“おっぱいぼいんぼいん”体験、米ミュージアムの展示に世界が熱視線

 
米ニューヨークに、「Museum of Sex」という、その名もズバリな性に関するテーマを扱う博物館がある。
ここで先日から始まった新たな展示が、いま世界でも大きな注目を集めているそうだ。
英国の芸術家2人が手掛けた「Funland」では、主に女性の体をモチーフにした作品の数々で
遊びながら楽しめる、アトラクションのような展示が並んでいるという。
 

米紙ニューヨーク・デイリーニュースや米誌ニューヨーク・マガジンなどによると、この展示は
「Bompas & Parr」という英国の芸術家2人組によって製作され、来年春までの予定で6月26日からスタート。
博物館側から今回の展示計画を持ち掛けられたという2人は、「面白いアイデアだ」と快諾した。
そして博物館で展示するものとして、人体の魅力を来場者に分かってもらえるような作品作りを目指しつつ、
来場者が五感すべてを使い、性的興奮時と似たような快感を得られるような、身をもって体験できる作品を考えたそうだ。

その「Funland」に入館した人たちを最初に待ち受けるのは、「Tunnel of Love」という作品。
「Gスポット」と名付けられたゴールを目指す鏡張りの迷路になっていて、ここを抜けて中へと進んでいくと、
その先にあるのが「Bouncy Boob Castle」、つまり“弾むおっぱいの城”だ。中にある「Jump for Joy」という作品は、
公開されているFunlandの紹介動画(http://vimeo.com/98984399)で見られるが、床や壁のエアーマットに
いくつもの“おっぱい”が付けられており、最大6人まで一緒に飛び跳ねて遊べるという。

さらには、「女性の体のパーツ」をした足場が取り付けられ、ボルダリングを楽しめるのが「Grope Mountain」。
馬の代わりに「金色の陰茎」を使って、競馬ゲームが楽しめる作品「Foreplay Derby」などがあるという。

早くもこれらの展示を体験したという30歳の米国人女性は、「すごく面白かった」と存分に楽しんだ様子。
特に「たくさんのおっぱいに囲まれてジャンプできるなんて、世界でもどこにもないはず」と話した彼女は、
すっかり「Jump for Joy」で満喫してしまったようだ。

まだ始まったばかりにも関わらず、早くも世界で評判となっている今回の展示。責任者を務める
マーク・スナイダーさんは、性的な部分がモチーフで、気分が高揚するからといって、
楽しむ要素が強い作品の中で「“行為”を始める人たちがいるとは思えない」と話している。
果たしてこれらの作品からどのような気持ちや認識が生まれるのか、それを知るためには、
とにかく実際に自分で体験してみるしかなさそうだ。


2014/07/01 15:56
http://www.narinari.com/Nd/20140726684.html
 
 
2:2014/07/04(金) 02:10:00.50 ID:
イメージした画像と違った
おっぱいは白くてピンクの方がいいの
 
 


関連記事

ヤマダ電機社員、すき家で大盛りサラダを完食した2時間後に自殺

家電量販トップのヤマダ電機「テックランド柏崎店」(新潟県柏崎市)は2007年9月、開店準備の最終段階を迎えていたが、
開店を2日後に控えた19日午前2時ごろ、新任フロア長だった清司さん(23歳、姓は匿名)が、社宅で首を吊って過労自殺した。
清司さんは、04年末にヤマダ電機に契約社員として中途入社し、死亡する約1か月前、正社員登用と同時に管理職になったばかり。
専門学校卒業後、初めての正社員であり、正社員経験のない若者を管理職に就ける人事は一般にはありえない。
労災認定した労基署の調査によると、死亡数日前には、自分が何をすればいいか分からず、フロア長の役割を果たすことができなくなったという。
23歳の契約社員をいきなり管理職にして過労死に追い込んだヤマダ電機。清司さん死亡の経緯を詳報する。(店名や肩書きは当時)

