでホリエモンに話しかけると3回に1回ぐらいはRTされるな

27 名前: 銀世界(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:52:52.99 ID:7wwpsysf0
この人物はそれなりの財運があるからこういうことが可能なんだろう
ただ自分の枠以上の財を持とうとしたりすると必ず財が出て行くことがおきる

28 名前: おでん(東京都)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:53:11.68 ID:2dnMvgoF0
俺もメルマガ書いて儲けることにするわ
お前ら金よこせ

29 名前: 樹氷(東京都)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:53:25.46 ID:ahvBbIuz0
ホリエモンとゲームクリエイターの飯野賢治がすげえ被る
ビッグマウスで胡散臭い業界人なところとかデブなところとか

30 名前: 火鉢(東日本)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:53:34.79 ID:WPlg8E9k0
メルマガっていうとmixi招待スレでさらしたアドを
片っ端から登録した記憶しかない

31 名前: 金目鯛(福岡県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:54:06.38 ID:pE3m4LhE0
豚の手紙に金払うとか信じられん

32 名前: 冬眠中(catv?)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:54:08.33 ID:kOZwaeOwP [2/7]
まぐまぐからの広告メールハンパないんだけど

36 名前: 羽毛布団(大阪府)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:56:03.95 ID:pqcnZ6Dd0
月840円だから、例えば一万人が購読すると月840万
年に億行くな・・・

37 名前: 羽毛布団(東京都)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:56:38.49 ID:TcvTAtNl0
ミュージカルってなんだよミュージカルって

38 名前: 赤ワイン(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:57:05.28 ID:fVj3OMZy0 [3/3]
売り上げの何割もらえるんだろ?
7割ぐらいはもらえるのかな?

39 名前: ニラ(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:58:26.01 ID:GcgpGVrC0 [1/3]
最高裁はなにやってんだよ、ブーちゃんがまた調子のりはじめたぞ

40 名前: わかめ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:58:57.64 ID:pwBLAUhdO
堀江そんな好きじゃないけどこういうやつがもっと日本に増えてくれれば良いのに

41 名前:極東の名無しさん[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:59:00.21 ID:zI7XfwMF0 [1/2]
ホリエモンのメルマガを購読すると何か得があるの?

42 名前: 寒中見舞い(関西・北陸)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:59:14.36 ID:YNJDmXE5O
ほら吹きだな

43 名前: キムチ鍋(福井県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 14:59:40.98 ID:DKtpJ6HE0
まじで
どの層が読んでるんだって話だよな

44 名前: お年玉(関西地方)[] 投稿日:2010/11/28(日) 14:59:43.68 ID:Y7pOc1Dj0
拝金読みましたとか言ったら
金でも貰えるのか
俺もつぶやこうかな

45 名前: チョコレート(関西地方)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:01:24.84 ID:KsmfhUp60
月840円も取られるのかよ
おめでたい連中がいるんだな

46 名前: 大判焼き(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:02:10.35 ID:ifRN9UMM0
もう一回捕まらんかな




47 名前: たい焼き(石川県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:02:19.94 ID:wM3JLqp50
こいつはどうやっても儲かる

49 名前: 冬眠中(福岡県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:03:14.40 ID:iKAHFK0mP
基本こいつの思想は、金が金を生む、人が人を呼ぶ、だから
サクラが相当数いると考えるのが妥当

50 名前: 三茄子(大阪府)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:03:55.56 ID:WLpQgPT90
twitterでフォローしてたけどクーポンとか本の宣伝RTばかりだし
すぐ外したわ。ブログの中身も薄くなるし金になるならメルマガに全部移したいんだろう。

52 名前: ミルクティー(愛媛県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:05:18.83 ID:uxP4j/0O0 [1/3]
月840円・・・
ま、いいんじゃね
金をゴミとかえる選択なんていっぱいあるじゃん

54 名前: 雪の結晶(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:06:41.31 ID:sfEGdBrU0 [2/5]
堀江に人気があるなら今でも高額セミナーやってるだろ
はい、論破。

55 名前: シャンパン(catv?)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:07:10.20 ID:CPw1lBHF0
時代の寵児は終わコン

56 名前: ミュージックベル(空)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:09:26.77 ID:DGrANXP20 [1/8]
これはマジですごい
このデブの言うことはまったく信じてないが
信者を作る能力は認めざるをえない

59 名前: 冬将軍(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:10:22.47 ID:9kIi230IP [2/3]
>>49
それは間違ってない。
ただ、その手段までは教えてくれないがw

60 名前: 冬眠中(catv?)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:11:45.21 ID:kOZwaeOwP
週二回ジムで筋トレ、それ以外にも週2でK-1エクササイズで有酸素運動
これだけやって痩せないってどんだけ食ってんだ

62 名前: ポトフ(岩手県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:12:27.81 ID:5FDWonIF0
金払って豚のメルマガ読んでるアホがいるんだな
驚いたわ

63 名前: サンタクロース(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:12:46.99 ID:/ZS9KJed0
堀江擁護する訳じゃないが全否定してる奴とはちょっと友達になれない

64 名前: 注連飾り(西日本)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:13:26.59 ID:DQ8yiMUJ0
醜いのは嫌いなんだ

