【ネット】 「ストリートビューに自宅が写っているのが嫌なら、引っ越せばいい」 Google CEOがテレビで発言

ジョークで言ったのか、本心で言ったのか。
ちょっと、悲しい気がするなぁ。

大企業であればある程、末端の市民の声は届きにくくなるのだろうか。。。?

(霞著.)

kyei-frmnkn-main.jpg


1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/10/26(火) 19:26:55 ID:???0

 「ストリートビューに自宅が写っているのが嫌なら、引っ越せばいい」――Googleの
エリック・シュミットCEOが先週、CNNのテレビ番組でこのように語った。後にGoogleの
担当者は、シュミット氏の発言は「ストリートビューが、ある時点での静的な写真を提供
しているにすぎないということを主張している」と説明、Googleはユーザーからの写真の
削除要求を受け付けていると述べた。

 シュミット氏は以前にも、プライバシーに関して「他人に知られたくないようなことは、
そもそもすべきではない」「若者には、SNSに記録された若気の至りを捨てるため、大人に
なるときに改名する権利が与えられるようになるだろう」など、物議を醸す発言をしている。

 またCNNは、後でインタビューからストリートビューに関するシュミット氏の発言を削除
した。同局は、Googleからの要請で削除したわけではなく、局側の編集判断だとしている。

▽ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/26/news057.html
2 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:27:45 ID:cs4OaADx0
引越しするから金くれ

3 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:28:02 ID:nh8wCRhh0
地図で住所入力で自宅がドン!


4 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:28:06 ID:Y4SYJKou0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
  |     ∧_∧    さっさと引っ越~し!!しばくぞッッ!!!!
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   バン
   |  ´`Y´   .| |  バン
   t_______t,ノ


5 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:28:12 ID:Ym23jswv0
グーグル・カス。

6 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:28:36 ID:BJEvyeo10
そうやって引っ越せる奴はいいけどさ。

7 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:29:17 ID:2zdoTHY+0
とりあえずpingに変えるか

8 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:29:25 ID:SukMEUTP0

軍事方面にも同じこと言えよ

9 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:29:53 ID:V0vfhOWU0
保証人になってくれれば、それでいい

10 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:30:12 ID:QltnoeZj0
ググルカス

最近調子にのってんね
やっぱブラウザは炎狐に限るな

11 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:30:43 ID:wq/nEr2k0
そしてgoogleに請求書が届くのであった。

12 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:30:52 ID:T9lu2g4f0
ははあ。
じゃあお前の家族のSEX動画は当然公開するんだろうな

13 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:30:55 ID:gvmbbnQC0
>>4
仕事はえーな

14 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:31:04 ID:FDHzvwOrO
引っ越したらてもまた写るだろ。バカにしてんのか。移ると写るの掛け言葉か

15 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:31:31 ID:si2Qa9G10
大失言w
この失言は一生ついて回るだろうから改名したらどうっスか?

16 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:31:45 ID:c9LQr8pIO
はかやろー
引っ越しても逃げきれねーだろがw

17 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:31:47 ID:dwqofdn20
引越し先をストリートビューで探せばいい

18 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:32:02 ID:yza02Rvd0
マリーアントワネットだな
コイてるよ。調子こいてる

19 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:32:26 ID:21zWX/NJ0
OK、ストリートビューに映らないよう都心に1km四方の樹木で囲まれた家に引っ越すから金出してくれ

20 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:32:27 ID:s150REtYO
強気だな

21 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:32:44 ID:de5E2CPV0
どこに引っ越せって言うんだよw

22 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:32:46 ID:Y7rlMqiI0
モザイクかければいいのにね

23 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:33:23 ID:cDw83AZP0
どこのマリーさんだよww
そもそもお前ら全土でやってんだろwww

24 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:33:43 ID:So/CEBEW0
しかしこれは便利だからな
仕事で初めて行く先は必ずストリートビューで確認する
周辺の映像が見れると車が通れるか、止めれるか、現地状況が分かりやすい
地図だけではそこまで分からないから
飲みでも初めて行く先は必ずストリートビューで確認するくらい