【Digest】
◇契約社員として中途入社
◇正社員登用、同時に管理職へ「大丈夫なのか?」不安も
◇管理職就任で長時間残業はじまる 会社は時間管理せず
◇「最近熱があって下がらない」開店作業3日目に
◇メール送信の記録途切れる 9月11日深夜を最後に
◇何をすればいいのか分からない!精神障害発症
◇同僚と「すき屋」で大盛り完食するが…2時間後に自殺
◇ヤマダ電機の反論(要旨)

(中略)

死亡直前の午前0時ごろには、仕事を終えて同僚と行った「すき屋」で、大盛りとサラダを完食したという。

http://www.mynewsjapan.com/reports/2045
 

続きを読む

関連記事

こんなババアいるか!申請時に生年月日の平成と昭和を間違えた20代女性 台湾入国拒否

旅券に生年月日を誤って記載

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5065711811.html?t=1404387812000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県庁のパスポートセンターで、担当者が、申請書に書かれた誤った生年月日に気付かないまま
宮崎市内の20代の女性にパスポートを発行したため、
この女性が、台湾入りを拒否されていたことがわかりました。

これは3日、県が会見を開いて明らかにしたものです。
それによりますと、先月、宮崎市内の20代の女性が県庁のパスポートセンターで
発行してもらったパスポートで台湾入りしようとしたころ、記載されている生年月日が
明らかに違うとして拒否されたということです。

県で調べたところ、ことし5月に、この20代の女性がパスポートの発行を申請した際に、
本来は申請書の生年月日の欄の「平成」にチェックをするべきところを誤って
「昭和」にチェックをしていたため、実際とは異なる生年月日が記載されたものが、
発行されていたことがわかったということです。
県によりますと、通常の手順に従い、パスポートの記載内容に間違いがないか
「戸籍抄本」と照合しましたが、誤りに気付かなかったということです。
県では、先月、この女性に謝罪したということです。

会見で、県文化文教・国際課の菓子野信男課長は 「旅券の信頼性を傷つけたことは大変遺憾で申し訳なく思っている。
事務処理の適正化に努めていきたい」と述べました。

07月03日 20時17分
 
3:2014/07/03(木) 21:06:32.57 ID:
ケンシロウ「化けるなら牛にでも化けるんだな」
 
4:2014/07/03(木) 21:07:35.93 ID:
お役所仕事vsゆとり女
 
5:2014/07/03(木) 21:08:27.14 ID:
さすが自痴労構成員の痴呆公務員
 
6:2014/07/03(木) 21:10:30.79 ID:
コラボレーションの為せる業だな。
 
7:2014/07/03(木) 21:10:44.65 ID:
パスポートとか海外に行くためのもんなんだから西暦で手続きとかすべてやれればいいのに
 
8:2014/07/03(木) 21:11:02.61 ID:
おまえのようなババアがいるか!!
 
9:2014/07/03(木) 21:12:20.65 ID:
スイーツ課長
 
10:2014/07/03(木) 21:12:54.84 ID:
平成と昭和を間違えるところはババァっぽいよ。
 
11:2014/07/03(木) 21:14:22.14 ID:
十朱幸代風なら十分通用するし、こんな婆いるよ
 
13:2014/07/03(木) 21:24:49.17 ID:
西暦にすれば解決する話なのに

天皇がおくたばりあそばされたらまたひとつ増えるんだろ?
誰が得するだよそんなの。
 
14:2014/07/03(木) 21:26:08.03 ID:
ジャパニーズミラクルロリババアと思ったらただの記載ミスでガッカリしたんだろうな
 
15:2014/07/03(木) 21:29:27.54 ID:
なんというか
昭和の香りがするミスだ
 
16:2014/07/03(木) 21:29:50.40 ID:
>>13
在日韓国人は韓国人でありながら日本のパスポートを持てるんだっけか?
 
17:2014/07/03(木) 21:33:06.39 ID:
ゆとり世代だから仕方がない
 
18:2014/07/03(木) 21:34:45.87 ID:
>>16
持てない
 
19:2014/07/03(木) 21:38:11.26 ID:
>>18
ほしいんだろうな。世界一信用のある日本のパスポート。
 
20:2014/07/03(木) 21:48:52.38 ID:
>>11
でも昭和一桁じゃないはず
 
21:2014/07/03(木) 21:53:56.85 ID:
誤った申請書を書いた申請者の自己責任
 
22:2014/07/03(木) 21:56:47.02 ID:
>>21
そういうミスをした時のためにもチェックが入るのに何言ってるんだ?
 