65 名前: ビタミンC(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:13:54.39 ID:xeqVg8B60
どうせお得意の粉飾だろw

66 名前: スケート(新潟県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:14:16.18 ID:c7YHeh/d0
成功のヒントは「少額」ってところにあると俺は考える
俺も最近いろいろハマってこういう「少額出費で閲覧できるコンテンツ」を利用し始めているが
そういう人間が増えてきた背景があるように思える、それと無料利用できる twitter の
リツイートの爆発的な情報発散力があいまってるように見えるなあ

ちょっと前に流行った「プチ贅沢」みたいな面があって
例えば「840円くらいなら出してもいい」って人がちらほら増え始めてるってことだよ
俺に限って言えば、侵略!イカ娘の2~6話がニコニコで有料(105円相当/3日)で視聴できるようになるけど
つまみ食いでぽちってる

金を落とせる層が、こういうプチ贅沢みたいなのをやり始めてるのが
最近増え始めてきたってところだろう

67 名前: クリームシチュー(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:14:32.92 ID:SArcVWy70
メルマガって儲かるんだな、

70 名前: 焼き餅(大阪府)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:16:03.74 ID:iFSJL+Te0
堀江の作文をありがたがって読んでるなんて
頭が湧いてるんじゃないか?

71 名前: 雪吊り(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:16:13.56 ID:Lqs9NXM30
これから二年近く刑務所入らなきゃいけないんだろ?
一億くれんなら代わってやるよ。


74 名前: 白くま(東京都)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:17:28.98 ID:kh+XY9F+0
最近若手企業家が堀衛門つぶしたあたりから
日本経済おかしくなったって言ってるけど
ほんとなの?

ネットコンテンツの特異点くらいまで掘り下げるのが
個人blogですら当たり前の時代なのに。

76 名前: はっさく(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:18:22.60 ID:6XxFHS3k0
「売上げ」が一億だから勘違いするなよ

77 名前: 小春日和(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:18:24.02 ID:lTKMxC9T0
儲ける豚

78 名前: スケート(新潟県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:18:46.82 ID:c7YHeh/d0
>>75
ドヤ顔だったか、ごめんな
こういうレスをするのは慣れてなくて

79 名前: ビタミンA(東京都)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:19:18.47 ID:2JvmOlKP0
堀江すごいな、

80 名前: 真鴨(東日本)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:19:46.27 ID:L09ETkgc0
まぐまぐの収益が1億でホリエモンの所得は6000万円くらいか

82 名前: ホタテ(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:20:08.76 ID:TMQidu3h0
>>74
まあ少なくとも起業しようと意気込んだ学生は減ったんじゃね?

83 名前: サンタクロース(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:20:17.33 ID:/ZS9KJed0
>>78
そんな素直になられると困るわw
俺も調子に乗りすぎた。

84 名前: ミュージックベル(空)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:20:30.41 ID:DGrANXP20
自分で考える頭も無いがちょっとポジティブシンキングって層が
分厚くて、金を使ってくれるんだよ。ビジネス書とかライフハック(笑)大好きってやつら
この層は頭が無いから内容はどうあれ有名人に指示してほしいんだよ
ホリエモンもダンコーガイも勝間も模擬も
そのあたりの訴求がうまい

86 名前: 水炊き(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:21:03.90 ID:4ZjnnSNE0
デブスゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 名前: 冬眠中(catv?)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:21:06.79 ID:kOZwaeOwP
堀江の欠点は頭があまりにも合理的すぎるってことかな
日本で成功するための日本的なおくゆかしさがなかった

88 名前: 結露(中部地方)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:21:29.30 ID:CfibDw5K0
お前らがいくらバッシングしても何の影響もなかったなww

89 名前: 冬将軍(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:21:40.78 ID:1IxcUyBKP
金払ってまでは見ないなあ

90 名前: 雪の結晶(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:21:51.43 ID:sfEGdBrU0
でも堀江とBNFの本が同額ならBNFの方を買うな
どちらも買わない奴が一番賢いとは思うが

91 名前: ビタミンA(東京都)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:21:56.10 ID:2JvmOlKP0
星野監督もメルマガか携帯コンテンツで3億稼いでいると聞いたことがあるな

92 名前: 冬将軍(東京都)[] 投稿日:2010/11/28(日) 15:22:00.87 ID:dClhOZZtP
宗教的な信者を作るセンスは一流だな

93 名前: しぶき氷(長野県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:22:23.77 ID:LlvO5A5g0
>>74
嘘だよ。ライブドアの急成長は買収による見せ掛けの急成長だもの。
見せ掛けの急成長で株価を吊り上げて、高い株価を武器にまた適当な企業を買収。
そんなビジネスが長続きするはずないので、別に粉飾決算しなくてもライブドアは
消えていった。

100 名前: しぶき氷(長野県)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:25:58.15 ID:LlvO5A5g0
堀江の本なんか問題外として、BNFの本買っても真似できねぇしなぁ。

101 名前: ニラ(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:26:29.15 ID:GcgpGVrC0
そもそも最終的に事業失敗した無能の戯れ言をなんで読みたがるんだろう
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
リンク