韓国語のほとんどは、実は日本語が語源!?
お隣なので仲良くしましょう
(文/こんはじめ)
1:なつあかねφ ★:2011/05/03(火) 11:40:04.31 ID:???
韓国のポータルサイト「Daum」では、筆者が韓国語だと思っていたが、実は日本語だった言葉を紹介し、感想を述べている。それに対し、さまざまな意見が寄せられた。以下、韓国語による書き込みを日本語訳した。( )内は編集部の素朴な感想。
―――――――――――――――――――――――
●スレ主:子どもの群れ
コンシクは紺色、ナプトックは納得、ダシは出汁、ムデポはむやみに、チョンジュは清酒からなど、これらの言葉は日帝時代を経て、日本語が韓国語になったものだそうです。メリヤス、モンペ、ウドンもそうですね。シントプリという言葉さえ、身土不二(しんどふじ)という日本語が語源とは知らなかった!生活の一部となったこれらの言葉を、もう韓国語に変える事は難しいでしょうね。
―――――――――――――――――――――――
●ナルアラブックグックソング
いい情報ですね。ほかにもたくさんあるのかな?
●mysterious
ウドンは使ってもいいんじゃない?
(韓国では、いなり寿司なども「イナリ」とそのまま呼ばれています)
●私の愛した
韓国ののり巻き、キムパが日本の食べ物であることは分かったが、カルビクッパも日本の
雑炊が変化した食べ物と言う話を聞いてちょっと衝撃!
●ピンクパンティー
実際に純粋の韓国語は極めて珍しいという事実。コマッスミダ(ありがとうございます) などは純粋な韓国語だ。カムサハムニダなどは、中国から伝わった「感謝」の韓国読み、日本で使われていた熟語が韓国語になったもの、カバンは日本語そのまま。
●麦畑
カバンもクツも日本語ですよね。日本語の辞書にも、純粋な日本語として載っています。 これからカバンは、外来語としなければなりませんね。先祖が命がけで守ったハングルを、これからは私たちが守って、作って行きましょう。
●マクガイバー
日本も漢字文化圏で、単語は中国から伝わったものが多く、発音に差があるだけ。それを日本語だと言って排斥しなければならない理由はない。
●samyasa
専門用語もそうだけど無理やりに韓国語に変えても、理解しにくくなるだけ。漢字語なら、 認めて使ったほうがましではないでしょうか?
●シュレックヒョング
日本がなければ韓国もない。法制度、ラーメン、ソーセージ、味の素、機械、原料もすべて日本から伝わったもので、日本ではないものを捜すことが難しい。
>>2に続きます
サーチナ 2011/05/03
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0503&f=national_0503_053.shtml
1:なつあかねφ ★:2011/05/03(火) 11:40:04.31 ID:???
韓国のポータルサイト「Daum」では、筆者が韓国語だと思っていたが、実は日本語だった言葉を紹介し、感想を述べている。それに対し、さまざまな意見が寄せられた。以下、韓国語による書き込みを日本語訳した。( )内は編集部の素朴な感想。
―――――――――――――――――――――――
●スレ主:子どもの群れ
コンシクは紺色、ナプトックは納得、ダシは出汁、ムデポはむやみに、チョンジュは清酒からなど、これらの言葉は日帝時代を経て、日本語が韓国語になったものだそうです。メリヤス、モンペ、ウドンもそうですね。シントプリという言葉さえ、身土不二(しんどふじ)という日本語が語源とは知らなかった!生活の一部となったこれらの言葉を、もう韓国語に変える事は難しいでしょうね。
―――――――――――――――――――――――
●ナルアラブックグックソング
いい情報ですね。ほかにもたくさんあるのかな?
●mysterious
ウドンは使ってもいいんじゃない?
(韓国では、いなり寿司なども「イナリ」とそのまま呼ばれています)
●私の愛した
韓国ののり巻き、キムパが日本の食べ物であることは分かったが、カルビクッパも日本の
雑炊が変化した食べ物と言う話を聞いてちょっと衝撃!
●ピンクパンティー
実際に純粋の韓国語は極めて珍しいという事実。コマッスミダ(ありがとうございます) などは純粋な韓国語だ。カムサハムニダなどは、中国から伝わった「感謝」の韓国読み、日本で使われていた熟語が韓国語になったもの、カバンは日本語そのまま。
●麦畑
カバンもクツも日本語ですよね。日本語の辞書にも、純粋な日本語として載っています。 これからカバンは、外来語としなければなりませんね。先祖が命がけで守ったハングルを、これからは私たちが守って、作って行きましょう。
●マクガイバー
日本も漢字文化圏で、単語は中国から伝わったものが多く、発音に差があるだけ。それを日本語だと言って排斥しなければならない理由はない。
●samyasa
専門用語もそうだけど無理やりに韓国語に変えても、理解しにくくなるだけ。漢字語なら、 認めて使ったほうがましではないでしょうか?