26:2014/07/03(木) 22:09:24.34 ID:
そして、神武皇紀復活と。
 
28:2014/07/03(木) 22:18:18.53 ID:
天皇が一匹くたばるたびごとに年号が変わるからこうなる
平成天皇も今年中にくたばるだろうから、来年は「平成」ではなくなる
 
29:2014/07/03(木) 22:52:20.90 ID:
>>1
> 「戸籍抄本」と照合

これを人力でやるから見逃す
国民背番号で電子化データで一元管理してればこんなことは起こらない
日本はこんな初歩的な管理もできないガラパゴだからスパイ天国
 
31:2014/07/03(木) 22:57:15.87 ID:
1人1MBの文字データがあるとしても、
2億人*1MB=200TB=HD100台分=約100万円でおつりがくる

まあ利権とかあってできないんだろうけどバカな国だよ日本は
衆愚政治

優秀な独裁政治>>バカな民主政治
 
32:2014/07/03(木) 23:07:22.06 ID:
>>31
全国からのアクセスに耐えられる鯖がそんな安価なわけはない
 
33:2014/07/03(木) 23:49:26.91 ID:
自己責任
バカ女が一番悪い
でもこの手の女は反省などしないで責任転嫁
 
34:2014/07/03(木) 23:59:47.76 ID:
どちらかというと、生年までチェックしてた台湾入管の方が驚き。
西暦の欄をみたのかしら。
しかし、昭和とか平成とかもうやめて欲しい。今でも、毎回ネットでチェックしないと書類作れない。
世界の西暦を使用禁止にできないのだから、西暦だけにして欲しい。
米国のヘレンハイトみたいに、どうにも始末が悪い。
 
35:2014/07/04(金) 00:35:13.71 ID:
ここまで中華民国元号なしか・・・
 
36:2014/07/04(金) 00:37:03.61 ID:
ヒャッハー!
モヒカンスレだ!
 
37:2014/07/04(金) 00:43:50.91 ID:
>>28
平成のつぎは哀倭だよな・・・
 
38:2014/07/04(金) 02:21:01.89 ID:
>>13
じゃあ皇紀でもいいんだな
 
 
39:2014/07/04(金) 02:35:24.35 ID:
>>13
中国の属国の朝鮮には独自の年号がなかったんだよな
 
 
40:2014/07/04(金) 02:58:44.62 ID:
>>23 24
つまり、お前らはコレ↓と一緒にしたいんだな

41:2014/07/04(金) 03:13:52.79 ID:
役所の申請の書類は、和暦だが抹線して2014年○月○日って書いてる
 
 
42:2014/07/04(金) 03:42:18.05 ID:
>>13
ゆとり馬鹿まんこ乙
 
45:2014/07/04(金) 04:20:23.26 ID:
ああ・・お前らなんて低レベルなんだw
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい資格取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!

そしてフランスに渡米してpawerをつけて、
現在,スイス語を勉強中。

努力しろよ!
 
46:2014/07/04(金) 05:28:46.61 ID:
>>28
平成天皇なんて天皇は、有史以来、存在しないぞ。
 
47:2014/07/04(金) 06:46:49.42 ID:
いつまで和暦使ってんだよ
 
48:2014/07/04(金) 07:06:37.11 ID:
>>45
これって前半もコピペなの?
 
