【社会】 恋愛ゲーム「ラブプラス」ファンと"2次元彼女"の旅行が話題になった熱海、今も「お二人様ですね」の声かけ続く

これ、まだやってたんだ・・・
やめるタイミングが難しいよね。
期待してくるヲタもいるだろうし・・・

(文/こんはじめ)


017.jpg


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/18(月) 14:44:12 ID:???0
・静岡県熱海市の温泉街で“異変”が生まれている。美少女キャラクターとの恋愛ゲーム
 「ラブプラス+(プラス)」と連携した今夏のキャンペーンから、ゲームファンとの交流が
 続いているのだ。熱海で何があったのか。

 「ラブプラス+」は、“彼女”である女子高生のキャラクターとの日常を疑似体験するゲーム。
 携帯用ゲーム機専用で、実際の季節や時間と連動している。約束のデート時間に遅刻すると
 “彼女”に「不安になっちゃうじゃん!」などと怒られる。
 熱海への旅行は、友人から恋人に関係が進展すると行ける。ゲームには「お宮の松」
 「熱海城」「サンビーチ」「伊豆山神社」「初島」など名所が登場。「デートなので、熱海の
 名所をいろいろ紹介したかった」(コナミ)という。

 7、8月のキャンペーン中は名所を実際に訪れ、多機能携帯電話「iPhone」で撮影すると、
 等身大のキャラクター映像と記念撮影できるサービスを展開。最新ITを駆使したこの仕掛けが
 人気を呼び、現地に足を運ぶファンが続出した。
 当初、コナミからキャンペーンを持ちかけられた熱海市は戸惑い、同市観光協会は
 「人が来ますよ」と言われても半信半疑だった。だが、キャラクターをあしらった菓子類や
 お守り、手ぬぐいなどを買い込む客が次々に訪れ、みやげ物店は「とにかくお金を使ってくれる」と
 びっくり。同協会が「大々的に展開すればよかった」と悔やむほどだ。

 恋人たちの宿泊先としてゲームに登場する実在の老舗旅館「大野屋」は、正面玄関に
 キャラクターが通う「十羽野高校御一行様」の看板を掲げた。ファンと分かると1人客でも、
 「お二人様ですね」と声をかけるなどサービスを徹底したためリピーターが続出。“彼女”を
 連れた男性の1人客だけでなく、グループやカップル、女性2人などさまざまだったが、
 「100%新しいお客様だった」(大野篤郎専務)。(>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000032-mai-soci
2 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/18(月) 14:44:32 ID:???0
(>>1のつづき)
 関連の宿泊客は約2カ月で400人を超え、キャンペーン後も愛好者から旅行企画の
 申し込みがある。大野屋では既に看板は外したが、「お二人様ですね」の声かけは続ける。

 東京都の会社員、東野淳一さん(35)=仮名=は期間中、2度熱海に。初回は実際の
 彼女と“彼女”、2回目はゲーム仲間2人と“彼女”と市内を回った。普段、街中で携帯用
 ゲーム機を手にしていて冷たい視線を感じることが多いだけに「熱海の人たちはやさしくて
 うれしかった」と言う。

 ファンは現在も簡易型ブログ「ツイッター」などで情報交換を続けている。初対面で意気投合
 することもあるため、熱海城の受付の女性は「1人で来て、帰る時はグループのように
 仲良くなっていた」と目を丸くする。

 年間約300万人が宿泊する熱海市。宿泊者数は最盛期の昭和40年代の6割程度に
 減っており、市商店街連盟の岩本寛会長は「この夏はカミカゼが吹いたようだった。
 話題性も高く、熱海復活のきっかけになるかもしれない」と期待を寄せる。(以上、一部略)

逮捕歴のある人間に言われるほど哀れじゃないと思うよ。


14 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:54:48 ID:aIo9mQvd0
熱海も大変だな

19 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:55:31 ID:UCBbUaVI0
わーーーーーわわわーーーーーーーーーーーー
やめろおおおおおおおおおおおーーーーーーーーー


22 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:57:22 ID:mi6/o30n0
「お二人様ですね」
    ↑
これってうれしいことなのか???

