20キロ地点の放射線量は195~330マイクロシーベルト 2,3週間で健康に影響が出るレベル

落ち着いて落ち着いて。

(文/こんはじめ)
konkaz.jpg

1: ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★:2011/03/16(水) 03:08:25.03 ID:0

文部科学省は16日、福島第1原発から約20キロの距離にあり、住民に屋内退避指示が出されている 。福島県浪江町周辺で、1時間当たり195~330マイクロシーベルトの放射線量を測定したと発表した。 24時間屋外にいた場合、13~21日で健康に影響が出る可能性がある100ミリシーベルト(10万マイクロシーベルト)に達する数値。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600058


2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:10:20.63 ID:0

絶句


3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:10:27.74 ID:0

え?


4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:11:41.32 ID:0

つまり2,3週間家を出るなと


6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:12:44.11 ID:0

20km地点で既に人が住めないレベルって事だよな


8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:14:02.72 ID:0

家にいても刻々と被爆するだけ
一般住人に除染して家屋を密閉するノウハウがあるとも思えない
今の退避命令はゆっくり氏ねと言っているに等しい
まさにミンス人殺し内閣


9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:14:06.99 ID:0

いやいや 住民避難させろよ・・何を自宅待機ですませてんだよ


10:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:14:48.67 ID:O

逃げろ終わった終わった終わった終わった終わった


12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:14:59.96 ID:O

現地では雨降ってるんだな

そういやガキの頃「はだしのゲン」で氏の雨を思い出すた


15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:16:35.39 ID:0

1年ぐらいは、この状態が延々と続くらしいから
2回ぐらい死ねる水準かもね


20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:21:36.18 ID:O

まじでヤバいな。
福島原発から20~30km圏内の人ってどうなったの?

屋内待機とか言ってたけど、事態が落ち着くまで食べ物とかどうするんだろ。
仮に福島原発が落ち着いたとしても放射性物質だらけの街をどうやって脱出するのかな?

防護服着た人が街を洗浄してくれるとかそんなかんじ?


22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:22:13.51 ID:0

>24時間屋外にいた場合

なにこの前提


25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:24:09.92 ID:0

一時間ずっとその放射線量が出てるわけではありません。
あくまで最大値です。


27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:26:24.94 ID:0

>>25
一時間当たりの意味分かる?


30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:32:37.32 ID:0

1時間当たりの線量で言われると少なく感じるけど1日当たりにして考えると
少し多く感じる。1ヶ月、1年そこに住むと考えて被爆量を計算すると恐ろし
くなる。


31:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:32:51.54 ID:0

2、3週間経った頃には
1秒浴びただけで即死する状況になってるんじゃねーの
現時点での数値にそれほど意味があるとは思えない


34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:57:36.36 ID:0

単位をもっと統一して説明してくれよ


38:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 05:52:01.75 ID:0

将来ハゲたら嫌だろ?


41:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 08:36:45.56 ID:0

福島の未婚の方・・・、苦労しますよ。


44:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 20:53:27.75 ID:0

直ちに健康に被害が出る値ではない、って言っているけれども、そんな言い方するのは簡単なんだよな。

それが安全じゃないから所沢の土壌ダイオキシン濃度だって問題になったんじゃないか。
野菜が売れなくなったよねあそこで一時期。

あの時も政府は同じ説明を繰り返していたんだった。


45:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 20:54:53.52 ID:0

そういえばチェルノブイリの時は、全く避難指示もされずに村ごと見捨てられて全滅した地域があったそうじゃないか。

公にはされていないが。


5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/16(水) 03:12:40.01 ID:0

終わってる


関連記事

テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
リンク