49:2014/07/04(金) 07:38:35.83 ID:
>>1
仮にこの女性が25歳なら
誤記:昭和元年7月5日
年齢88歳
で、現れたのはどうみても20代の女か
そりゃ入国拒否されるわな


関連記事

小倉智昭アナウンサーが「号泣会見」の野々村竜太郎兵庫県議に一定の理解 「嘘をつけない真っ正直な人なのかな」

2014年07月03日17時18分

3日放送の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)で、小倉智昭アナウンサーが、釈明会見で号泣した野々村竜太郎兵庫県議に一時理解を示す場面があった。



前日にも野々村県議が政務活動費の不明瞭な支出報告について釈明する会見で、取り乱して号泣する様子を取り上げていたが、
この日は、3時間にわたる同会見のVTRを改めて放送し、会見当初は冷静だった野々村県議が号泣するまでの経緯を細かく検証した。
会見終盤に冷静さを取り戻し、感情的になったことを謝罪する野々村議員の姿も放送されている。

前日の放送では、断片的な映像から判断し「泣いてなさい」などと辛らつなコメントを残していた小倉アナだが、
この日は「時系列で、彼の立場で(会見を)見てたんですよ。そうすると、この人案外嘘をつけない真っ正直な人なのかなと思ったりもする訳ですよ」と語り、
野々村県議への印象が変わったことを明かした。

その後の検証では、野々村議員が100回以上の日帰り出張で立ち寄ったとされる兵庫県豊岡市の城崎温泉での取材の様子も紹介された。
スタッフが旅館などの関係者に確認した限りでは、野々村県議が目撃された情報はなかったという。

これを受けた、コメンテーターで産婦人科医の宋美玄(そんみひょん)氏が「覚えられてないということは不自然」と指摘すると、
小倉アナは「ただ、その出張した日というのは議会の無い日だったってことはわかってるらしいんで、(出張は)議会のある日は避けてるんですが…」とコメント。

さらに「例えばよ、年老いた母親が老人施設に入っていて、議会の無い日に会いに行っていた」
「それを『政務活動費で行ってしまった』って言えないから、『後でお金を返します』って言ってたというようなこともあるかも知れない」
「言えない事情っていうのは何なのか」などと分析し、野々村県議に一定の理解を示す場面もあった。

しかし、コメンテーターの書家・山崎秀鴎氏が、野々村県議が費用を返還する意思があることに触れ
「返すっていうのはカラ出張みたいなことを認めちゃったとも取れなくはない」などと指摘すると、
小倉アナは「やはり、野々村議員の立場に立つのは無理だった…」と苦笑いしながら語っていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9005813/
 

続きを読む

関連記事

韓国政府、2020年までにマイクロソフトのOSを完全放棄か??

中国・新浪は1日、 「韓国政府、2020年までにマイクロソフトのOSを完全放棄か」 と題した記事を掲載した。

 


TechEyeによると、韓国政府はマイクロソフト社が
ウィンドウズXPのサポートを終了したことを理由に、同社のOSを完全に放棄する方針を固めた。

韓国政府の声明によると、2020年までにオープンソースソフトウェア(OSS)に切り替える。
今後は特定のソフトへの依存を避けるため、OSSの発展に力を入れるという。

韓国政府はすでにXPに代わってウィンドウズ7を導入しているが、
2020年にサポート期間が終了した後はマイクロソフトのOSは一切使用しない方針。
だが、今のところ、OSSへの切り替えの第一歩も踏み出せていない状況。
韓国政府は「ローカルなOSS代替品」への切り替えを望んでいることから、
独自のリナックス版を開発する可能性も指摘されている。

このOSSプロジェクトは来年から、韓国の公立と私立の10機関でテストが開始されるという。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/387617/
 
 
2:2014/07/01(火) 21:09:38.34 ID:
早く1ドル120円にして韓国経済破綻へ追い込めよ
 
 
3:2014/07/01(火) 21:10:00.34 ID:
身の程知らずってこう言う事なのかな
 
 
4:2014/07/01(火) 21:10:42.61 ID:
割れのくせによく言うわw
 
 
5:2014/07/01(火) 21:10:47.58 ID:
ほとんど割れOS使ってる民間企業や国民
自前でOS作る?中身はパクリなんだろw
 
 
6:2014/07/01(火) 21:11:18.03 ID:
割ってウリジナル主張フラグか?w
 
 
7:
2014/07/01(火) 21:11:26.82 ID:
割れつかって逆切れかよw
 
 
8:2014/07/01(火) 21:12:10.91 ID:
    ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ     .ヘ. 
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ   /  \  -── .
  |   .  __       '<'●,   |       ヽ       
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  ─┼-   ー--、``.i   、  |.  ``     /
   l..            |  |      |   α   ,.     |   ヽ  |        / ,-,
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |    ノ    ヽ__  ヽ/   '  ヽ_/ や. ι'  し'
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
9:2014/07/01(火) 21:14:15.49 ID:
韓国産のLINEもSkypeもGOMプレイヤー系もネットゲームも全て常に情報抜いてるじゃないか
試しに使用してない状態で通信状況を確認するソフト入れて見てたら
GOMもLINEもSkypeも誰からもレス無い動作させてないのに接続が頻繁に起こったぞ
 