23 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:58:48 ID:CZfhQ/4q0
>>22 霊に取り憑かれてんのかと思ってビビる。


24 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:58:48 ID:RiM0TzEmP
>熱海復活のきっかけになるかもしれない」と期待を寄せる。

若い人は箱根に行くんじゃないの?


25 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:59:06 ID:FpTxLBzi0
一人で旅行してるのに観光地の人に「お二人様ですね」と声を掛けられるなんて
亡くなった恋人の写真を持ち歩きながら旅をしてるみたいで切ないな。


26 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:00:15 ID:1ob96gjj0
>みやげ物店は「とにかくお金を使ってくれる」とびっくり。
彼女と一緒だからってみんな張り切りすぎだろw
まぁだれかが損するって話じゃないから盛り上がってほしいもんですけど。


29 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:01:20 ID:tnFVZNFa0
普通に一般客は離れるだろ
それほど過疎ってるのか熱海は


34 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:02:31 ID:KWIYFW3TO
もう熱海旅行は結構です・・・

35 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:03:11 ID:gBj4aJHe0
熱海馬鹿よね お馬鹿さんよね


37 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:04:06 ID:aIo9mQvd0
オタクのほうがスイーツよりもちょろいのか

38 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:05:13 ID:05HGGWnY0
ラブプラスはいい。
ユーザが幸せなのに、何の問題があろうか。
幸せなユーザを揶揄して喜ぶなど、愚昧暗愚の骨頂であろう。


問題は、買ってプレイして不幸になるソフトだよね…


39 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:05:22 ID:7SyfUP040
お父さんが後合流で一人で入った時に、おふたり様なんて言った日にゃ
家族から白い目で見られるのは必至


44 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:08:01 ID:k1ySs/gB0
でも実際に1人で熱海まで行って実際に旅館に泊まるヲタは勇気あるよなw
俺は前に関西出張があった時、ついでに甲陽園まで行ってみたけど
駅前あたりをウロウロしただけで帰ってきてしまったw

俺の中に自分をキモヲタだと認めたくないもう1人の自分がいるようだ・・・

45 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:08:37 ID:DKo7FS+C0
質問なんだが・・これって料金二人分取られる訳じゃないよな???


46 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:09:34 ID:LoI4OK34O
1人で熱海に行って
『お二人様ですね』
て言われたらオタクに見られてるて事か

47 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:10:04 ID:xltTNJx/O
何も事情を知らないまま、一人旅で立ち寄った宿の中居に「お二人様ですね」とか言われたらビビるわwww


49 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:12:17 ID:3hV06bcNP
一人カラオケ、一人焼き肉をはるかに超える難易度だな。
こんなこと言われたら死ねる


51 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:12:57 ID:QVj6wJeB0
ゆうべは おたのしみでしたね

52 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:13:51 ID:25oR9WJL0
おいおい、今週末伊豆に家族旅行に行くってのに、またオタクに占拠されてんのかよw
去年白川郷に行ったときも、オタクに迷惑掛けられたぞksg


56 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:17:19 ID:viWOuqn20
高校生とお泊りは違法なのでは……


61 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:21:24 ID:JvFtuMoYO
>>45
こういう「旅館(ホテル)」だと、二名様~が基本料金だよ

一人で行っても半額にはならないから、料金も二名分じゃない?
「お二人様ですか?」がなくても同じかと


63 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:23:24 ID:Upus1htZ0
観光地がゲーム会社にタイアップ持ち込む例とか出てきそうだな


70 :名無しさん@11倍満:2010/10/18(月) 15:26:16 ID:PmhEjYee0

男が熱海に行くと、みんなこういう目で見られてしまうんだね。

もう一般男性は近づけないね。


71 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:27:00 ID:fDjYSRHSP
>>61
温泉旅館は普通に1人からで無問題
2人が基本ってラブホ以外にそんなのないわ

そしてこの熱海の旅館も1人客のラブプラスのプランに
布団2枚敷いたりするサービスが付いていたはず


72 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:27:27 ID:kIla5onvP
団塊の熱海旅行よりよっぽど健全だなw


77 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:28:33 ID:anQ87QvZ0
>>65
自分の名前入力して、その名前を呼んでくれるの?
違和感無く?
合成すると違和感でちゃうと思うんだが、それも今の技術力なら改善されてるのか。