●シュレックヒョング
日本がなければ韓国もない。法制度、ラーメン、ソーセージ、味の素、機械、原料もすべて日本から伝わったもので、日本ではないものを捜すことが難しい。
>>2に続きます
サーチナ 2011/05/03
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0503&f=national_0503_053.shtml
気になる記事
【画像】中華圏カップルの野外イチャエロな盗撮画像(D2ちゃんねる)
韓国の性のテーマパークで大胆な野外露出してる画像(セクシーニュース)
安藤美姫優勝!気になる韓国の報道は・・・?(PINK探偵)
画像あり】犬の仮面をかぶって盗みをしていた男が捕まるin韓国(まぼツーぶろぐ)
「美しすぎる!」と富山県で話題の美人リポーター『豊田麻衣』さんの映像(おもしろメディアBOX)
【画像】中華圏カップルの野外イチャエロな盗撮画像(D2ちゃんねる)
韓国の性のテーマパークで大胆な野外露出してる画像(セクシーニュース)
安藤美姫優勝!気になる韓国の報道は・・・?(PINK探偵)
画像あり】犬の仮面をかぶって盗みをしていた男が捕まるin韓国(まぼツーぶろぐ)
「美しすぎる!」と富山県で話題の美人リポーター『豊田麻衣』さんの映像(おもしろメディアBOX)
2:なつあかねφ ★:2011/05/03(火) 11:40:51.90 ID:???
●ピンクパンティー
ジャージ、シボレー、テレビなど日本式の英語発音を使う韓国人も多いね。
●グレコローマン
韓国の国語辞典に登載された単語のうち、日本語が語源となった言葉を抜いてしまえば
1/3は減るだろう。哲学と言う言葉も日本語だ。
●ネイルムンチョナテピョン
テレビやラジオの放送では、できる限り韓国語を使わざるを得ないけれどね。
●シオッ
名前ならば、女性の「子」がつく名前は日本式。
(最近は、日本でも「子」がつく名前を付けることが少なくなりましたね)
●魚
李明博も日本語および日本産!!!
●知遇ママ
日本人の名前で明博は多いですよね。完全に日本の名前です。
●123456789101112
どうせお互い漢字文化圏、単語が似ていて当然。言葉は以前、日本に支配されていたが、
今はそれがアメリカの支配に変わっただけ。
(英語などの外来語がそのまま使われることが、日韓ともに多いようですね)
●無限者
みなさんが学生時代、熱心に覚えて勉強した英語の文法用語や数学用語のほとんどが日本語
です。日本の教科書や参考書をそのまま引き写したからでしょうね。そして工学系列の専門漢字
語もすべて日本語。問題は、韓国の基礎科学が発展していないからだ。今も新技術と用語が日本
から入って来て、そのまま使われる。もちろん技術が発展するほど、外来語がよりいっそう多く
なるが。国力の基礎になる技術は、自主的に努力して開発しましょう。
●子ども無理
自国語はほとんどないと思っても構わないのかな。大体が漢文や日本語が元になった言葉
だね。むしろ北朝鮮側の方が、国語表記が上手かもしれないな。他のものはよくないけど、国語
表記だけはうらやましく思うよ。
(編集担当:李信恵・山口幸治)
元BBS・韓国語だと思っていた日本語-Daum
http://bbs2.agora.media.daum.net/gaia/do/kin/read?bbsId=K157&articleId=65458
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:42:42.82 ID:kJLIgENq
イ・ナムギョ先生
出番ですニダーーーーー!!
