テレビで話題「アイスモールド」。製造過程は感動モノ
これ、結構ほしいわ、もう買えるかなあ。
結婚式とかでも使えそうだよね。
(文/こんはじめ)

氷にそのままかぶりつきたいほどの暑い夏
ガリガリ君も品切れを起こすほど猛暑が続いた今夏。
9月に入ったとはいえ、まだまだ暑い日が続くなか、品薄気味の「氷」。
その「氷」に関して「平成教育委員会」や「行列のできる法律相談所」などの
人気テレビ番組でも連日紹介され、
ヤフーの検索キーワードランキングでも上位に入る商品がある。
その名も「アイスモールド」
アイス(=氷)、モールド(=金型)のネーミングの通り、
ウィスキーのオンザロックなどに使う丸い球型の氷を、金型にはめて作る機械だ。
動画をみていただくと分かるが、特筆づべきはこの機械、
従来のような氷を削って作るのではなく、氷を溶かし作るため、
熟練した技術など一切いらない。要はただ見てればいいのだ。
↑結構感動もの
金型を変えれば、サッカーボール型だったり、ハート型、ダイヤモンド型、
氷皿型などが作れる。また要望に応じて規格以外の型の相談にも乗ってくれるらしい。
既製品の型で、サイズも一番小さいものになると一体1万円程度と、
個人でも買いやすい金額になっている(現在、大手通販サイトでは品切れ状態)。
暑かったこの夏、彼女のハートも思い通りの形に溶かしてみてはいかが!?
以下読者のみなさまの反応
1565:名無しですが何か 2010/09/15(水) 11:09:22
これつくるのめんどくせーな・・
1567:名無しですが何か 2010/09/15(水) 11:12:39
ttp://item.rakuten.co.jp/pro-douguya/ba-b1436-43
↑じゃだめなの?
1575:名無しですが何か 2010/09/15(水) 18:24:15
どうせ最後溶けるじゃねーか
1578:名無しですが何か 2010/09/15(水) 18:29:40
冷凍庫に凍る寸前までボトル放り込んどけ。そしたら氷いらね
1581:名無しですが何か 2010/09/15(水) 18:32:01
モールドウイスキー
1593:名無しですが何か 2010/09/15(水) 20:56:14
おおーおもしろい。こんなふうにできるんだ
1598:名無しですが何か 2010/09/15(水) 22:25:03
じと~って感じだね
1600:名無しですが何か 2010/09/15(水) 22:40:38
あんまり欲しいとは思わないけど、何か人気の理由があるんだろうな
1606:名無しですが何か 2010/09/15(水) 23:54:48
インテリアにもいいかもね
1608:名無しですが何か 2010/09/16(木) 02:47:49
1万円はちょっと高いかな。
1612:名無しですが何か 2010/09/16(木) 06:50:18
今、ズームインでもやってるね
1615:名無しですが何か 2010/09/16(木) 21:46:25
へー動画おもしろーい
1622:名無しですが何か 2010/09/17(金) 06:12:57
>1600 え、ほしいじゃん。
結婚式とかでも使えそうだよね。
(文/こんはじめ)

氷にそのままかぶりつきたいほどの暑い夏
ガリガリ君も品切れを起こすほど猛暑が続いた今夏。
9月に入ったとはいえ、まだまだ暑い日が続くなか、品薄気味の「氷」。
その「氷」に関して「平成教育委員会」や「行列のできる法律相談所」などの
人気テレビ番組でも連日紹介され、
ヤフーの検索キーワードランキングでも上位に入る商品がある。
その名も「アイスモールド」
アイス(=氷)、モールド(=金型)のネーミングの通り、
ウィスキーのオンザロックなどに使う丸い球型の氷を、金型にはめて作る機械だ。
動画をみていただくと分かるが、特筆づべきはこの機械、
従来のような氷を削って作るのではなく、氷を溶かし作るため、
熟練した技術など一切いらない。要はただ見てればいいのだ。
↑結構感動もの
金型を変えれば、サッカーボール型だったり、ハート型、ダイヤモンド型、
氷皿型などが作れる。また要望に応じて規格以外の型の相談にも乗ってくれるらしい。
既製品の型で、サイズも一番小さいものになると一体1万円程度と、
個人でも買いやすい金額になっている(現在、大手通販サイトでは品切れ状態)。
暑かったこの夏、彼女のハートも思い通りの形に溶かしてみてはいかが!?
以下読者のみなさまの反応
1565:名無しですが何か 2010/09/15(水) 11:09:22
これつくるのめんどくせーな・・
1567:名無しですが何か 2010/09/15(水) 11:12:39
ttp://item.rakuten.co.jp/pro-douguya/ba-b1436-43
↑じゃだめなの?
1575:名無しですが何か 2010/09/15(水) 18:24:15
どうせ最後溶けるじゃねーか
1578:名無しですが何か 2010/09/15(水) 18:29:40
冷凍庫に凍る寸前までボトル放り込んどけ。そしたら氷いらね
1581:名無しですが何か 2010/09/15(水) 18:32:01
モールドウイスキー
1593:名無しですが何か 2010/09/15(水) 20:56:14
おおーおもしろい。こんなふうにできるんだ
1598:名無しですが何か 2010/09/15(水) 22:25:03
じと~って感じだね
1600:名無しですが何か 2010/09/15(水) 22:40:38
あんまり欲しいとは思わないけど、何か人気の理由があるんだろうな
1606:名無しですが何か 2010/09/15(水) 23:54:48
インテリアにもいいかもね
1608:名無しですが何か 2010/09/16(木) 02:47:49
1万円はちょっと高いかな。
1612:名無しですが何か 2010/09/16(木) 06:50:18
今、ズームインでもやってるね
1615:名無しですが何か 2010/09/16(木) 21:46:25
へー動画おもしろーい
1622:名無しですが何か 2010/09/17(金) 06:12:57
>1600 え、ほしいじゃん。
- 関連記事
-
- ダッチワイフからリアルな“ラブドール”へ。 (2010/10/29)
- 隠れ巨乳がユサユサ!? 上戸彩 (2010/10/28)
- テレビで話題「アイスモールド」。製造過程は感動モノ (2010/10/27)
- Gスポットは本当にあるのか? (2010/10/26)
- 次世代ナンパツール!スカイプちゃんねる スカイプ ナンパ (2010/10/25)