凄いけど、自分の本名入れたくは無いなあ。


79 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:30:18 ID:OD9TtLn90
今回の成功に気を良くした熱海が
来年からもっと大々的にやったり
他の観光地もマネしたりするのかも。


87 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:32:30 ID:Zu1M0cw+O
俺とか1人で行ったら間違いなく「お二人様ですね」って言われるわ…
んで「は?いや1人ですけど…」とか不思議そうな顔で言って変な空気を作っちゃうんだろうな。


93 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:35:35 ID:kWwcb59z0
熱海にとってはコナミさまさまだな。



98 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:37:34 ID:JvFtuMoYO
>>71
いや、一人だからって半額にはならんでしょ。
一室2名様3万だとして、一室1名様でも1万5千円じゃなくて3万でしょって話。
最初から「2名様~」ってなってて、一人を設定してなかったりするし
ってこと


104 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:38:53 ID:4+0Ly+PM0
周りの観光客に迷惑掛けなければええんでないの?
ヲタはグループになると隠語をでかい声でしゃべりだすからな。
あれさえなければ唾吐きチョンやシナの団体よりはマシだと思う。

105 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:39:15 ID:/EyiRQ8R0
熱海に行った事があるが、サビレてボロボロだった
俺達のジーチャンバーちゃんか、親の世代は
「若者のビーチ」だったんかもしれないが
大きなゴースト温泉ビーチだったよ

それが蘇るなら頑張ってほしいもんだ


120 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:48:28 ID:dVD/Zgui0
これじゃあ中国様に舐められるのも当たり前だね


130 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:53:39 ID:Ri+GbfjuO
リアルとフィクションの境目がなくなってく…
怖い怖い


132 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:54:01 ID:rd+cQMJW0
一人なのに二人と言う
なにこの熱海
精神疾患患者の保養施設かw
映画のサイレンを思い出したwwwww


135 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:55:20 ID:OEH2bI0RO
中国人観光客需要当てこむよりはオタク需要の方が良いだろう


137 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/18(月) 15:58:10 ID:7BMqMMxQP
けど新たな友達が帰りに増えていると言う記事の締めはいいね
何か久々にいい記事を読んだ気がするよ

138 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:58:38 ID:AiiDlTykO
頼むから2次元の彼女と旅行とか
誕生日プレゼントを買うとか止めてくれ。

139 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:59:14 ID:53t2zXSbO
特定ゲームソフトの熱狂的なファンという、最初から限られた頭数の層を特需としなければならないぐらいに、
今や普通の家族連れやカップルが、壊滅的なまでに熱海旅行に来なくなったという現実。

ゲームソフトも結局は流行商売、人気が退潮する時はあっという間だ。
今のうちから次の手を考えないと。

140 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:59:22 ID:2GtDWJqh0
同じヲタから見てもラブプラスヲタはおかしい
こいつらと同一視されたくない


154 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:15:57 ID:7RZI4rh2O
マナカと伝説のビーチを見つけた瞬間、たまたまやって来たリアル彼女にラブプラスをやってることがバレてしまい、思いっきりバカにされたw。


155 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:18:17 ID:5xoZjqq/0
知らずに一人で泊まりに来て言われたら、心霊現象かと勘違いされそうだな


161 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:31:12 ID:qRNWyI41P
ペット業界が、「メス犬の餌」を「女の子のワンちゃんのゴハン」と言うような気遣いか。

162 :名無しさん@11倍満:2010/10/18(月) 16:33:27 ID:PmhEjYee0

食事は1人分+電池で2人分とか?

163 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:33:42 ID:7ueKyzBa0
旅館「いらっしゃいませ(あ、DS持ってる・・・)」
オタ「泊まれますか?」
旅館「お二人様ですね?(こ、これでいいだよね)」
オタ「いえ、三人です」
旅館「えっ(どう見ても一人でしょ、どういうことなの??)」
オタ「彼女お腹に子供がいるんです、フヒヒッ」
旅館「きんもーっ☆(三名様です、畏まりました^^)」


165 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:34:41 ID:anQ87QvZ0
>>163
本音でちゃってるw


176 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:49:43 ID:9uI4/pw00
うーん、なんか屈辱的なんだけど。
嬉しいのかなぁ、「お二人様ですね」ってのが…。