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:42:48.57 ID:U2OlZqrX
あらら!マジで正解 !約束なんてそのままじゃね~か
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:43:35.39 ID:I5ZbB7sM
意外と殊勝な事を言うヤツがおおくて不快だ
韓国人はこうではいけない
なんでこいつらこんなに起源を気にするんだろう
どこの国だって多かれ少なかれ外国由来の言葉はあるでしょ。
韓国はそれが多いってだけの話。
とは言ってもこのスレにニッテイガーが出てくるのに1ペリカ。
それだけ朝鮮語に語彙が少ないということかな。
こっちみんな、お前らの起源はすべて中国だ。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:50:51.33 ID:X0J751CV
100年後、全て朝鮮起源と言うんだろうな…
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:50:59.97 ID:wzyhW7OL
どうでもいいよ
38: 【東電 76.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 11:51:06.46 ID:M7/8rmyB
支配されて人間として生きてこられたのだらか半万年の支配者に感謝して然るべき
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:51:14.37 ID:NO8ul2lr
>先祖が命がけで守ったハングル
とりあえずダウト
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:56:02.46 ID:2XnjxCFd
>>1
>先祖が命がけで守ったハングル
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:00:41.30 ID:bRj0kSqk
まあ内心は薄々気づいてるのだろうな
実は自分らの文化はほとんど全部日本から来てるのではないかと
だからこそムキになって何でも韓国起源にしたがるのだろう
本当は自信がないんだよ
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:01:05.67 ID:qpwCnAV6
西洋の概念を漢字にしていった先人達は偉大だな
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:01:07.02 ID:TT1VrnN4
起源説はもういい飽きた
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:01:16.36 ID:KtQ0JIFP
>>1
漢字書けない読めないのに、漢字文化圏と言うのかw
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:01:19.37 ID:Z2/ZxsiC
エンコリで和製外来語の「シュークリーム」に驚いてた
反日韓国人がいたな。
何を今更、なんだが・・・
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:24:12.41 ID:EMGw4QCW
新しく言葉をつくるのかな?実験的で面白いと言えば面白いけどね。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:26:20.28 ID:ErQdaan5
おまいら なりすましはいかんぞ コメしてんのおまいらだよな そうだと言ってくれ 頼むから 素直に言え
186:ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2011/05/03(火) 12:41:05.25 ID:f0DYwucL
朝鮮語の研究では
ハングル制定以前→古代
ハングル制定以後→中世及び近・現代
ですね。古代がえらく長い上、資料が数えるほどしかない。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:48:15.27 ID:p65V0wz2
韓国語で「微妙な三角関係」は「ビミョウナサンカクカンケイ」
これをトリビアの泉で見たときは笑わせて貰いました
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 16:36:00.80 ID:kMenEAYf
気付くのが遅い!!
●ピンクパンティー
ジャージ、シボレー、テレビなど日本式の英語発音を使う韓国人も多いね。
●グレコローマン
韓国の国語辞典に登載された単語のうち、日本語が語源となった言葉を抜いてしまえば
1/3は減るだろう。哲学と言う言葉も日本語だ。
●ネイルムンチョナテピョン
テレビやラジオの放送では、できる限り韓国語を使わざるを得ないけれどね。
●シオッ
名前ならば、女性の「子」がつく名前は日本式。
(最近は、日本でも「子」がつく名前を付けることが少なくなりましたね)
●魚
李明博も日本語および日本産!!!
●知遇ママ
日本人の名前で明博は多いですよね。完全に日本の名前です。
●123456789101112
どうせお互い漢字文化圏、単語が似ていて当然。言葉は以前、日本に支配されていたが、
今はそれがアメリカの支配に変わっただけ。
(英語などの外来語がそのまま使われることが、日韓ともに多いようですね)
●無限者
みなさんが学生時代、熱心に覚えて勉強した英語の文法用語や数学用語のほとんどが日本語
です。日本の教科書や参考書をそのまま引き写したからでしょうね。そして工学系列の専門漢字
語もすべて日本語。問題は、韓国の基礎科学が発展していないからだ。今も新技術と用語が日本
から入って来て、そのまま使われる。もちろん技術が発展するほど、外来語がよりいっそう多く
なるが。国力の基礎になる技術は、自主的に努力して開発しましょう。
●子ども無理
自国語はほとんどないと思っても構わないのかな。大体が漢文や日本語が元になった言葉
だね。むしろ北朝鮮側の方が、国語表記が上手かもしれないな。他のものはよくないけど、国語
表記だけはうらやましく思うよ。
(編集担当:李信恵・山口幸治)
元BBS・韓国語だと思っていた日本語-Daum
http://bbs2.agora.media.daum.net/gaia/do/kin/read?bbsId=K157&articleId=65458
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:42:42.82 ID:kJLIgENq
イ・ナムギョ先生
出番ですニダーーーーー!!