 
10:2014/07/01(火) 21:18:12.75 ID:
国の機関も割れ使っててMSに叱られたんだよね
 
 
11:2014/07/01(火) 21:18:30.09 ID:
金あるのか?
 
 
12:2014/07/01(火) 21:19:26.53 ID:
ワレワレのマイクロソフト
 
 
14:2014/07/01(火) 21:21:41.86 ID:
我々は地球人ではない!
 
 
15:2014/07/01(火) 21:22:22.14 ID:
デストリビューションの話でしょ
 
 
17:2014/07/01(火) 21:22:32.92 ID:
OSの起源は韓国ニダ
 
 
18:2014/07/01(火) 21:25:04.00 ID:
韓国製PCの酷さで自作の知識を得た
 
 
19:2014/07/01(火) 21:25:21.39 ID:
0と1しか理解出来ない彼等なら、もしかしたら・・・。
 
 
20:2014/07/01(火) 21:25:34.81 ID:
Skypeってチョンだったの、知らなかったわ。
 
 
21:2014/07/01(火) 21:27:24.65 ID:
完成する頃には支那に吸収されているか、目出度く元鞘で属国化されていそうだが。
まぁ、頑張れw
 
 
22:2014/07/01(火) 21:36:57.59 ID:
最後はやっぱり割れ目でしょ
 
 
23:2014/07/01(火) 21:37:17.02 ID:
それどころか韓国もライセンス無料のWindows 8.1 with bingで賑わってる状況だぞ
 
 
24:2014/07/01(火) 21:51:55.09 ID:
Linuxも古いVer.はサポートしないよ。
独自のディストリビューションを作ってもこまめに対応しないとSecurity Holeだらけになる。
カーネルとアプリとの兼ね合いもあるから独自ディストリビューションは大変なんだよね。

>9
Skypeは朝鮮製じゃねぇよww
元々はヨーロッパのSkype Co.って会社だったけど今はMSに買収されている。
 
 
26:2014/07/01(火) 21:57:22.28 ID:
>>15
超定番コンポーネントに、国産モジュールを据えるのはアリだろ
極端な話、たとえば、bashをイチから作り直したところでそれほどメリットない

Linux/BSD勢ががんばると、MSが殿様商売やめて本気出すから、
両刀使いにはどちらからも恩恵あるよ
 
 
27:2014/07/01(火) 22:00:18.50 ID:
ほんとうに政府が割れ物使ってたんだな
 
 
28:2014/07/01(火) 22:04:42.62 ID:
MSから本当のことを指摘されてブチ切れますた(爆
 
 
29:2014/07/01(火) 22:06:04.94 ID:
最悪、2020年までXPを使うのか
 
 
30:2014/07/01(火) 22:06:19.16 ID:
Red Flag Linux?
それとも Red Star OS?
31:2014/07/01(火) 22:07:00.21 ID:
国のインフラが一企業の影響うけるのはよくないって理由ならかっけーけど
韓国の場合はどう考えてもアレだよね?

>>24
そこを国の金使ってガンガンやる
ついでにドキュメント化もやるってんなら
すげー話なんだけどどこまでやる気なのかね
 
 
32:2014/07/01(火) 22:07:42.28 ID:
ビル・ゲイツは韓国人で、Windowsは韓国製、MSは韓国企業って行ってなかったか
 
 
34:2014/07/01(火) 22:08:07.75 ID:
>>24
北にいつも狙われているのに,それはそれは大変な状況になるね(笑)
 
 
 


関連記事
最新コメント
リンク