177 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:50:07 ID:qviaa9f2O
旅館で定番の「新婚さんで?」なんていう中居ギャグもあるのかな


180 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:06:48 ID:Pd5wDCEK0
なら二人分の料金払わせればいいのに。


186 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:35:32 ID:P5PwIRNX0
間違って一般人に二人様ですねとか声を掛けられたらホラーの世界だw


196 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:13:07 ID:eif8hkHXP
「お二人様ですね」

これ↑ってもしかして、内心バカにしてたりしてな。w

197 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:15:24 ID:HYmb1GJmO
ゆうべはおたのしみでしたね

198 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:33:15 ID:s8DPEU9T0
ラブプラスは持ってるがこういう羞恥プレイには耐えられそうにない。



200 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:40:23 ID:MioCVHbiO
>グループやカップル、女性2人などさまざまだったが、
カップルとか普通にお二人様じゃんw

201 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:44:53 ID:flqIHAZrO
ラブプラスの女向けって聞かないけど無いの?
市場が小さい?

202 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:29 ID:nCqugQ7p0
「お二人様ですね♪」

「いや一名です。ゲームはゲームと割り切っているんで。」

「あ、失礼致しました…」


こういう客が絶対いそうw

203 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:49:31 ID:rlj8D0QM0
>>201
考えてはいるらしい。実際に出るかどうかはわからないけど。


205 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:50:58 ID:rvVsT4ou0
で、女子高生と温泉旅館に行ってもいいのかw

206 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:53:02 ID:FbAOPyTS0
そのうち産婦人科まで一人で行きそうでこわいなwwww

207 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:54:55 ID:uk+NX68uO
>>205
大学時代に家庭教師とかやると、普通に行くだろ
教え子と合格祝いに


209 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:57:06 ID:EuD8r/bz0
>>201
確実に出すと思うよ


213 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:11:14 ID:1kRfzQoQ0
ラブプラスのことなど何も知らず、急に宿が必要になった人が
旅館入って開口一番「お二人様ですね?」とか言われたらギョっとするな

214 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:11:50 ID:eYUcU6XH0
>>63
むしろ、高級ブランド店や人気料理店がゲーム会社にタイアップを持ち込んだりして。

215 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:14:09 ID:m+lpEZUmO
まぁ、でも>>202の反応って普通じゃね?
だって、絶対『キモッ…しかし金の為×2』とか、
仲居のおばちゃんに思われながら、声かけられたら
ちぢこまるわ

216 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:16:27 ID:ZffCfeRi0
バイクのソロツーリングに行っても、「お二人様ですね」の声かけされそう。

217 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:19:40 ID:adLB8YV80
普段はオタク文化を馬鹿にして金になるとよいしょするよなw

219 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:22:27 ID:0sLaWi8A0
殺人予告以外の書き込みでもこの体たらくとかどうなってんだよ

220 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:23:28 ID:Z4p9lQo00
不倫旅行のメッカに親に内緒で泊まりに行ってセックスもしない高校生カップルとか相当の変態だよな

221 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:33:32 ID:V5MJVvu10
まあ、もうかりゃ、ヲタだろうがホモだろうがしったこっちゃねーっつーのw
大人はそんなもんで人を判断したりしない。
あるのは金を使ってくれる客かそうでないヤツかだけ。

222 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:39:15 ID:Jlf603CsO
中途半端にオタク客を受け入れると一般客が離れる。
やるなら鷲宮神社くらい徹底しろ。

大阪の花博公園は何故かレイヤーと素人アイドルの写真撮影スポットになってしまって嫌な感じになった。
大好きな公園だったのに日曜はホントにキモくて行きたくない…。


225 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:18:56 ID:QO3tMCRTP
エロゲーでも地元を舞台にしたやつを作れば感謝されるんじゃね?

226 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:22:21 ID:EVxdaNqW0
こんなのがあったら一人で熱海行きづらくなるだろ…

227 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:25:04 ID:6pbhnSEp0

「お二人さまですね」

って怪談かよ。ゾッとするわ。


231 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:29:59 ID:kC+SWem20
とりあえずどっちも得してるのに外野から文句だけ言ってる奴が
一番キモイ上に哀れだと俺は思う。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
リンク