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:42:48.57 ID:U2OlZqrX
あらら!マジで正解 !約束なんてそのままじゃね~か
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:43:35.39 ID:I5ZbB7sM
意外と殊勝な事を言うヤツがおおくて不快だ
韓国人はこうではいけない
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:46:01.17 ID:kpH2ulh3
>>9
「その元になった日本語の起源は古朝鮮語ニダ!」
くらい言ってくれないと突っ込む張り合いが無いよな
>>9
「その元になった日本語の起源は古朝鮮語ニダ!」
くらい言ってくれないと突っ込む張り合いが無いよな
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:38:56.43 ID:COxBY5zB
>>9
たしかにちょっとがっかり(´・ω・`)
でも冒険野郎に免じて許そうと思う
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:44:39.06 ID:P9pt8b2I>>9
たしかにちょっとがっかり(´・ω・`)
でも冒険野郎に免じて許そうと思う
なんでこいつらこんなに起源を気にするんだろう
26:タカーシ:2011/05/03(火) 11:48:49.70 ID:4FTdgbOQ
>>12
そりゃ勿論あやふやな物を見つけ次第起源を主張したいからだろ。
>>12
そりゃ勿論あやふやな物を見つけ次第起源を主張したいからだろ。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:49:36.34 ID:sYATBPos
>>12
韓国起源の文化が無いから欲しがります
13:募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/05/03(火) 11:45:04.98 ID:A2TN99xs>>12
韓国起源の文化が無いから欲しがります
どこの国だって多かれ少なかれ外国由来の言葉はあるでしょ。
韓国はそれが多いってだけの話。
とは言ってもこのスレにニッテイガーが出てくるのに1ペリカ。
17:ワモラー 【東電 76.4 %】 :2011/05/03(火) 11:46:36.84 ID:ifJBYYzV
>>13
むしろこういうのを記事にするあたり「中国の嫌がらせは凄いなあw」とオモタよw
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:48:26.72 ID:hrDhmve/>>13
むしろこういうのを記事にするあたり「中国の嫌がらせは凄いなあw」とオモタよw
それだけ朝鮮語に語彙が少ないということかな。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:52:26.34 ID:gVH7wTHn
>>25
ないというか韓国が自ら言葉を作る前に日本人に教えられた
と言うのが正しいかね
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:50:09.05 ID:pPzoTJ/N>>25
ないというか韓国が自ら言葉を作る前に日本人に教えられた
と言うのが正しいかね
こっちみんな、お前らの起源はすべて中国だ。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:50:51.33 ID:X0J751CV
100年後、全て朝鮮起源と言うんだろうな…
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:50:59.97 ID:wzyhW7OL
どうでもいいよ
38: 【東電 76.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 11:51:06.46 ID:M7/8rmyB
支配されて人間として生きてこられたのだらか半万年の支配者に感謝して然るべき
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:51:14.37 ID:NO8ul2lr
>先祖が命がけで守ったハングル
とりあえずダウト
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 11:56:02.46 ID:2XnjxCFd
>>1
>先祖が命がけで守ったハングル





58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:00:41.30 ID:bRj0kSqk
まあ内心は薄々気づいてるのだろうな
実は自分らの文化はほとんど全部日本から来てるのではないかと
だからこそムキになって何でも韓国起源にしたがるのだろう
本当は自信がないんだよ
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:01:05.67 ID:qpwCnAV6
西洋の概念を漢字にしていった先人達は偉大だな
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:01:07.02 ID:TT1VrnN4
起源説はもういい飽きた
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:01:16.36 ID:KtQ0JIFP
>>1
漢字書けない読めないのに、漢字文化圏と言うのかw
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:01:19.37 ID:Z2/ZxsiC
エンコリで和製外来語の「シュークリーム」に驚いてた
反日韓国人がいたな。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:05:21.87 ID:jD5DDsMJ
>>62
エンコリ面白かったなぁ
政治系で煽りあいつつアニメ系で仲良くしてたり
88:<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2011/05/03(火) 12:15:23.93 ID:PicpCpsw>>62
エンコリ面白かったなぁ
政治系で煽りあいつつアニメ系で仲良くしてたり
何を今更、なんだが・・・
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:24:12.41 ID:EMGw4QCW
新しく言葉をつくるのかな?実験的で面白いと言えば面白いけどね。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:26:20.28 ID:ErQdaan5
おまいら なりすましはいかんぞ コメしてんのおまいらだよな そうだと言ってくれ 頼むから 素直に言え
186:ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2011/05/03(火) 12:41:05.25 ID:f0DYwucL
朝鮮語の研究では
ハングル制定以前→古代
ハングル制定以後→中世及び近・現代
ですね。古代がえらく長い上、資料が数えるほどしかない。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 12:48:15.27 ID:p65V0wz2
韓国語で「微妙な三角関係」は「ビミョウナサンカクカンケイ」
これをトリビアの泉で見たときは笑わせて貰いました
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/05/03(火) 16:36:00.80 ID:kMenEAYf
気付くのが遅い!!