25 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:34:11 ID:dhnukans0
>>1
では、シュミット氏は自分の性癖や愛人関係もHPで語ってくれよw
全部知られてもいいんだろ?w

26 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:34:15 ID:MgR3mkB/0
正直、GoogleはMSやApple以上に悪質な企業。

27 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:34:43 ID:pEwrJscC0
どっかの半島から謝罪と賠償が2千万件くらいくるかもな。

28 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:35:06 ID:UXoF8UAeO
居住の自由を侵害された

29 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:35:18 ID:mPKyCF2w0
マンションだけど俺も嫌がらせでクレームしてみようかしら

30 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:35:47 ID:15fmgahM0

グーグル社員の自宅前で中の様子を撮っても逮捕されないんですって奥様!!


31 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:35:48 ID:8vdDC3Tj0
>」「若者には、SNSに記録された若気の至りを捨てるため、大人に なるときに改名する権利が与えられるようになるだろう」

これは激しく同意できる。
ってかずっと前から同じこと考えてた。

32 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:36:07 ID:GauB7oj70
この人の発想がいつもすごいよな。みんなハ?てなるんだけど、
20年前の人々もパソコンについてそんな感じだったんだろ。。
スカイネット作るひとはこういう人だろうな。温かく見守りたい

33 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:36:09 ID:qfOGEqKz0
まあ公道に面してるもんな
いわゆるB地区は公道に面していないことが
多いからグルグルも太刀打ちできない…

34 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:36:16 ID:W+Ju4q0n0
これは暴言だとは思うが、ストリートビューに自宅を絶対に載せるなって感覚も
これまたよくわからん。

35 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:36:22 ID:Oa7DLHXeO
常識がないとは言わないが、良識や思いやりがない
仕事とは言え、人間を相手に商売してることを忘れている
人としてどうかと思う

36 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:36:22 ID:alhqT/v30
そのうち道路から家屋が見えるような狭い敷地に住んでるほうが悪いって言いそうだな。

37 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:36:24 ID:qSjZbOWs0
言っちゃた


38 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:37:00 ID:cCU6x5js0
googleが引っ越せっていうんだから当然引越し費用はgoogleが出してくれるだろうから、請求して入金されたら引っ越せばいい。

39 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:37:24 ID:J6z7jgOs0
最近、Googleは調子こいてるよな

40 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:37:49 ID:Afr56q0Z0
Googleさんが引越し資金をくれるのか?剛毅だなぁww

41 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:37:51 ID:a4q/Xyhn0
グーグルがみんなに土地と家をプレゼンツしてくれるらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:37:54 ID:eCD/I9Um0
なぜか地域一帯がごっぽり抜けてるとこがあるんだけど、そういう配慮をする・しないを勝手に決めるから
いやがられるんだろ。

43 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:38:07 ID:IhnOm5cE0
これくらい言える人じゃないと、世界は急激には変わらないんだろうなーとも思うw

44 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:38:24 ID:gjiYf9uNO
Google社員ビュー作って常に行動を監視すればいい。
嫌ならGoogleを辞めるか死ぬかしかない。

45 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:38:43 ID:RryfDH9c0
急成長した会社はこういうとこがあぶねーんだよな

46 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:38:47 ID:si2Qa9G10
常識にとらわれない企業じゃなくて常識のない企業だったか

47 :「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/10/26(火) 19:38:54 ID:wiYO3ZZq0













朝鮮人の一部DQNの圧力に負けてグーグルマップで「日本海」の文字を消したヘナチョコグーグルであるが


奈良市職員で部落解放同盟幹部の中川の家を載っけてるのには        「感動した」














48 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:39:07 ID:XkSwGYbWP
こんな奴がいい気になってるからどんどん改悪されるわけだ

49 :名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 19:39:11 ID:lsxb/+NU0
なんか気分悪いから、いまこの瞬間ツールバーをアンインスコする

50 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/26(火) 19:39:14 ID:Z2iOLzPm0
個人には強気の企業だなqqqqq
日本の企業みたいだqqqqq
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

最新コメント
リンク